2006年02月19日(日) |
実はあんまりネタが無い |
金曜はからくりサーカスを読みながら帰ってたらうっかり本気で泣いてた衣里ですこんばんは。
怖いよね…電車の中でマンガ読んで泣いてるのは(笑)いやでもねクライマックスに向けて、加速していく物語がね… 今回の巻ではギイがなーもー。 前回の「うしおととら」も最後のあたりの色々などんでん返しでハラハライライラ号泣したからとても楽しみでもあります。 あと今好きなサンデーの作品は「絶対可憐チルドレン」です。 アレも面白い。 ちなみにワンピも良く泣きそうになります。
土曜、テニスが4人しかいなくって自分の番が回ってくるのが早すぎてばてました。 相変わらず打球の位置が高すぎです。 頭ではわかってるんだけど、さ、からだが・・・さ・・・
午後は本当は出かける予定だったけど、大叔母さんがあいたいというのでおうちで御出迎え。 御歳94の大叔母は、私と妹を間違えてました。 しっかりしてるように見えてるんだけど、やっぱり色々わからないのかも? 顔立ちも体格もだいぶ違うんだけどなー。
あ、色々お買物しました。 氷帝狂詩曲、5パック買いました。 某大きいカメラや、何で売り場に置いてないのさー! いっそ物がなければ諦めるところを、レジ奥の棚に箱が置いてあるのが見えたので 「そこに見えるテニスの王子様の氷帝のやつを5パックください」っていってあけてもらいました。またかよう羞恥プレイ…! 店員さんが新しい箱を開けてガツと5パック無愛想にとってくれました。 選ばせてくれないのですよ、レジだと…
で、いろいろと入ってましたが(ホントに大石どうしちゃったのその挑戦的な目線!) 手塚SRが来たことにビックリです。 しかも、あとべさまSRも来ました。 キラキラ二人組みです。美形が二人!両手に華! あれ、今回一箱に2枚SR入ってるっぽいようですが、私両方買っちゃった!? ラッキー(↑)(ぺろ)だけど…いいのかな
今回のちびキャラカードも可愛いですね。ちゃんちゃんこ手塚。似合いすぎ(笑) チャンスがあったら買おうかなー
そういえばカードとかブロマイド。 実写劇場版も出すみたいですね小波。 うーんうーん…ミュのキャストだったら軽く3箱とか買いそうな勢いですが、劇場の方だとどうだろう・・・うーん、でも初代キャスとかも結構出てるしなー でもミュで演じてたキャラじゃないしなー・・・ 見てからかなーうーんうーん・・・でも城田君と小谷君・・・
ま、とりあえず公開までも発売までもまだまだ時間は有るし。今度またゆっくり考えよう。
あとやっと部屋の時計かいました〜〜 目覚ましとか携帯はあるけど、ぱっと見で時間がわかるものが欲しかったので。
あと、どうぶつの森、楽しそうだから買っちゃった…(笑) まだまだはじめたばっかりで借金まみれです。 なんか、返しても次に新しく借金ができるので、終わりあるのかなーとか思っちゃいますが、怖い取立てとか無いのでのんびりやってます。
釣りばっかりやってます。釣りが趣味の子なので楽しいんだと思うよ!(笑) 色々いじりがいがありそうだけど、問題は脳のトレーニングの為にほとんどいえ専用になっちゃってるDSをどうするかだな〜
今日はドリライ3の前売りでしたね・・・当然のごとく繋がりませんでした。 今日取れた人っているんだろうか?
あ、伊達君とTakuya君、ながやんがロッキン2に出演決まったそうですね! でも一番楽しみなのがルキア役やった美希ちゃんだったりします。 あの歌声たまらん
2006年02月15日(水) |
お久しぶり(何度目よ |
はろーぐっでぃはわゆ(↓)〜(↑)〜(↓)〜
ようやっと仕事の混乱状態が今日で終わった…と…思う衣里ですこんばんは。あ、今はこんにちは。
忙しかった・・・次の班の子達は旅行いっちゃうし体調崩す人いたりで。
日曜のドリライ先行は
自力で取れなかったです1回も…(がっくり)
お友達が取ってくれたのでいけることはいけるのですが、なんか自力で取れないとへこむな〜〜 あの立ちっぱなしで待ってた時間はなんだったのだろうって思うし(笑)
待ってるときは辛かった〜眠かったです。 たって待ってるときに寝そうになるくらい。
でも並んでるときに怖い人がいたんでちょっといやんでした。 店長さんに時間まで待たせて欲しいと許可をもらっておいたんですが、ロッピーの前に立つと他の人の迷惑になるんで少し横にずれて待ってほしいといわれて立ってたんですが…お店に入ってきていきなりロッピーの操作し始めた人に並んでますので、って事を告げたら「じゃあ目の前に立っておかないと駄目でしょ」とものすごい勢いで言われ…店長さんがちゃんと説明しにきてくれたので事なきを得ましたが、去り際も怖かったよーなんか睨まれたよー
で。 前に書いてた不在通知なんですが。
!!?
あまぞんから?
届きましたサイン会参加権つき写真集、たくみさんのとケンケンのが。 え、ちょ、これ用意できなくてキャンセルとかメールきてなかったっけ!?
でも実際物がきたのでラッキー(↑)ということで行ってこようと思います。 しかし何でだろう…
写真集の中身ですが、特にたくみさんのほう全体的にいいな〜と思います。 モデルで、撮られなれてるって言うのもあるのかな。表情とか凄くいい。 改めてかっこいいんだと感じました。 言動とか変わった人だと思うんですけど(笑)(そしてそのギャップにやられてる友人多数)
和樹君のもどうしよう…欲しくなってきたけどおじぇにが〜〜
ええ。王子様たちの取り立て、厳しいですよ。ほんと。
ジャンプもちらりと見ました。 幸村さんがかかあ天下で強かったです。 そのインパクトが強すぎてon my wayのCD発売見逃した人も居たくらいです(笑) というかオマイウェー…一騎打ちも入れて欲しいよ… むしろ、あの曲は劇場版で使われるんじゃないかねーって話していたんですが予想が外れた。
オーストラリア、楽しかったです。 まだ写真を現像に出してないけど、お天気にも恵まれて、念願の野生のいるかも見れて、コアラも抱っこしてきました。 そしてカンガルーときれいな色の鳥に引っかかれてきました(笑)
ご飯は全体的にあんまり。ミディアムよりも焼いちゃってるくらいの硬さ。
またおうちで回線が安定していたらゆっくりいろいろかきます。
今は眠いや…そんな会社のお昼休み。
|