うっかりの日常

2006年05月05日(金) 連休半ば

こんばんは〜

もうGWも半ばですね〜あれ、いつのまに。
休みに入るまでがもう毎日残業でヘロヘロでしたが、休みに入ってしまえばこっちのもん!
でも、本当は目標していたところまで到達できずに時間が来ちゃったんですけどね…休み明け頑張らなきゃ。



おっきなお出かけとかはしてないですが、ものすごい満喫してますGW!

29日はやっとキャラメル観劇。通し券なので2つとも見ました。
やっぱり、ミス・ダンデライオンが良かった!!!!!
今回は原作をあらかじめ読んでいたので、結末とかは知っていたけれども迫力で泣かされた。こんな敗北感ならばっち来い!
岡田さんすっげ〜なー!


3日は買物行きました。
バーゲン。ママンと一緒。
場所が某下町観光地だったのと、開場時間よりも前に着いちゃったのもあって、しばらく散策しました。それが楽しかった〜
食べ歩き人形焼は美味です。

しかもねーまたいっぺんに物買っちゃったよ、引き落としが怖いよ!
でも会社行く服できた…良かった。

4日は兎に角掃除。洗濯。
初めておうちに、お友達を呼んだのです。
人呼ばないとなかなか本格的に掃除ってしないね!

そして、うちのママンはちょっと激しいとこがあるので一回はあったことある人呼んでみました。

飲んで食べてDVD見てUNOやってトランプやって語り合って楽しかったです。
あれでも今回氷帝再演見よう、っていってたと思ったけど、結局見てたのはブリーチ再炎の方だ。
でも、やっぱりルキアすごいよ。

家飲みは楽しいだぁね〜
でもホントママンが色々お喋り多くてごめんなさい。
私より絶対喋っててた。

今日はもう明け方まで飲んで、お昼までだらだらしてからお友達とわかれ。
そのあと、ほぼ徹夜が祟ったのか、ぐーすか寝てました。
でもやっぱり初めてだったので少し緊張してたのかも。

さー明日も何やかやで忙しい。
目いっぱいたのしもー!



2006年04月24日(月) 分析

て、ルドのアレ思い出す。

で、皆様が成分分析いっぱいやってるので、私も真似てみました。

レシピ診断

衣里のレシピ
 

黒砂糖 26.46 kgと紅のバラ 27.54 kgに皮肉という名の調味料と秘密のいう名のスパイスを加えます。
 
下ごしらえは要りません。
 
次に25分間よく混ぜながら炒めます。
 
最後に隠し味として欺きを少々振りかけて、適当に盛り付ければでき上がり!!


なんだか信用置けないレシピになってしまいました


本名のレシピ
 

年賀はがき 31.86 kgとスプーン 22.14 kgに願いという名の調味料と憂鬱のいう名のスパイスを加えます。
 
これらを良く混ぜ合わせます。
 
次に50分間中火で煮込みます。
 
最後に隠し味として正直を少々振りかけて、適当に盛り付ければでき上がり!!


ちっとはましになったけど、どっちにしろなんか暗いです。


今日はジャンプを立ち読み。
金ちゃんは結構好きですが、無邪気だけど、もうちっとまわり見たほうがいいよ

そして…
草太さん主演のドラマ、また関西のみかよう!(泣)

そろそろ仕事が忙しい〜


 < 過去  INDEX  未来 >


衣里 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加