2005年11月28日(月) |
カラオケと甘味とキャラメルと整理券。とメガネバトン |
土曜はテニス無かったのでカラオケに行ってからキャラメルボックスのお芝居「クロノス」を見てきました。
カラオケはポルノ祭りになる中、地味〜にミュの曲4つ歌いました。(地味じゃないよ!) ごめ・…3人中私ともう一人はミュが好きなんだけど、もう一人は全然知らなかったのに(笑) それでも引かないでいてくれたMに感謝。
後は優待券使ってナンジャタウンに行って、モンブランとシュークリーム食べまくりました。 4つ食べて食べ過ぎました。ほんとに。
で、キャラメル。
誰かが誰かのために一生懸命になるお芝居。 私のつぼをだすーんと付くお芝居だったんですが、できれば大団円がすきだな。 見終わった後、友達と感想言い合ってたんですが、あれだときっと主人公はああなわけで、あの人は辛い思いをするんじゃないかしら、と。(わかんないよ)
でも思わず原作本も買っちゃうお芝居でした。 読んでみたら、キャラメル脚本になってるほうが好きだったな。
あ、そしてお友達に引っ越し祝いとして 素敵なコンパクトと
めーたんもらいました(笑)

かわいいv
めーたんよ・・・私に素敵な夢と妄想を運んでね・・・(笑) 特にメガネとかメガネとかメガネとか
日曜は渋谷に行って赤澤役の青木堅治さんのトーク&握手会の整理券ゲット! なんか凄い前のほうの番号で色々と不安です。
メガネバトン
●眼鏡をかけてほしい人物5人(実在の人でもキャラでもオーケイ)
すでに眼鏡キャラな場合は違うのかしらん…? 普段かけてないけど、かけてほしい人のこと??
・ほぼ定番になりつつあるけど、草太さん。 プライベートでは良くかけてますよね、日記とかで。グラサンも良くお似合で。 あのね・・・ミュの最初の写真を見たときの眼鏡の不自然なでかさ、それを何気なくしっくりかけてる姿に衝撃を受けました。 あの眼鏡さ…荒木君は駄目だったんだよ…(笑)今のミュの眼鏡はだいぶおしゃれっぽい。 アレは草太さんしか使いこなせないと思うの。(偏見)
・滝川英治さん 部長は眼鏡かけなくってもカッコいいと思いますが、かけるとそれが何割増にもなる典型的な例じゃないかと… 鍛えられた体に素敵インテリ眼鏡。たまらん。
・柳君 携帯サイトの日記の赤フレーム眼鏡姿がとっても可愛かったので。 てか、普段は眼鏡装備みたいですね…そうか…なにやっても可愛いってことか…
・城田君 フレーム無しもフレームありもかっこよかったり可愛かったりと、かなり似合ってました。 てか、フレームありのが可愛かった。
・PAPUWAのキンちゃん いきなりキャラになっちゃった(笑) 彼はいいですね…面白い!シンタローさんが登場人物の中では一番好きなんだけど(強さも弱さもあって) シンタローさんはなーんか眼鏡じゃ無いんだよな…
●思い入れのある眼鏡5人(実在の人物でもキャラでも可)
・手塚国光!手塚国光!思わず手が滑って手塚くにみるとか打っちゃったじゃないのよさ! 今のところベストオブ眼鏡…たまらん… あの眼鏡…すべてを超越している…!
・乾貞治 あのめがね、絶対骨格の一部だと思ってました。 最終回まで外れることは無いと思ってたんだ。 でもー…!なんだよ、かっこいいじゃねえの! でも瞳が見えないままのミステリアスな感じでも良かったです。元祖キモカッコイイ。略してキモイ。
・ペルソナより、南条君 あのちょいださ眼鏡、オールバック、一番マフラー、セクシーボイス。たまらん。 私が一番最初に好きになった眼鏡キャラ…か…?(私、案外歴史が薄いのですよ) あ、山岡もセットでお願いします。 執事魂乱(別萌えきた!)(そして勢い余って変な誤変換来た!)(魂の反乱!?)
・ときメモGSより、ヒムロッチ かっこいいですね…インテリの癖におばかちゃん…! 冷たそうに見えてシャイなところがたまらん。
・ムスカ ここまで来てなぜかひらめきました・・・ アレだよね、宮崎アニメの悪役は色つき眼鏡なイメージ。 ・・・・・・・・・紅の豚、どうしよう!
●よく萌える、眼鏡シチュエーション・仕草(熱く語ること推薦)
あー…まず、普段眼鏡の人が外す。かちゃって音が鳴るとなおよし。 普段眼鏡じゃない人がかけてる。 眼鏡の位置を直す。真ん中のブリッジを持ち上げる仕草推奨。 横をくっと持ち上げるのも好きだけど(笑) 眼鏡をちょっとずらして上目遣いに微かに微笑む。いたずらっ子笑いでもよし。 肝心なときに逆光により目の表情が見えない。 ラーメンを食べるときに曇る。 メガネメガネ。(古典的探し方) 眼鏡を不意に取られて慌てる。 眼鏡を磨く。 顔を近づけるとメガネが邪魔。
こんなとこかねぇ
●バトンをまわす5人 拾いたい方がいましたら是非。
風邪を引きかけておりまして、ウルトラマンショーにいけませんでした。 見たかったなーカイト隊員…
一応休みを利用して本棚に本(ていうかマンガ)を詰め込みました。 でも、CDはまだ入れるとこないや…やっぱり何か買わないと。
部屋が白っぽくて寂しいので、ちょっと緑物とかサンタを買ってみたりしました。 あと、お友達が引っ越し祝いにくれたガラス製のチェス飾ったよ! これがまた可愛いんだ!
あと、そろそろ近くの歯医者さんに行ってみようと思います。 実は詰め物取れたまま半年以上放置してます(キャー西の方から怒られる!) そろそろ、というかとっくにやばい領域まで達してそうなんだけど もといたところの歯医者さんがだっ嫌いだったので… 子供じゃないんだから、このへんきちんとしようね自分。
あ、河合君出演のPINKの遺伝子、録画できてました。
何でまた上半身脱ぎ祭りなんだよ…!
ちょっと内容は…むがむが、ですが、しかし綺麗な体だな河合君!
|