ステテコ日和
地球に優しい、目にも優しい
Yes,I love ego☆
No,I love ero

2009年01月09日(金) 我思う、ゆえに、我あり




確かな存在などない。

目に見えるもの。

耳に聞こえること。

自分の体でさえも確かな存在ではない。


しかし、ただ一つ確かな存在はある。

それは自分の思考。

現にこのように動いている。

私は私が存在していることを知ることが出来る。


写真:『考える脚』(東京都渋谷区道玄坂2丁目にて)



2009年01月08日(木) I wanna be a better man




いくつになっても自分を分かったつもりになりたくはない。

だからという訳でもないが、
僕はこの年で何が好きで、何が得意なのかも知らない。

知りたくないから目を向けず、外にばかり目を向ける。


でもピーマンは嫌いです。


写真:『who is MARI ??』(大阪府高槻市城北町にて)



2009年01月07日(水) せい!さん!かく!けい!




好奇心を絶やさないことが、自分の心を老けさせない最大の薬。

若さの源は「興奮」や「未知」

あまり意識したことはないけど、最近よく思う。


60歳からでは遅すぎることもある。

青年時代、壮年時代、老年時代の三つを考える良い指標がある。

体力、金力、時間力。

この三つがカチッと揃うのは稀だと思う。


人生を拘束されたくない

でも、縛られた状態で自由がわかる


年賀状書こう。


写真:『てっぺん』(長野県松本市大字入山辺王ヶ頭にて)



2009年01月06日(火) 山手線GAMEに備えて




秋葉原

神田

東京

有楽町

新橋

浜松町

田町

品川

大崎

五反田

目黒

恵比寿

渋谷

原宿

代々木

新宿

新大久保

高田馬場

目白

池袋

大塚

巣鴨

駒込

田端

西日暮里

日暮里

鶯谷

上野

御徒町

秋葉原から始まるのはもちろん motor man bell Z の影響


写真:『食事中も覚えるぜ』(東京都台東区上野7丁目上野駅にて)



2009年01月05日(月) 日常の算数




1㎥=1000ℓ

1c㎥=1mℓ


写真:『塵も積もれば』(香川県綾歌郡宇多津町浜五番丁にて)



2009年01月04日(日) 全国自治宝くじ第550回 購入履歴




20081125
ディアモール チャンス センター
84 176752

20081126
みずほ銀行中央支店
29 176860

20081127
梅田新フコクチャンスセンター
20 132715

20081128
大阪駅前第4ビル特設売場
79 118593

20081129
高槻西武チャンスセンター
41 159720

20081130
高槻コーケンチャンスセンター
61 108056

20081201
大阪駅東口ラッキーステージ
36 193274

20081202
ワールドギフト南森町店
21 171749

20081203
ヨドバシ梅田チャンスセンター
42 192300

20081204
阪神福島チャンスセンター
77 174866

20081205
白梅町宝くじ売場
99 140594

20081206
高槻グリーンプラザチャンスセンター
54 105859

20081207
ドリームスクエア西梅田
60 115700

20081208
千里丘西村商店
69 117456

20081209
ドリームスクエア天神橋
35 143122

20081210
ヒロ肥後橋販売所
13 199327

20081211
大阪駅南口販売所
36 193391

20081212
みずほ銀行北浜支店
18 103772

20081213
高槻西冠チャンスセンター
03 132191

20081214
梅田MARTY MART 販売所
70 172567

20081215
みずほ銀行出町柳支店
67 149679

20081216
みずほ銀行高槻支店
13 104520

20081217
天六チャンスセンター
21 111078

20081218
高槻富田丘販売所
23 197782

20081219
伊東商店街ヤマハン販売所
83 132597


写真:『!!!』(沖縄県那覇市松尾2丁目にて)



2009年01月03日(土) 非なるもの




最小の

努力と手数で

掴み取れ

最大多数の

幸せもどき


写真:『☆PEACE☆』(三重県志摩市浜島町浜島にて)



2009年01月02日(金) 威張れなくもない略歴




あなたとは

頭の出来が

違います

自信家ばかり

かくいう僕も


写真:『合言葉はyou know?』(三重県志摩市阿児町国府にて)



2009年01月01日(木) 表出




影踏みの

途中で帰る

自分とは

「僕は。僕は。」と

わめく弱虫


写真:『強くなりたい』(大阪府泉南郡熊取町朝代台にて)



2008年12月31日(水) 早い者勝ち




声高に

叫びはしないが

言っておく

「2年前から・・・」

「・・・僕は知ってた」


写真:『流行の発信地』(東京都渋谷区渋谷1丁目にて)


 < 過去  INDEX  未来 >


きむそん

My追加