おはようございます。 ただいま大阪行きの新幹線です。早いよ…
忙しかったり、またネットが繋がりにくい状況でゆっくり日記をかくひまもなく、30日になってしまいました。
今年も変わらずテニミュに、草太さんに翻弄されつつ、テニプリにも翻弄されつつ過ごしてきました。 そして友達やネットで知り合えた方のご厚意に甘える日々だったなぁ
基本ネガティブな私ですが、楽しい毎日でした! ありがとうございます。 ちょっと早いですが、来年もよろしくお願いいたします。
そんなこんなでまた、劇場でむかえる2(ピー)歳の誕生日。
2005年12月24日(土) |
テニスの王子様が生まれた日ですねおめでとう・・・! |
え〜…21日の日記を書いたあとからもうほんと駆け抜けた生活でごめんなさいお久しぶりですこんばんは。
今日はリョーマのお誕生日ですね、もう実は12時過ぎちゃってるのですが。
おめでとう!
今日は久しぶりにあったお友達と観劇♪お友達が取ってくれた席が凄いいい席で! 凄い幸せな席でした。ありがとうー!ゆっくり話せなくてごめんー! しかも、プレゼントまで頂いてしまって… 可愛いものばっかりでした。ありがとうv 早速使いますー!
21日見所
なんか全体的にカミカミ、中だるみっぽく? 特にズッキー…ファイト…! 柳君のお誕生日だったけど特に何もなし。 ただ、桃との自転車会話のとこで思わず素にもどって「ごめん」て言っちゃったのは可愛らしいけど、それはいけない・・! おったりさんの台詞の後に宍戸さんの「ほんまやなぁ」の台詞がめっさ可愛い。 思わず言っちゃった後の自分で頭ぽかっ!と跡部様の「なに言ってんだテメェ」な目線が素敵 じろちゃんが行ってよしすらされなくなりました… ちょたのベンチアドリブがだいぶ増えたのですが…可愛いけど全体の空気は読んだほうが。 菊ちゃんの熊の大五郎は可愛い。 赤い子は相変わらずヴァイオリン。
22日見所
イイ地味ー!素敵だ地味ーズ!さくっととろーり! なるほど、今日は駅前ってワケね! 今日の和樹君の歌声がまた全部良かったです。圧倒された。 もともと良い声だったけど、ますます深みと艶が出てきたと思います。 乾と海堂のなかのよさが日に日に増してます。 確かこの日だったと思うんだけど、海堂のガットを乾が治してあげるんですが、 そのあと、わざと乾が後ろ手にラケットもってそっぽ向くんですよ。 んで、ちらっとそれを見た海堂が、こそっと乾のガットを直してあげるんですよ・・こっちもそっぽ向いたまんま。 その直されてるのが感触でわかると、乾がにや、って満足げに笑うんですよ。
確信犯ー!薫ちゃん逃げてー!
最初の頃、荒木乾、って可愛いなぁってイメージだったんですが最近回を増すごとに怪しさというかエロさというかやらしさというか… 声質だけじゃなく、仕草、全体のオーラが変わってきてますね。 やるねー!
カーテンコールでは、城田君と和樹君が進路い新婦っぽい腕組みしてたり、 あだーちんが熊の大五郎に青学レギュジャを着せて持ってきてから、片手側転してたり 柳君が早めに出てきて、直前の城田君を邪魔者扱いしたら、再登場したときに城田君が柳君の足踏んだりしてました(笑)
23日見所
赤い子が指揮者になっておりました。 しかも途中からパートナーも一緒に指揮者(笑) どうやら午前はフルート演奏してたみたいで(笑)
24日見所 初の1日二公演♪
昼公演ー たくみさん、くつひもー! 本日、一番気になったこと。氷帝登場シーンで気づいてしまい。 思いっきり気になって気になってしょうがなかった・・・最初のエンペラーのときに治ってよかった。 峰っ子すれ違い(笑) 桃リョーマの自転車シーン可愛い。 乾の歌マネも可愛いけど「先輩…サンタって信じてます?」「まーな」みたいなやり取り…!可愛い…! 大石遅刻シーンのリョーマと菊は可愛い
赤い子はギターとヴァイオリンを合わせて。 日吉の「すみません・・」という小さな小さな声が凄くいい。 カーテンコールでは サンタ帽な桃ちゃん トナカイな大石 カーテンコールに出遅れる河合君…あの時の鷲見さんの顔が忘れられませぬ 全体的にアドリブ控えめ? DVD収録するからかな あ、でも城田君がカーテンコールでサンタ手塚ぬいぐるみを持ってきて、それと一緒に投げキッスしてました
夜公演 「大石か・・?なに、子供が生まれそうなサンタさんを助けて?いや、妊婦さんか・・・」 おおおおおおおおおお、アドリブのきく手塚再び・・・! ある日の二人がいつもと違うバージョンでした…背景が大きく違うの。 仲直りゴールデンペアはいつも以上に楽しそう カーテンコールの城田君可愛すぎる… サンタ帽かぶって、クリスマスっぽいリボンをつけた大きい豚さんのぬいぐるみを持って登場 挨拶した後に、その豚さんにまたがって退場…!なんなのあのこー!(笑)
|