● |
Cafe*桜*BISCUIT
食べました。
![]() 地元で食料を買い込んで食べました。2人で。ちょっと買いすぎたかなーって気がしないでもない。ケンタのエビカツサンドうまかった。個人的にはスーパーにたまに来る点心屋さんの小龍包とちまき、惣菜コーナーの海老しんじょを。好きなものいっぱい買えて幸せ。 あとは百均でシャベルを買ってアパート前の雪かきをしなければ… 2006年02月05日(日)
来たぜ怒濤の残業ラッシュ。
来週からまたタクシー帰宅の日々です。今年はいつまで続くのやら…
タクシーといえば思い出すのが方向音痴の運ちゃん。去年はえらい目に遭ったなあ…と、去年の日記を見ていて思い出した。やれやれ、今日も遅いよ。 2006年02月04日(土)
2月です。
そして節分ですか。実家にいた頃は毎年豆まいてたけど…年の数だけちゃんと食べてたのはいくつまでだったっけなあ…(遠い目)
そういえば愛犬の命日でもある。たいていのものは食べるから、まいた豆も食いまくりだった… あー、バッテリーなくなるの早すぎ!やっぱ機種変したいよー。 2006年02月03日(金)
図書館もしくは貸し本屋。
休憩時間に読む雑誌の種類が増えてきてます。興味を惹かれたものを毎月手当たり次第買ってたら、常時3〜4種類揃うようになって。そしたら同じテーブルで休憩してる人たちが「読んでないやつ見せてー」と言ってきて、いつの間にか貸し本屋状態になってしまいました。「いいセレクトしてるねー」とか言われるとやっぱりうれしいわけで。自分が読まない本も借りたりして、充実した休憩時間を過ごしております。
2006年02月01日(水)
毎年のことだけど…
積雪すごい。旭川なんかに比べたら屁でもないんだろうけど。駐車場の車なんかずっぽり埋まっちゃってますなー。毎日使ってないとあっちゅーまに出せなくなっちゃうのね…車持ってる友達は何人かいるけど、マメに雪かきしなきゃならんのだろーな。大変なんだなー。
ところでうちのアパートは駐車場ないはずなのに、たいてい車が停まってて超邪魔なんですけど… 2006年01月31日(火)
15年間の相棒。
最近、CDラジカセの調子が悪いです。今時CDラジカセかよと自分でも思うわけですが、こいつは小学生の頃からずっと現役で活躍している大事なパートナーなのです。今持ってるものの中でいちばん古株かもしれない。確か誕生日かクリスマスプレゼントだったはずなのに、当時で3万円という高額品だったために半分出させられた理不尽な思い出の品。小学生に万単位の出費はきついって。
でも高いだけあって、最近まで故障もなく順調に働いてくれてました。特に朝の目覚ましにCDのタイマー機能が大活躍で、毎朝これなしでは起きられんってくらいに重宝してましたが。 最近、CDを入れても動かないことがあってちょっと心配。そろそろ15年だし、買い替えの時期なのかしら…うーむ。愛着あるだけに惜しいなあ… 2006年01月30日(月)
ジンギスカンデビュウ。
といっても生まれて初めてじゃないですよ、曲がりなりにも道民ですから…専門店で食べたのが初めてだったんですよ。
実家ではたまに食べてたけど、イマイチおいしくなくて、あまり好きじゃなかったです。でも今日行った店はうまかった。え、これホントにラム?みたいな。ええ、そりゃおいしかったですよ。ただ、煙の行方がちょうどこっちに向いてて、目がちょっと痛かったけど…お値段も手頃、対応もよかったのでまた行きたいです。 2006年01月29日(日)
![]() |