● |
Cafe*桜*BISCUIT
やっぱり毎年恒例らしい。
今年もこの日は出勤、そしてお昼は近所の寿司屋から出前。会社からのクリスマスプレゼントなんだろうか。4時で終わったし。せっかく今年は3連休だったのになー。
帰りにコンビニ寄って、517円渡したのに「417円ちょうど頂きます」と言われて焦った。まあ指摘したときの反応がかわいかったから許そう。明日はクリスマスパーチー。 2005年12月23日(金)
そろそろ…
今年こそはちゃんとやらねば大掃除。今年はとにかく「モノを捨てる」ことを目標にしたいと思います。このままではどんどん片付けられない女になってしまうのでまずは潔くポイッとな。実家に帰る前になんとかやり遂げたい。
あー、あとその前に年賀状…こっちはクリスマスまでにはなんとか…したい…なあ。 2005年12月22日(木)
そんなこんなで1周年。
日記を書き始めてちょうど1年たちました。早いもんですね。今年は自分にとって激動の1年でした。主に対人関係。良くも悪くもいろいろあった。少しは成長できただろーか…来年も頑張っていきたいです。
最近、いつの間にか隣の住人が入れ替わっていた。今度は女の子。ドアの前に並んで挨拶して、少ししゃべった。美容師さんらしい。メイクは見た感じ摩邪っぽかったが…(笑)初めてアパートの住人と交流しちゃった。女の子同士ならいざってとき心強いね。 2005年12月21日(水)
外も寒い。中も寒い。
寒いです。この部屋寒すぎです。床に座ってるとどこからか風が吹いてくるんです。どこだ!マジで引っ越すか…
今日は両親の結婚記念日…のはず。花キューピッドでも送ろうかと思ったけど、そう思ったのが土曜日だったので間に合わないかなーと思ってやめました。メールでもしとこう。 いつも思うけど、結婚記念日って籍を入れた日?式を挙げた日?イマイチわからん。 2005年12月20日(火)
冬コート出動。
この冬はずっとニットダッフルでしのいできたけど、さすがにいい加減耐えられず、本格的なコートを出しました。でも手袋やらマフラーやら全然買ってないので、はっきり言ってプラマイゼロです。寒いよう。
2005年12月19日(月)
一家団欒?
友人と娘に会いに隣街まで出動。モロゾフの焼き菓子詰め合わせをお伴に地下鉄→バスと乗り継いで。最初は母娘しかいなかったのが、続々と御家族が帰還してちょっとホームステイのような雰囲気に。旦那さんの実家なんだけど、親子って似るもんだなーの典型でした。笑った笑った。あの家族大好きだーー!!
娘は超活発、歌うわ踊るわもう大変。言葉もわりとはっきりしてる。あの年頃の子の平均知能がどれくらいか知らないけど、すごく物覚えなんかが良かったから「賢い!」を連発してしまった。「もう3歳だからね」とやんわり言われて、ちょっと失礼だったかしらと気になったり。でも自分が3歳の頃はもっとバカだった気がするんだよなー。 今日最大の失態は、デジカメを忘れたこと…5月の東京以来出番がないよー… 2005年12月18日(日)
同期と3人で忘年会。
この前マダムたちと飲みに行ったとき一緒だった同期と、普段まったく話さない別グループの人と飲んできた。話してみれば愉快な人で、1軒目からすっかり打ち解けました(でも微妙に敬語)。
2軒目で飲んでる最中、酔った人が入り口外でリバースしたらしく、店員さんがバタバタと走り回っていて落ち着かなかった。「袋ください!」とか叫んでてちょっと緊迫した空気。ほとんど前のめり状態でトイレにかつぎこまれた人もいて、この季節は店の人も大変だなーと思った。つーか、ひとつしかない入り口塞がれちゃ出るに出られんよ。 私はといえば、いつも1杯で真っ赤になるのに、なぜか今日は全然変化ナシ。ペースもみんなより早い。あんまり酔ってる気もしない。2軒ともアルコールの量少なくしてあるんじゃないのか?たくさん飲ませるために。でももともと数をこなす方じゃないので、2杯ずつで満足。 外に出ると、リバースした人が仲間に付き添われて階段に座り込んでいた。みんな正装してて、どうやら結婚式の2次会かなんかだったらしい。典型的な末路だなー。酒は飲んでも飲まれるな。まさにその通りですね。 2005年12月17日(土)
![]() |