dendenの日記
denden



 問屋&浅草&バレンタイン

家事もそこそこにバスに飛び乗りました。

東日本橋の問屋街にある『マスダ増』★
にお友達3人と出かけました。

「素人さんお断り店」なのですが、私が入店カードを持っているので、半額〜6掛けで買えるのです。

私は、今度行った時に買おうと思っていた物を中心に衝動買いも少し‥‥
みんなは安いに惑わされないで意外と冷静!!

お昼を食べて浅草へ



100円のお賽銭で500円分のお願い事をして、
おみくじをひいたら『』と出て、
仕上げは、甘味屋さんの『梅園』★へ!

天気も良く、とっても楽しいお出かけでした。

陶芸教室に通っていた頃のお友達
とっても居心地のいいメンバー
かれこれ8年になるお付き合い。。。

しっかし、今日のお出かけで感じたのは、、、
私以外は普段運転しないので、
みんな「パスネット」を持っている訳で、、、

私ったら、地下鉄の路線は頭に入って無いし、
切符を買うにもぐずぐずしてるし、全くのお荷物状態!!

寝不足で、ただでさえ頭回転してないのに・・・
車で出かける時は活躍するからねっ。。。


そうそう、今日はバレンタイン



二日がかりで作ったのがこちら!
美味しかったです! 

2005年02月14日(月)



 くたくたです

昨夜やりのこした100枚を朝焼く!!

オレンジピールにココアをまぶして詰める。



娘の治療&リハビリに同行し、買い物をし、午後から息子の練習試合の応援に行く。


娘もドクターストップ中なので、ネット裏で一緒に観戦しました。
快勝で気持ち良くとんぼ返りして送りの3件の梱包作業、
ヤマトの営業所に行き、その後お届けの3軒巡り。

夕食後、オレンジピールの追加分作りをしました。
この日も寝たのは3時。。。

2005年02月13日(日)



 職人

今夜から毎年恒例のバレンタイン大作戦決行!!

毎年400枚のナッツチョコクッキーを焼くんです。
もう10年位やってるかも!??


100枚分の材料を混ぜて1度に2段で50枚!!
もう職人のようです。

娘は、オレンジピールのチョココーティング係!
これまた職人技です。。
去年から定番としました。
(昨年好評だったのと、今年新しいメニューを取得してなかったもので・・・)



この日は娘11時半まで、私3時半までで業務終了です。

2005年02月12日(土)



 ハンバーグ

夕食は、ハンバーグです。
朝、娘に時間のかかる玉ねぎ炒めをやっといてもらいました。
なってったって、1.7kgものお肉で作るんですよ!

超巨大ハンバーグ1枚、巨大ハンバーグ3枚、あとはお弁当用に冷凍する超ミニハンバーグが20個位。

息子は給食なんだけど、姉は毎日お弁当だから、こういう時にたっぷり作り溜めちゃう訳で・・・

焼き鮭、生姜焼き、チキンの照り焼き、きんぴら、切干大根、ひじき、大学芋、ぶり照り・・・なんでも小分けして冷凍しておく。




息子は、土日のみお弁当だから喜ぶけど、娘は毎日だから土日は温かい物が食べたいそうで、、、
おかずのみ弁当とカップラーメンかコンビニ弁当にしたいらしい・・・

ん? 毎日弁当作ってるって事かぁ!??

2005年02月11日(金)



 メイプル 洋菓子店

息子は創立記念日とやらで学校がお休み。
4連休ってかい!??
小学生になりたい。。。


こちらメイプル 洋菓子店★のシュークリーム


ある方からの頂き物!!

雑誌やテレビでも何度か紹介されているようなんだけど‥‥
昔っからあるような素朴なケーキ屋さんです。

先日、娘と青葉台に出かけた時に行ったら定休日で悲しい思いをしたので、とっても嬉しかった。

初めて食べたのが12年前‥‥そう言えば定休日変えてからは口に入って無かったような気がする。。。

ま、まてよ‥‥‥
久しぶりに見るシュークリームはなんだか一回りダイエットしたような‥‥
でも、最近の軽い感じのクリームとは違う 濃厚クリームびっしりだからかえってこれ位の大きさの方がいいのかも‥‥‥と無理くり納得して感謝して頂きました。



2005年02月10日(木)



 

仕事が終ってから娘を「整骨医院」に連れて行った。
月曜日に診て頂いた肩のリハビリと治療。。。

待っている間にふと目をやった壁がなんだか
可笑しくてパチリ!




ロッククライミング用の壁が使わない時に
壁収納状態になってる!

なんだか可愛いくって‥‥‥
思わず写真撮っちゃいました。

だ、だからって?
そんだけです。。。

2005年02月09日(水)



 お雛様

昨日の定休日は、またハードだったもんで‥‥
そう、個展から帰った午後も4つの雑用。。。

火曜日の朝は、なんだか風邪っぽいダルサがある。。。

とはいえ、今朝は9時から歯医者さんの予約があったりで、
家事は倍速状態。。。
主婦ってホント大変だわ!!





先日、納品にいらして下さった清水夫妻の
知子さんの『お雛様』
今年は、蛤型のお皿がシックな色になって素敵!

びっくりする程、お手頃な値段なんです。。。

2005年02月08日(火)



 『日本橋高島屋美術サロン』

定休日の今日は、主人(denさん)と
DENでもお付き合いのある坂口 健★さんの個展に出かけた。

32才の若さで、初個展だってのに
『日本橋高島屋美術サロン』ってのが凄い!!



ビッシリと並べてあったという作品がスカスカになっていた。
恐るべし!



彼の作品の魅力は、大胆な作りと繊細な絵。。。
彼にしか書けない独特な世界。。。

これ以上書き込めません!・・・って位書き込んである壺!




我が家の子になったのは、こちらです。
さらにアップはこちら★




ちっちゃくって約束で・・・
周りに「先生!」って呼ばれて照れるシャイボーイ・・・!?

ランチをしながら話が弾んだ。
なにはともあれ嬉しい!
今後も坂口君の活躍が楽しみです!

私の食べた『若鶏のソテー バルサミコソース』


・・・ってお肉が見えない位乗っかった綺麗なお野菜!

2005年02月07日(月)



 卒部式

息子の野球部の6年生の卒部式でした。
子供達、お母さん、監督、コーチ、来賓と総勢80人位。

子供チーム対監督、コーチ、来賓連合チームなんてのもあって楽しかった。


お母さん達は、
グラウンドの横でトン汁と焼きそば作り!


ことある毎に作ってるんで、
テキヤのおばちゃんのように慣れた手つき! 
ワイワイと楽しいです!!

トン汁も絶品でした!!


祝卒部!!


6年生5人組

ついこの前娘が卒部したと思ったら、
あっという間に1年たっちゃって。。。

息子もあと1年だぁ〜!?

きっとあっという間なんだろうな〜〜
残り1年楽しませてもらおう!!

2005年02月06日(日)



 忙し〜〜い!

今日は、朝から大忙し!!
娘を町田のグラウンドに届けてから店へ。。。

接客をしながら大量のネットショップの送りの梱包、
発送してから「発送のお知らせメール」。。。

「忙しいのはいい事だぁ〜〜」と言い聞かせる!

夜は、PCの前で格闘し!??

明日、野球の卒部式で6年生に渡す、
最終戦のビデオのダビングをし。。。

寝たのは2時。。。




2005年02月05日(土)
初日 最新 目次 HOME


My追加