● |
Cafe*桜*BISCUIT
ちょっとした小細工を。
最近のハマりもの。
![]() 一部のコンビニで売ってる種抜き干し梅のボトル。職場の仲間内でも大好評! ![]() いつの間にかこんなに減っちゃったので、こっそり新しいの買って置いておきました。なにも知らずにパカッと開けたら… ![]() 増えてるーーー!!!(ガビーン) てなことにならないかと期待してたけど、そんなネタ的事態は起きませんでした。つまらん。 2005年12月16日(金)
隣街にお出かけ。
今週の日曜はひさびさに主婦やってる友達の家へ。娘も来年は3歳。早いなあ。
旦那さんの実家に住んでて、当日は家族全員揃っているとのこと。一家団欒の邪魔していいのかなーなんて思いつつ、この家族に会うのがけっこう楽しみな私です。旦那さんを始めお父さんもお母さんも気さくで親しみやすい人たちなので。何回か遊びに行ってるけど、いつも良くしてくれるのです。 結婚前のエピソードで好きな話がひとつ。彼女が2度目に旦那さんの家に行ったとき、「お邪魔します」と言ったら、お父さんが「ただいまだろう」と言ったという話。もう家族として認めてくれてるんだなーとこっちまでほのぼのしてしまいました。 お母さんは会うたび忙しそうで、なかなかゆっくり挨拶する機会がないから、今度こそはきちんと話ができたらいいなーと思う次第。旦那さん自身は披露宴を含めて3回くらいしか会ってないので、こちらもゆっくり話せればと。手土産はなににしようかと楽しく悩む日々です。 2005年12月14日(水)
朝の習慣。
出勤前にコンビニかベーカリー系のカフェに寄って昼ご飯を買うのが習慣になっております。特にコンビニはなにも買わなくても必ず寄ります。最近いろいろと立ち読みする本が増えました。
サンデー→道士郎でござる スピリッツ→バンビーノ!! 美味しんぼ ヤングチャンピオン→電車男 漫画アクション→殺し屋さん 漫画ゴラク→女帝花舞 別冊フレンド→ライフ 美川べるのの青春ばくはつ劇場 すげえ…少女漫画1冊しかねえ…(しかもキワモノ系) なんで朝からこんな劇画系ばっかり読んでんの!?と自分でもちょっと不思議。 そろそろ別フレが出る頃だ。ライフの続き超気になるよー。 2005年12月13日(火)
恒例行事。
えー、遅ればせながら報告。BBSもつけてみましたよ。よかったらなんか残していってください。
![]() 今年も神宮からやってきました。人形お守り(正式名称知らず)。自分の身代わりのようなもので、名前と数え歳が書いてあります。これで全身をこすって最後に息を吹きかける、まあ厄落としみたいなもんですか。みんなやってるもんだと思ってたら、そうでもないらしい…と友人の反応を見て知りました。ともあれ、来年も健康に過ごせますように。 2005年12月12日(月)
リニューアル。
かっこいい感じになりました。全作業をやってくれた友人にはカラダでお礼をしました(笑)
明日からまた仕事です。6連チャンです。土曜日はまた違うメンツで忘年会。「そんなに忘年会何度もやって、何年先まで忘れる気なの」と、私のカラダを弄びながら友人は言いましたとさ。どっとはらい。 2005年12月11日(日)
エロ収納。
ドレッサーのスツールが中に収納できるタイプなので、置き場に困っていたエロ関係を入れてみました。あらぴったり。ベッドの下なんかよりはるかにレベル高。これでいつ親が来ても大丈夫☆(知り合いは理解ある人ばかりなので…笑)
しかしまあ、よくこんなに集めたもんだ。もらいものも多いとはいえ…面白いよね。 2005年12月10日(土)
目薬危険!
眼科でもらった目薬、用法・用量を守って使ってたはずなんですが、さっきさしたら妙に眠くなったり涙出たり。ネットで調べてもらったら、副作用としてたまにそんな症状があると書いてあり、ただちに使用を中止しました。風邪引いたときによく行く病院の薬も眠くなるタイプのがあって、本当は眠くないのに無理やり眠くさせられる感覚で身体がついていかず、具合が悪くなることもしばしば。しかし目薬でも同じ症状が出るとは…あと、顔の筋肉が引きつって勝手に不自然な笑顔になっちゃったりして、これまたかなり気色悪い。
とりあえず充血は治ってきたからよしとしよう。 2005年12月09日(金)
![]() |