Cafe*桜*BISCUIT
秋深し…
山の方に近い、スタジアムがついた公園にぶらりと出かけてきました。天気もまあまあで、公園は意外と広くてちょっとした運動にもなり。







紅葉がキレイでした。







山道を登り切って出た児童公園の馬乗り遊具。いいデザインだったので撮った。






馬乗ってみました。ロデオっつーかウイリー。


ブランコはケツがはまって危機一髪。大人には厳しい乗り物です。


なんだかんだで2時間近く遊んでおりましたわ。意外といけるね、公園。
2005年10月23日(日)
下妻2。
読み終わったけど、うーん…てな感じ。いや、面白いには面白かったけど…やっぱミステリー的な要素は必要なかったんじゃないかなーと。話の中心になってた割にはあまり意味があるように思えなかったというか。今回も喧嘩上等な感じでよかったな、個人的には。





ゆうべ寝たのは12時半、目が覚めたのは3時過ぎ。最近よくあること。ホントになにかの予兆なのかと怖くなってしまいますね。受験生だったとき、夜中に胃痛で目覚めて盛大にリバースしたこともある。これはストレスが溜まり溜った結果だったけども。

深夜の電話やメールもただごとじゃない場合が多く。安らかに眠れる夜は本当にありがたい。
2005年10月22日(土)
明日も仕事。
だるいなー。でも夜はひさびさの友達とご飯。頑張るかー。
2005年10月21日(金)
わりかし強いですよ。
休憩時間にファーストフードの話をしていて、ポテトはどこの店が好きかという話になった。「マックはたいして美味しくないけど安いから食べちゃう」とか「ケンタは太めで美味しい」ってな批評が続く中、おとなしい顔して下ネタスキーのKさんが



「やっぱり太くて長いのがいいよね」


と私に振ってきた。ので、




「あたしは皮付きが好きだけどね」




となに食わぬ顔で返したら、場が思いのほかシーンとしてしまった…





なんだよ!それなら中途半端に振ってくんなよ!!




でもホントはロッテリアのオーソドックスなやつがいちばん好きだったりする…そうか、もし中にダイスチーズかなんか入れたやつが出たら「真珠入り」とか表現されちゃうのか?






ごめんなさい。
2005年10月20日(木)
暖房手当て。
去年より多い。やったー。まあそれだけ灯油も値上がりしてるってことなんだろーけど。うちはガスだからよくわからん。わからんがとりあえずPS2を買おうかともくろんでおります。腐ってもゲームおたく。今日もポップンやってきましたよ。初めてエントリーカード作っちゃったよ。


そして下妻読破、買い取り、友達に貸した。最後まですんげー面白かったよ。今は完結編に取りかかってます。ひさびさの読書だ。
2005年10月19日(水)
下妻物語。
会社の人に借りて読んでます。非常に面白い。字も大きくて読みやすい。ロリータちゃんの視点なので文章はお嬢様言葉だけど、イヤミなくすんなり読めます。ときどきざっくばらんな言葉になって、そのバランスもおかしい。昨日から休憩時間ごとに読んでて、半分まで来ました。明日中に読み終わるかなー。



元々ロリータ服ってけっこう好きで(一時期メイド喫茶で働きたいと本気で思ってた)、その手の店が集まってるエリアにたまに行くんだけど、会社の人には秘密なのでなんも知らないって顔して主人公の服のブランドとかの説明聞いてた。ホントはその店も行ったことあるんだよねー。



DVDも面白いらしいので読み終わったら観てみたいです。うーん。御意見無様…(笑)


2005年10月18日(火)
祭のあとには。
予想通りえっらい筋肉痛に見舞われております。たいして動かしてないはずの右腕がそりゃもう。普段行くライブとかよりよっぽどひどいです。あと、なぜか右手の指の第2関節も腫れております。握ると痛い。



いやしかし、楽しい祭でしたよ、ホント。道外勢が7割っつーありえない参加状況だったけども。ここを見た人の中にいてもおかしくないくらいだ。



僕たちも一生!





……ね?(笑)
2005年10月17日(月)

My追加

Skin by YUKIE