うっかりの日常

2005年08月27日(土) ツナおにぎり好きの男

今日はいろんなとこでミュキャスの方がイベントとかがあったっぽいですね。

私は小さいお子様に混じってウルトラマンフェスティバルにいってまいりました。
大好きな草太さんがカイト隊員としてトークと握手会をするということだったので。
でも、前日の寝る前に本人の日記でやっとその情報がわかったよ・・・ネットとかではどこにも発表されてなかったよ。(よね?)

トークはごくごく短いものでしたが、並んだお客さんと全員握手するので大変だったと思います。

ずっと「カイト隊員」として舞台上にいるので、素の草太さんを見れないのがちょっと寂しかった・・・いや、当たり前なんですが。

いまやすっかりヒーローなんだなーと、嬉しくもあり寂しくもあり。
しかも、お子様の中に混じって握手を求めたのでなんだか妙な罪悪感も。
他にもおねいさんとかおにいさんは何人かいましたが、気が引けたなぁ…
呆れられたかなぁ…

でも、

・カイトの誕生日は1981年8月30日
・血液型O型
・甘いものが好き。和菓子も好き
・好きな食べ物はおにぎり(ツナ)
・ツナマヨはクドイから駄目らしい
・好きな怪獣はピグモン

って事はわかったぞ!(笑)


お子様たちを前にしたカイト隊員の笑顔はキラッキラしていて、
本当に子供の笑顔が大好きなんだなぁと思いました。

今も撮影が大変だと思うけど、頑張って欲しいです。
なんだか妙に寂しい気持ちにはなっているんですが、草太さんの笑顔はやっぱり素敵だ。

そしてちゃっかり「お友達の」「青山草太君」のカレンダーの宣伝をしているところも素敵(笑)



その後は用事が会って両親と出かけましてー…
車庫に父が車をいれようとしていたら、事故りました。

見通しがかなり悪くって、しかも結構車が通る道だったみたいで、車庫に一発で入らなかったので少し車庫から車を出したところに向こうからきた車がぶつかるという形。 (わかるかな?)

私と母は車を降りていて、その現場を目撃したのでえらく驚きました。

幸い、誰にも怪我は無かったのですが、車は走れるもののだいぶ傷つきまして…

そしてぶつけた相手も最初ものすごい勢いで怒鳴ってきておりまして・・・当たり前なんですが。


凄い疲れました。




あれー、私大好きな俳優さん見てきた日なのになんでこんなに疲れてるというか、落ち込んでるんだろ



2005年08月26日(金) 台風はほぼ夜中に過ぎ去ったみたいで

ふつーに通勤しました(笑)

今日はねー、朝からビジュアルボーイの日記ににたにたして
JURI様の日記にほろっときて
公式のダイアリーに身悶えてます。

なんだあの子達可愛すぎ・・・!

なんか最近、つくづく城田君の手塚が大好きだなぁと思います。
頼りがい、絡みがいのある手塚。ママンな手塚。新鮮!

つうか、城田君好きなのか…?
でも落ち着け自分、まだ彼はティーンエイジ…!
や、別に10代でもファンになってもいいんだろうけど(笑)

この調子で今度出る個人のDVDも買ってしまいそうです…(多分あの恥ずかしいヤツなんだろうなぁ)

突発ミュシャウト以下反転

D1試合のときの青学ベンチが非常に可愛いです。
勝手にアテレコすると

菊(宍戸さんの(ボッ)どらあ!を見て)「不二、タカさん!あいつ、瞬間移動したよ!」
河「英二、違うよ、あれはダッシュであの場所までいったんだって」
菊「絶対違うよ!あれ瞬間移動だって!(といいつつDBの瞬間移動のポーズを取る)ね、不二もそう思うよね!」
不「うーん、そうかもね」
菊「だよね!」
河「だから、違うってば。そんなことないってば」
菊・不「もーなにいってるんだか!(肩をすくめて呆れた〜のポーズ)」

そんな感じの小芝居が繰り広げられてて可愛い…
瞬間移動じゃなくて忍者バージョンな時もありました。
いずれにせよ、タカさんは相手にされないんだよ!
一生懸命皆の肩叩いたり、とびっきりの笑顔で応援してるんだけど、3−6コンビにはなんだかよく無視されてるんだよーお父さんかわいそうー!(笑)

あと、ちょたのサーブはずれろーはずれろーって念力送ったりして。
乾の立ち居地のせいでフォルトすると、「アレ俺がやったんだよ!」みたいなはしゃぎっぷりも可愛い

バカな子ほど・・・可愛い・・・(ウィスパーボイス)

というか、皆ちゃんと試合見てなさいよ(笑)


終わり


明日はテニスもないし久々にゆっくり過ごせるかなー…
でも多分何か用事が出来そう。というかお母様の付き添いになりそうな予感。


 < 過去  INDEX  未来 >


衣里 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加