今日、メイトでもう城田君と和樹君のCD引き換えることが出来るかしら、と思い仕事帰りに寄るつもりでおりました。 いざ会社が終わり、イベント関係のものを全部しまっているチケット入れをひらいてみるもない あれーと思って財布の中を探してみても無い。
まさか、まさか、と思いつつ(でも帰りにLUSHは寄った)(余裕あるじゃねーの!)帰り、部屋中をひっくり返すも、無い。
一緒に行く予定の友達に「どうしよう!」と焦りのメールを入れつつ、探すこと約3時間。
定期入れの中にはいってましたとさ。
きょうくん。物は決められた場所にしまいましょう。
あーでもほんとよかったー
2005年12月15日(木) |
色々更新されてますねーそして私はカードを買いまいた |
今日は昨日とうって変わってまったりモードでのお仕事でした。 本当になんで昨日はあんなに忙しかったんだ…
帰り道に、ブースターパックの「RUSH&DREAM」を買ってきました
ほぼゲームの一場面とかキャラのアップだったんですが、いくつか書き下ろしがあるみたいです。 そして、珍しく、手塚のカードが来ました。
手塚・・・・!アンタいったい何やってんの・・・・!
風向きが違うアップ画もツッコミ満載ですが、「伝説の教師」という名のカードの絵が面白すぎます。 手塚が教師です。 もちろん得意の世界史の先生です。 ・・・・・・なんで、授業やるのに百錬自得の極みが必要なのさぁぁ! しかも小テスト80点以下だとグラウンド100周だそうです。鬼教師!でも好きだ! しかもなんかコートの絵まで書いてあります。しかも丸が書いてあって手塚ゾーンて… その授業を受けてるのは髪形から、大石、桃、タカさんぽい。 やな教師に当たっちゃったね!(笑) これってボツ夢なのかな。 アー笑った。
あと変わってるのは、桃ちゃんが弁慶なやつかしら
で、色々公式更新ですね。 学園祭の王子様は…まだ見れてません。 回線の調子が悪いのかムービー見れないのですよー早く見たいのに! でも解ったことは、学校を選べるみたいですね! でもどの学校いっても、青白い炎が見えそうなテニスの鬼を狙いそうな気がしてしょうがないです。同じ学校じゃないと駄目なのかなー あと、スクープショットの右端っこがたまらんです。 なんか、なんか・・・!イイ! あーでも他のシュチュエーションも凄い楽しみです。 ただなー発売からしばらくはやり込めない…せっかく一人部屋だけどね。
で、もう一つの公式!ミュの色々更新ー! クローズアップ読んで、ああ、城田君もそんなところまで役作りしてくれて短だなーとか、柳君のコメントがずいぶんしっかりしていて、成長が嬉しいなぁと。 あと、手塚VS跡部のときに歌なんてあったらもうまともに見れるかも怪しいです。あの二人なら、あの夏よりも凄い試合をきっとやってくれる。
城田君は、対跡部戦の時の手塚に本当にふさわしいと思う。 逆に、高架線の時はやっぱり部長が一番しっくり来るとおもう。 ほんとに私的な意見なんですけど。
あ、あと今回のブロマイド、制服姿もあるんですねーヤッホーイ! わ〜楽しみー!でも全部買うとまた凄い金額になりそうだぞー怖いぞー!
今日また仕事中に唐突に「あ、もうあと4日でミュじゃん」とか思い出してにやけるのを押さえるのに必死でした。
そんな楽しみのためにも、体調だけは崩さないようにします。
|