うっかりの日常

2006年05月15日(月) されど繋がらず

昨日は大分マイエンピツしてくださってる方が更新してるか見てくれてたみたいで…

すみません、繋がらないからいいや寝ちゃえーとばかりに思いきり寝てました。

今日も繋がらなさそうなので寝てしまう予定ですすみません…!

あとDライブとRJM2のこと書く予定。


アクターズとCDボックス発売らしいですね。
やはり氷帝のパワーなのかしらん。



2006年05月13日(土) 盛りだくさん

え〜過去日記になってしまいますが…

13日はもう朝から晩まで色々と満喫してまいりました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

まず。行ってまいりました。噂のスポット執事喫茶

TV放映される間に友人が予約していてくれてたんですが、今はなかなか予約取るの難しいみたいですね。




乙女ロード(乙女なんかなぁ…)のとある場所に地下を降りていき、優雅な扉があり、蔦の巻きついたインターフォンを押すと

「お帰りなさいませお嬢様」

うわわわわ!老紳士!老執事!むしろじいっぽい!
綺麗に揃えられた口ひげ、ぴしりと着こなされた服、綺麗な姿勢、敬語、白手袋。
完璧です。
後でみてみたら、老執事って一人だけだったんですね…ら、ラッキー…!

若手のフットマンの方にコートや傘を預けて、荷物は持ってもらいながら席に移動。うおお、この人もさらりと丁寧。
ちなみにフットマンの制服はネクタイでなくリボン。
リボンでっかかった…私はネクタイのぴしりとしたほうが好み…


調度品も落ち着いた感じ。絵画とか暖炉とかありました。
全員アフタヌーンティーを注文。
午前中だけどね!この後も色々有るからがっつり行くぜ!

と、思ったところにナプキンもひざにかけてくれました。うおう。
3人だったんですが、なんか皆妙に緊張してあまり喋れず(笑)

そして、最初に紅茶が運ばれてきました。
なんでも、注文した紅茶と後はお嬢様によってカップを選ぶそうな(笑)

友人Aのカップが可愛かったです。
丸めで、外側が少し濃い目のピンク、カップの内側の一部にお花模様。
執事に聞いてみたら銘柄を言ってくれたんだけど忘れた…
友人Hのは白地にあお…というか緑?と金の縁取りのカップ(だったよな)
私のは大き目の薔薇模様が全体にあるカップでした。

それぞれ「可愛らしい感じ、高貴な感じ、ゴージャスな感じ」で選んでくれたそうなんですが…そ、そうなの…?(ひぃぃ)

出てきたアフタヌーンティーセットも美味しかった。
運んできたこれまた別の紅茶係の人の初々しい感じがまた微笑ましい(笑)

しかも、三段に重ねられたお皿も取ってくれます。
スコーン美味しかったなー
ちゃんとクロテッドクリームがついてきました。おいしー
このスコーンが人気だそうで、老執事が言っておりましたよ。
何故なんでしょうね。と言ってたのでスコーン自体も美味しいしクロテッドクリームと言うのもポイント高いんじゃ、ってことを友人が言っておりましたら。

「私はこのスコーンのポソポソした感じが喉に引っかかりのであまり得意では…」

と苦笑しつつ言っておりましたよなんか可愛いですな!榎さん…!
話し上手な感じだったなぁ


ちょっと帰宅時間(笑)がおそかったので、出かける時間が結構すぐにきてしまいました。
テーブル会計を済ませ(そのときのフットマンの対応もプロでしたのことよ…!ナチュラルに次に「お帰りの際に」、て!)
荷物を出口まで持っていってもらい、コートを着せてもらってからの執事からの言葉。
これ、予約時に指定できるんですが、今回お任せにしたところ

色々パターンがあるだろうし楽しみにしたい人のために反転↓
本日のお夕食は7時になっております。それまでにどうかお帰りくださいませ


そうきたかーーーー!!!

や、乗馬とかかなと思ってたから…そっか…そうか…うん

最敬礼に見送られ、執事喫茶を後にしました。

紅茶も程よい時点で入れられてきていたし、値段設定もちょうどいいんじゃないかと。
そしてホント雰囲気がよかったです。
スウィーツも美味しかったし。

通いたい…大変そうだけど(笑)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

そんなこんなで前半戦終了

つぎはDライブ〜!



 < 過去  INDEX  未来 >


衣里 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加