dendenの日記
denden



  !?

本日の朝食のフルーツはバナナ!
ちょっと色が、、、そんな事より、、、「?!」




「くっ、くっついてる!??」
こんなん初めて見た。。。

「これ一人で食べていいの?」
「んな訳ないやん!」
という会話はもちろんありまひた。。。

そうそう、我が家はフルーツやデザートは、
『デザートジャンケン』という決め事がある。
ジャンケンに勝った人から好きな物を選べる。
特例で免除されるのは、
誕生日の人がケーキを選ぶ時のみ


***************


姪が熱帯魚を楽しみにしてくれていまして、、、
飼い主バカ(親バカのようなもの)なもので、、、




新入りヒトデ君の裏側です。
綺麗でしょ!

2005年01月25日(火)



 娘とお出かけ

今日は、娘とお出かけです。

先週のスキーのお疲れ休み??
土日は野球やったし、疲れは取れてるんやけど??

まぁ、せっかく私の休みと重なったので、青葉台にドライブしました。
前から一度行ってみたかった『はーべすと青葉台』★という
バイキングレストランで食事。



お野菜を中心にした素材を生かしたメニューがたっくさん並んでて、、




ちょっとずつ‥‥‥って何回も取りに行っちゃった!




盛り方にセンスが無いのですが、、、
お腹が空いてて奇麗に盛ろうとか考えて無くて、、、
いかに少しの量をたくさん盛るかです!

1600円で飲み物もデザートも飲み食べ放題ですから、
食いしん坊の母娘にとっては願ったり叶ったりでした!


あと、ネットで見つけて行ってみたかった
『NATURAL KITCHIN★』
にも行きました!




100円でちょっと洒落たキッチン小物が買えるお店です。


帰りに寄ったのが、、あざみ野の『もあ四季彩館』★
平日の朝はご飯ですが、
せっかくなので、美味しそうなパンを買って帰宅!

2005年01月24日(月)



 天使

今日は雪がちらつく寒い中、午前中はグラウンド。。。

スキー用タイツにGパンその上にフリース付きシャカパン、
セーター、トレーナー、ジャンバー、ロングダウン、
靴下ホカロン、腰ホカロン、二の腕ミニホカロン!!
・・・それだけあったって冷凍状態。。。

午後からここんとこずっと行きたかった美容室へ、、、

普段、自分でカットしているので美容室は半年に一回の私です。
縮毛矯正する時だけお願いしている
『ヘアメイク オラージュ』★
に飛び込みました。

もう完全にキンキンに凍り付いてる私は、
スタッフの笑顔でホッ。。。
シャンプーでやや解凍。。。
そしてやっと解凍してくれたのはこれ




毎回、「肉まんになった気分・・・」と思ってたけど、
今日ばかりは本当に幸せを感じた!

そう、「天使になった気分!」
完全解凍されました。

いつもは4時間以上かかるんだけど、スタッフが二人がかりでやって下さったので早く終わりました。

久しぶりの週刊誌と楽しい会話と天使気分で
いい気分で帰りました!


2005年01月23日(日)



 

娘は出来るだけ寝かせてあげようと思って9時半に起こした。
「ふ〜!これで寝不足分の採算合った!」と晴れやかな顔で午後からの野球の練習に出かけた。

早朝から練習している息子のホームグラウンドにお弁当を届けた。
1,2年生のちっちゃい可愛い子が練習しているのを見て、なんだか懐かしかった。
幼稚園のエプロンをして、砂遊びをしていた息子が練習着を着てボールを追いかけ、天使のような先生と過ごしていたのに、監督に怒鳴られて泣いた日も・・・

少年野球もあと一年、楽しませてもらおう!


***********************


今日、お店に作家の清水知子さんから干支のお年賀が届いた!




ひよこまんじゅうみたいで可愛い!!
曲線がなんともいえないでしょ!

仲間達も嬉しそう!




2005年01月22日(土)



 スキー帰り

娘が八ヶ岳にスキーに行ってて、今日無事ご帰還!
たっぷりの洗濯物のお土産付き。。。
2mも積もった雪、長いつららが新鮮だったよう!

