うっかりと1週間近く日記を書いてませんでした。
なんだかね…月末から妙に仕事が立て込んで…残業は無いんだけど…常にいっぱいいっぱいで ツカレマシタ
でもでも!金曜日は久しぶりにキャラメルのお芝居見に行きました ルイルイ大好きHさんと。ん?Rさんか?
テニミュやらブリミュの会場ですれ違うものの、ずっとゆっくりお話できなかったのでとても嬉しかったし楽しかったです。
後はー…
かってしまいました。 ニンテンドーDS(人点度て出た)とニンテンドッグス。
とりあえず逆裁の限定版を予約しに行っただけだった筈なんですが、行った2件とも予約終了してまして。 逆裁の人気を読みきれてませんでした…(がっくり)
で、仕事でイライラしていたのもあったし、こうなりゃ本体買ったる! と札をいそいそと持ちつつ、前から興味があったわんこを買っていくことにしました。 3種類のソフトの前でしばし悩む。 裏面をひっくり返しては戻し、で結局柴ソフトを購入〜だってあのしっぽたまらん。 どちらかというと小型犬より大型犬が好きです。
帰りの電車の中、早速DSにスイッチを入れる(大人気なし)
さっそく柴わんこを買うことにしました。
ベタだ!(笑)
始めて4日目ですが、うちの子めちゃめちゃ可愛いです。(バカ)
なんか雷が近いので、また明日ー
2005年08月29日(月) |
♪どうしてこんなに眠いの〜(と追記) |
とは名曲ですなぁ…
昨日も今日も帰ってきてからとても眠くなり、日記も書かずに眠ってました… あれー、涼しくなったから寝やすくなったんじゃないのかなー
しかも今朝はお腹出して寝てました。アンタ幾つだよ…
でもこれで何気なく手塚が寝相悪かったら可愛いですな。 お腹出して寝てて風邪気味になる手塚。油断しすぎててたまらん(笑) そんなこと無いだろうけどね…。寝顔すら晒してくれないやつだもんなー…それでも好きだよコンチクショー
さて、そんな手塚の氷帝戦オーダー。
樺地なんだ・・・!
うーんうーん…結構複雑だ… 跡部はそのことを予測済みだったみたいなんだけどね。
個人的には、また二人の対決が見たかったの。 駆け引き無しのぶつかり合いやったらーって思うのよ。
でもでも、ガンバレ樺地、負けるな手塚!
さて、その他の発表のことやら日曜に見てきたブリミュ千秋楽の事やらはお風呂入ってきてから書きましょう。
妹様が今合宿中なので、部屋が自由につかえるのですよ。んっふっふ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まずはー・・・OVA化おめでとう?かな
動いて喋る彼らを見るチャンスが出来るのは嬉しいんですが、購入、またはレンタルしに毎回いけるかは微妙だなぁ… 学生さんには金銭的に負担になるしねぇ。 でも、今までも全国放送じゃなかったから一斉に見れるという点では良いんでしょうか。 にしても、お話どうなるんだろう。TV版のラストはなかったことになるのかな。
あと、てにぷり一家も出来たら見たいんですが…(笑)
実写映画化
こーれーはー びーみょーうー
少林サッカーとかカンフーハッスル見たいなノリの映画でしょうか そしてキャストも気になりますがなんともいえません。 テニミュは大好きなんですが、歌と踊りと演出があるからあの独特の雰囲気があるのでは、思っているので・・・うーん・・・どうなるんだろう。 でも何事も、実際見なきゃわからんです、ハイ。 おとなしく、生暖かく見守ります。
ゲーム
わーい、これは素直に嬉しい!! 今回はもうこりゃ恋愛メインですね! もういっそそれがすがすがしくていいと思うよ!
頑張って攻略…できるといいなぁ…(笑) 実はR&Dもまだまだ落としてない人多数なのです。
「海堂くん」て呼んでたから、同級生なのか、はたまた上級生なのか…! あ、なんか今まで後輩ばっかりだったからそれ新鮮で良いな〜 学校も選択性なのかなーとか、うきうきしながら発売を待ちます。
手塚…手塚…(お前は怨念か)
で、ブリミュ千秋楽。 1回目よりも流れを覚悟してから見たせいか、非常に楽しめました。 あと、席が2列目で、みんなの表情が見えたのが良かったのかも。 もー相変わらずルキアの歌声は鳥肌ものでした! チャドかっこいいなぁ。 虚と名も無き死神役の方々が上手いなぁ。 特に織姫の兄役の方凄いなぁ。 私が23日に見たとき、この方のマイク調子が悪くて尾と拾えてなかったんですが、後ろまではっきりと聞き取れる台詞でした。実力あるってやっぱりいいなぁ。 栄治さんの熱演素敵 ながやんシロちゃん可愛い つっちーもギンぽい怪しさが出てました 大口君は藍染だなーって感じたけどそれ以上に4さまみたいだった…(笑) 雛森ちゃんはカーテンコールで思わず抱きしめたくなりました。 なんじゃありゃ萌えー! ルキアはねー最後までかっこよかった。 あれが初舞台だなんて信じられない。 そんなルキアがチャドの方に乗っかってきたら叫んじゃいますよ。 一護役の井坂君、なんか皆に愛される末っ子弟、って感じだった…(笑)
冬も見に行こうvと思いました
カーテンコールとかでの面白かったこともあるんだけどまた後日ー
|