ステテコ日和
地球に優しい、目にも優しい
Yes,I love ego☆
No,I love ero

2008年03月05日(水) カプチーノ3杯目




さっき起きて

トイレ行って

顔を洗って

また寝た


次に目を覚ましたのは14時過ぎ。

一日の半分ほどをそんな感じで過ごしてしまった。


近所をふらふら散歩。

ついでに恵文社西大路店で一時間ほど立ち読み。


帰ってきて思い出した。

おなかすいてて何か食べに外に出たことを。


写真:『不味そうなカプチーノ』(大阪府高槻市城北町にて)



2008年03月04日(火) チキン野郎と1隻、1台




馬鹿する人を見て思う。

かっこいいなぁ。

そしてバカだなぁ。

と。


僕はそんなに出来た人でもない。

一つ一つの言動に常に怯えている一種の精神病だと思う。


一緒に楽しみたいけど出来ない。

僕自身が変わるまでは。


写真:『明日に吼えろ』(静岡県沼津市千本浜にて)



2008年03月03日(月) 身近な観察学




MUSHとNIMOとNEGIと訪れた直島。

何を写真撮って、何を写真撮らないのか。

規則としての縛りもありますが、
自分の領分としての規則でもあります。

そりゃ何もかもが初めて目にするARTばかり。

写真に納めておきたいという思いはあります。

でも撮影することで満足してしまう気がして。

そんなのが恐くて、写真も時々撮ることにしました。


写真との関わり方で一番難しいのがそこでしょうね。

撮ることに必死になって、
見ることを忘れてしまう。

撮ることに夢中になって、
考えることを怠ってしまう。


読書でも同じで、良いなと感じたところにマーカーで印をつける。

でもマーカーをつけることが先行してしまって、中身がわからない。

いい文章だけを探してしまって、物語でなくなってしまう。


写真:『凝視』(香川県鹿島郡直島にて)



2008年03月02日(日) 誰に許可取ってるのよっ




はぁ〜い。

笑って笑って(汗)


警察に届け出ていなかったのが問題かな?


写真:『集合写真』(愛媛県松山市道後湯ノ町にて)



2008年03月01日(土) beat




脳内アドレナリン出てますか?

いきなりすぎてすいません。

今まさにアドレナリンに溺れかけている真っ最中です。


と聞くと「またキムソン飛んじゃってるな」

なんて思われるかもしれませんが、そうではありません。

今日は音楽でぶっとんでるんです。


一番最初に出てきた脳内アドレナリン。

脳内麻薬とか色々な呼称はありますが、そう身近なものではありません。

よね?(もしかしたらそうなのかも?)


僕自身も同じでした。

それが最近音楽で脳内アドレナリンのスイッチが入るんです。

その中でもこれが一番。

La Musique (Adam Sky Remix)

リズムに呼応して体が知らずと動き出す。

まさにそんな一曲です。


家でこの曲を聴くときは、湧き上がる情動をぎゅっと我慢して。

もっといえばリズムを自分の内側だけで捉えるとより一層効きます。


クラブなんかでも踊ったりはしないけど、
この曲ならそんな思いすら超越してしまいそう。

ダンスの始まりはきっとそんな本能的なものからなんだろな。

人間も含めた動物が持つsoundに合わせるという身体動作。


河原散歩しながら笑ってる僕を見たら、
たぶんこの曲で頭がラリッテルんだと思ってください。


音楽を聞いて

心の呼応に耳を澄ます

不規則的なのか規則的なのか

それはともかくとして

心と耳が同じリズムを刻んでることはたしか


写真:『リザンド』(大阪府高槻市城北町にて)



2008年02月29日(金) 割り切れない一日




今年は四年に一度のうるう年。

ということで今日はうるう日です。

そんなわけで早速システム障害が起こりました。

もちろん僕自身の。

一月分の写真を全て抹消してしまいました。

パソコンのHDDで管理してたんやけど、
なぜかゴミ箱に移してしまって。

さらにさらに「ゴミ箱を空にする」という愚行。

親族一同の法事の写真や、東京の友達の帰省祝いなどなど。


なくなってしまったものはショウガナイ。

とわかりつつも。

割り切れない。

そんな閏日です。


写真:『まじ!?』(島根県大田市仁摩町馬路にて)



2008年02月28日(木) ブスバスガイドバスガスバクハツ!!




こんな優先座席なら元気も出そう。

張り切りすぎてバス酔いには注意。


写真:『次トマリマス』(岡山市浦安本町にて)



2008年02月27日(水) 遅咲き




母方の祖父母とともに京都を散策。

当たり前のような幸せ。


写真:『御室桜』(京都市北区御室にて)



2008年02月26日(火) 青春18切符




もうすぐ青春18切符の時期。

発売期間と利用可能期間を書いておきます。



発売期間
02月20日〜03月31日
利用期間
03月01日〜04月10日


発売期間
07月01日〜08月31日
利用期間
07月20日〜09月10日


発売期間
12月01日〜01月10日
利用期間
12月10日〜01月20日


写真:『最終電車』(東京都台東区上野にて)



2008年02月25日(月) 告白




存在を掛けて好きだ!!


写真:『いつか見た景色』(京都市東山区東福寺にて)


 < 過去  INDEX  未来 >


きむそん

My追加