静かだった我が家はたった2日でうるさくなってしまった。。。

『娘元気で留守がいい!!』


**************


「今日の写真は何がいいかな!」とお店をくるっと回ったら
この子と目が合った!




でも携帯のカメラだとやっぱりうまく撮れない。。。
なまず君を良く見たい方はこちらあかり★

穴は丸なのに‥‥‥光の模様が素敵でしょ!

2005年01月21日(金)



 撮影パート2

今日は、昨日の撮影のパート2

ユーザーインタビューって事で、
お客様代表の顔写真撮りと取材です。

お客様代表は、
『しゅふDEしぇふ』★でお世話になってるはるみさん!



作家の後藤義国さんの大ファンのはるみさん!
こんな笑顔で登場予定です!


記事は、はるみさんの考えた文面を 昨日今日と取材に来てくれた可愛い彼女が打ち込んでくれた。


『田園都市ドットコム』★の掲載お楽しみに!

2005年01月20日(木)



 撮影

『田園都市ドットコム』★の掲載の為の撮影があった。
外観、店内、作品と何枚かカメラマンに撮って頂きました。

若い頃、ヘアーメイクと小物の物集め(スタイリストという程でも無い)をやっていたので、撮影現場はなんとなく懐かしい訳で・・・

でも、ライティングしないし、
デジカメだからポラロイドも撮らないし・・・
でも、アングルとかすぐに確認出来るので楽!

カメラマンも取材の女の子もいい方達で楽しいひとときでした。
なんや、うるさいおばさんだっただろうか・・・私・・・



そういえば、以前自宅で撮影した時も アングルチェックをクライアントにその場で送って確認してもらってました。
「すんごい!なんちゅう楽な!」と思いました。。。
数年前まで、ポラ撮ってたのに・・・

その時の撮影は、
液晶テレビのアクオスを我が家のリビングに置いてユーザーかのようなコメントさせられて・・・
撮影終わったら持って帰られたけど・・・
もちろん「置いてってくれ〜〜!!」と叫んだ。。。


しっかし最近の撮影って、、、
楽やねぇ〜〜!!
進歩やねぇ〜〜!!


2005年01月19日(水)



 肉まん

お昼ご飯は、簡単なお弁当を作るか、
マックのドライブスルーで買うか、
コンビニで買うか‥‥そんな感じ。。。

コンビニでのお気に入りは『肉まん』
いろんなコンビニのを食べたけど好きなのは、
ファミリーマートの特選肉まん260円(極選だったかな?)
新発売の塩豚まんも美味しそうだったなぁ〜〜!

コンビニに行くのは、ネットショップ用の段ボール箱をもらう為というのもある。。。
店のすぐ近くのファミリーマートがいつも気持ち良くくれるんです!
「回収するんで‥‥」とか「あげられません!」とか言うコンビニが多い中で本当にありがたい。。。

肉マンが美味しくて、段ボールをくれて、近所にあるというのは、私にとって100点です!!


もう一つのお気に入りは、『いちじくヨーグルト』



2005年01月18日(火)



 リクエスト

今日は定休日!
小学校の役員の仕事でひと月に一回のベルマークの集計。


****************


めいが伝言板に書き込みをしてくれて、
リクエストが「熱帯魚」だったので‥‥‥





新入りのヒトデ君(横でいじけてるみたいなヤツ)




2005年01月17日(月)



 雨だったので・・・

子供達の野球が中止となりました。
こんな事は滅多に無いので、、、一家で朝寝坊!!

ゆっくりと自宅で過ごしました。
一徹(主人!?)と息子と娘は、インターネットの
NIKE BASEBALL★というサイトで野球のお勉強。。。
私はゆっくりと家事。。。

午後から、雑誌で見つけた
『川崎市子ども夢パーク』★に出かけました。



ダブルスで、卓球をし、



帰りにバッティングセンターへ



雨も悪く無い。。。

2005年01月16日(日)
初日 最新 目次 HOME


My追加