2009年06月09日(火) |
あぶらぎっしゅJAPAN |
火のような
皐月富士
影包む
この日も15時から小学校のボランティア。
終わってから日本橋に戻り、通天閣周辺を散歩。
晩飯は八重勝で、油ギッシュに〆ました。
畦道に
蛙の合唱
喜雨響く
夕方は小学校の放課後学習に。
それから母校に久しぶりに向かう。
そこで城跡公園で出会った高槻中学校の生徒とドライブ。
ドライブは21時頃に終わり、それから大成と合流。
本日二回目の大阪ドライブに谷町9丁目まで行ってきました。
雨上がり
霞む街並み
雲の峰
朝は6時起床。
谷町線の四天王寺夕陽丘駅までDASH。
天満橋で京阪に乗り換えて香里園駅についたのは7時半。
1時間も早く着きすぎたので朝食&立ち読み。
そして9時から木屋元町河川敷でサッカー。
慌てていたのかソックスを忘れたことにいまさら気付く。
急いで近くのタマユラへ。
とび職の兄ちゃんが履いてるようなブカブカの足袋ソックスで練習。
いつも以上に動けない。
終わってから高槻に戻る。
そして長浜ラーメン鷹に。
走りっぱなしの一日やった。
気付いたら
夏の暁
追い越した
中崎町を散歩中、今まで入ったことないお店にふらり。
NOOKというお店で雑誌で見たことはある。
店内は狭いけど、随所に手作り感がありほんわか。
子供の持つ力を取り入れたとこが良かったです。
何か変な説明。
間延びした
ピアノ旋律
夏めきて
友人ゆうじと心斎橋筋をぶらぶらしていたら女の子に声を掛けられた。
聞けば「NEW FEELING BAR」と。
いわゆるGirls bar でした。
飲み放題で少しだけマケさして30分だけ。
L・L〜愛の研究室〜
というお店。
だが女の子はイマイチ。
一人かわいい子がいたけど他のお客さんにべったり。
僕らのとこについた子は適当な返しが多くてがっかり。
女の子の飲みもん断わったろうかと思った。
ネットでこんな感じでお店の風評が広がるのが水商売の恐いとこ。
別に行くなという警告でもないけど、僕はもう行かない。
猫たちが
井戸端会議
勝手口
先日の日曜はG1の第76回日本ダービー
廃棄のスポーツ新聞片手に勝手にレース予想。
1着予想はナカヤマフェスタ
2着予想はアントニオバローズ
3着予想はマッハヴェロシティ
が・・・
結果は散々。
1着にロジユニヴァース
2着リーチザクラウン
3着アントニオバローズ
1000円くらい儲けた。
紫陽花の
辻と名付けた
帰り道
バイトの帰り道に梅田ハービスエントに。
Angersでプレゼント探し。
年に6個も贈り物を考えるのは楽しいけど大変。
2009年06月02日(火) |
阪急最強説を唱えます |
堀川を
ゆっくり歩きて
分離帯
京都を散歩。
といっても佛教大学から四条大宮駅まで適当に。
それから阪急で中津まで行く。
晩御飯は堂山の小間蔵というお店で居酒屋メニュー。
梅酒がおいしい。
俵屋の
軒先猫と
雨宿り
兵庫県は高砂市。
お土産に名産品の福助堂をもらいました。
ふと考えると1ヶ月前にも同じ御菓子を頂いたばかり。
ご馳走様でした!!

浮草を
茶碗に一つ
金魚売
朝からサッカー
以上
写真:『意思』(京都市右京区龍安寺御陵ノ下町にて)
|