うっかりの日常

2005年07月02日(土) Dライブとネイビーズライブとお買物

朝っぱらからショックが…

マックスを生でみれないぃぃぃ!

ごめんね草太さん…本当は生で見たかったんだけど、母の「朝の連続ドラマ小説みたい」に負けちゃったよ…家でほとんどチャンネル権無いよ…
でもさあ、7:30、8:15、13:30と一日に3回もやるからそのうち一回を譲ってくれてもねぇ!いいんじゃないかねぇ!って思うんだけど…
母もあんまり楽しみが無い人だし、何より自分が結構いい年なのでここはぐっと我慢してたけどこの後土曜日の朝ずっとこれを味わうのかと思うと切なさ乱れ撃ちですよまったくもう!

まあそんなこんなでぷりぷりしつつ、しかも出掛けに母からまたイヤミを言われつつ、で行ってまいりましたDらいぶ!

楽しかった・・・・!

うーん、私多分Dのファンクラブに入ったのはきっと城田君が1番の理由だと思ってたんですが…
皆それぞれ個性的で可愛くって。
むしろこのライブで一番注目したのはズッキー…!なんておいしいんだ!

素敵ツッコミをするズッキーとか
自分ハケしちゃうあだーちんとか
最初○×ゲームっぽかったのにいつのまにか訳わからなくなってるゲームやってる柳君とゆーやんとか
嬉々としてスニーカーの薀蓄を語るゆーやんとか
「一人ツイストゲーム!」な城田君とか
マニア名データを語るDのメンバーとか
あおじる飲むメンバーとか
素敵ハミング城田君とか
メンバーを呼ぶとき誰に対しても「ちゃんなか!…じゃなくて」っていう和田君とか
日に焼けすぎな加治君とか

まとめきれません。
むしろまとめる努力をしてません!

コントとだけじゃなくてダンスも素敵でした。

最後の最後で、告知の後に和田君からの告白が。
一瞬脱退!?とドキドキしましたけど、別のことでした。
凄く表情も苦しそうで、あんなにたくさんの人の前で告白はとても勇気が言ったと思うし…
まだ公式の方にはコメントがないようなので内容は控えておくけれども、
和田君は和田君で、とってもすばらしい、研究し尽くされた千石を演じていたし
夢の小箱〜の時のストリートプレイでもとっても味のある演技でした。
これからドラマにも出るらしいし、活躍を期待しています。

最後にメンバー全員と握手ー!あると思ってなかったから嬉しかったんだけど

手に汗かきすぎてベタベタしてました(いやぁ!)

モーホントごめんなさいごめんなさいって感じでしたが、嬉しかったです。
みんな対応よかったな〜〜いい笑顔だし、握手も優しかったし。


思わず生写真を買いあさってから、次に向かったのは渋谷。

久しぶりにKENN君所属のグループ、ネイビーズのワンマンライブがあったとですよ。

私は行くのを直前まで迷ってたんですが、当日取れたら行っちゃうかー!行っちゃいましょうよー!な勢いで会場まで行ってみました。

チケット、あっさり買えちゃった。

おおお、朝から結構立ちっぱなしだけどこれからまた2時間くらいも頑張るよ…!


そして、チケットとったあとにバーゲンに行って少々お買物。

・キャミ2枚
・タンク1枚
・サンダル一足

ライブ前に買う内容じゃない…!

まあいいやー気にいったのばっかりだったし。

で、会場時間になったのでまたライブハウスに戻りまして、入場列に並んでいましたら…

なんかかっこいい人たちがいる!?

相葉君、コニー、鯨ちゃんでした。


今日青学制覇しちゃった!


当日券だと開場の後ろの方だったんで見えるか心配でしたが、男の人たちの壁に阻まれつつも結構見れましたー

ライブ自体も凄い楽しい〜  
曲調が爽やかだったり、親しみやすい感じの曲が多いんだよね〜
MCではメンバーの中で一番年上なハズのケンヌがいじられまくってました。


へろへろになったけど、凄く楽しい一日でしたー
私、結構バイタリティあるなぁ(笑)



2005年07月01日(金) ハピパニ!

pnishのお誕生日イベントに参加してまいりましたー!

開場は6時から、とのことで会場時間に間に合うとは思っていたのですが、
いざ会場に着いたらもう自分の整理番号よりもはるか後ろの人が入場してました。
うっかり渋谷AXの方に歩いて行っちゃって時間くったせいも確実にあるけどね。
まあ、友人と一緒の時間に入れたから結果おーらい。ということで。

一応都民ですが、渋谷よくわかりません。

すでにものすごい人で、此処の位置でみれるかなぁって思ってたんですが、案外よく見える位置をキープできました。
舞台から向かって左側でした。

で内容ですが、面白かったー!
まず最初はスーツ姿の4人のダンスから。音楽はこれまでの各公演に使われていたものでした。
そのダンスの途中でしゅるっとネクタイを取っていくんですがまたそれがセクシー…というかホストっぽいというか(笑)

今までの公演のダイジェストが流れたり、その間にコントが入ったり、懐かしい衣装でのこれまた懐かしいダンスだったり。
コントがおかしかった!今までの公演の各キャラクターが出てくるんだけど、まさか斬鬼丸が出てくると思わなかったよー(笑)
かっこいいだけじゃなくって笑いを取り入れてくれるところが流石パニッシュ。
そのほかにも乙三さんの生演奏や歌なんかもあって、楽しかったです。

そして「ルパン」の曲とともに入り口でシークレットで渡された手作りのピンクの花をいっせいに皆で出しました。
やー凄かったー…

最後のあたりにケーキが出てきたんだけど、そのときに会場の人皆でハピバスデーを歌ったらほんとに大樹っちゃん泣いちゃってて。
パニ4人の中でも、大樹っちゃんと栄治さんの二人が最初にパニを作ろう!としていたらしいから、やっぱり感慨深かったんだろうなー

あ、あと!
最後の最後で4人で歌いました!
アイドルグループみたい…!音程は若干モニャモニャだったけど!(笑)

写真集出したり、大樹っちゃんソロイベントがあったりon4がロングな公演だったりと、これからがますます楽しみなpnish。

また今度の企画も楽しみです。


終わってからサクちんに手塚カードいっぱいもらっちゃいましたやったー!
中でも手塚が微笑んでるキラキラカードがたまらんです。

君が微笑んだ夜はイッツミリオンダラーズナイト…!

あーやっぱり手塚はいいですな。

なんか夜にホリランが無いと寂しい・・・





 < 過去  INDEX  未来 >


衣里 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加