うっかりの日常

2006年05月23日(火) 歌って踊って

ご都合主義で行こう!感想〜〜

も、全編濃くて濃くて面白かった!
お説教くさい場面はないんだけど、面白くって、それでいて元気になるミュージカル。

ミュージカルが大好きな中年の主人公まるみ(田中真弓さん)人生は歌って踊って楽しく!がモットー。
姑と娘を食べさせるために着ぐるみショーで一家を支えていたのですが、このたび格安物件を手に入れて
御引越し!
そのお隣のイケ中メンに恋をしたけれど、引っ込み思案でなかなか恋をかなえられそうも無い。
でも、人生は歌って踊って楽しく!この恋を成就させましょう!というのがストーリー(わかんない…)


これにはけんぬと伊織さんが出ていたのですが

けんぬは、ふとしたきっかけで主人公たちが行ったホストクラブの早番ナンバーワン。
主人公の友達(自分の母親くらいの年齢)の女性と一目で恋に落ちるけれども相手は年齢を気にしてなかなか素直になってくれない、という役どころ。

美味しかったです…!
まず髪型が、少し長めのさらさらストレートヘア!
そしてホスト定番の白スーツ!柄シャツ!

でもこれがまたかわいいんだ!

今回運良く一番前で見ることが出来たんですが、相変わらず綺麗な顔でさ〜…もー…

ソロ曲もあったし、最後には結婚が決まったので白タキシード姿で登場!
と美味しさてんこ盛りでした。
あと表情が可愛かったなー


伊織さんはアンサンブル。
こちらも美味しいです。

結構出ずっぱりだったような。
歌って踊れる引越しやさん(黒タキシードジョンバー)
新宿二丁目にいる人バージョン
ホスト
サンバ要員
普通の歌って踊れる引越しやさん

ホント色々でてました。
後やっぱり動きが綺麗でしたね〜〜
んで、ホスト役のとき、なんていうかほかが面白ホストばっかりだったのに、やり手っぽかったです。
きっと彼はそのうちにちゃんと遅番ホストになるでしょう(笑)

ホント皆インパクト大だったんですけど、後特にインパクトがすごかったのが
三ツ矢先生。


あ、のひとがテニミュを書いてるんだよ・・・ね・・・!?

すごいです。
だって、歌のお兄さんですから。あくまでお兄さんですから。

わからない方はタッチのたっちゃんが少し甲高くなったような声のおじさんが小学生のようなカッコをしてインパクトのある喋り方をしていると思ってください。
(よけいわからん)

あーでもこのお芝居はホント面白かったーまた見たいー!

終演後、伊織さんがロビーにいたんで声をかけたかったけど、出来ませんでした(ヘタレ)
サインももらえたのか…いいなぁ…



2006年05月22日(月) 感想以外でつれづれ思うこと

ちゃんと書いていない間にいつも日記を楽しみにしてた方がたがエンピツ卒業…!
寂しい限りです。

でもきっと自分はまだまだエンピツだけどね。エンピツ面白いしね。
まだまだ書くよ!繋がればね!

携帯で長文打つのめんどくさ苦手で。
まだブログがよく解りませ・・・!


日記も最近お昼に会社で見てたり。
ほんとに繋がらないんですけど我が家の回線…!
ココはいっちょ自分で解約と新規契約結ばなきゃいけないですかもうそれメンドクサイ…!
途中で投げんなよなー!父!
ちなみに今はルーターある部屋にきてるのに切れてます・・・なにコレどういうことさ。


体の調子がいまいち…と言うかアレが遅れに遅れてるのでどうも。
あと口内炎がずっと直りません。
ビタミン取ってるんだけどなー
外食がいけないのかな



どうぶつの森もチマチマ進めてます。ちなみによく「どうぶつのもち」と打ち間違えます。
昨日の釣り大会はジョンに一センチ差で負けました。
スズキを釣り貯めておいたのに…!
やっと2階も出来て楽しんでおりますよ
しかし住人がよその村に遊びに行きたがっててちょっと困ります。
でも来週できるかなー
よその村に行きたがる割に引越しがあんまり無いです。
でも、他の村にいそうな住人じゃないんだよな…うちってマイナーな子ばかり?
ちなみに一番噂に上るのがかおるくんです。


ジャンプ読んでません。カブト見てません。
明日…かな?

今度のDの面々が出るドラマのポスターが駅にあって、しろたくんと和田君がうつってました。
色々とすごいことになってました。


 < 過去  INDEX  未来 >


衣里 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加