JDDC第7戦!
2004年09月19日(日)
朝こっちは結構な雨だった。 雨降りに大会はちょっと憂鬱。 高速も怖いしね〜 フリーのみに参加しようと思っていたら なんとエントリーがワタシしかなく結局ディスタンスのあるコンバインドに出ることになった。 うぇ〜 まずはディスタンス。 すごく緊張してしまった〜 だって出る気サラサラ無かったから全然スローの練習していなかったし、すごい風だったし… で、2投続けて右曲がりのスローミス。 3投目 やっとどうにかマシなスロー でクリークもキャッチしてくれた。が… 4投目 ディスク取りに走ってくれなかった(泣) で、そのディスクをワタシがリトリーブしに行って 盛り上げながら帰って来た後の5投目 クリークが取りに走ってくれたが、ワタシのスローが悪くキャッチ出来ず! とまあ こんなん。 でもね、4投目のトボトボ…の後 もう一度やる気になって走ってくれたので今日も満点!(爆) スローもっと真面目に練習しとけば良かったですよ… 風の日も負けずに。(本当にさ〜 :クリーク嬢の声 笑) でも… ワタシがマシなスローをした後にいつも クリークのトボトボ…が出るような気もするんですが。。。 あっちこっちに飛ぶヘボスローの時は「ヨーシ、とっちゃる!」って元気に走るような… やっぱり練習しない方がいいのかも??? で、フリーは久しぶりに楽しく出来たような気がします。 ディスタンスがダメだったので予選も何も通らないし…と開き直ったら ちょっと楽しかった。 成功率がイマイチ悪いバタフライもやってみたし… 先日のビデオを見てちょっと変えようと 昨夜思い立ったって頭の中だけで作ったルーティンはやっぱりダメだったケド…(爆) 雨が降って寒そうだったので今日はバフを連れて行かなかった。 で 午後からバフが一人きりでお留守番をしていたので気になり みんなに挨拶もしないで急いで帰ってきました。 スミマセン! |
カヤック
2004年09月18日(土)
![]() ![]() なにやら旦那がカヤックを組み立てて 点検している。 今年も忙しくてカヌーを湖に浮かべないまま 冬になってしまいそうだ いつかクリークとカヌーに乗る日を夢見て(バフはきっと嫌がると思うので…)乗せてみた。 結構サマになってると思うのだけど… (これはカヤックです♪) 後ろで支えている手は yui(爆) |
ビデオは大変!
2004年09月17日(金)
![]() 最近全然練習出来なかったのに フリーにエントリーしちゃった。 で、焦って 昨日「自分のフリーをビデオに撮ってみよう、そうしたら手っ取り早く自分の悪いところが分かる!」と思い立って ビデオ持って行った。 で、撮って家に戻って見てみたら ディスクを取りに走るクリークの姿しか写っていなかった〜 ガーン! ねっ、ちゃんと撮れているか途中で確認をしないから こうなるんだよね。 で、リベンジで今日もビデオ持って行ってきた。 やっと撮れましたよ。 ちょっとキレているところもあるのだけど 十分、十分。 そうだ、今日は最近練習会に来てくれる4ヶ月の「くまちゃん」(ボーダーです)にそこで会った。 すくすくと育っております。 かわいーの! 大きなバフクリにも (あっ、正確にはバフだけ クリークは4ヶ月のくまちゃんを避けていたから 笑)全然ひるまない。 将来が楽しみだ! えっ?あ〜 ビデオ? 反省点がありすぎて こんなんで大会に出ていいものかどうか逆に不安になってしまいました… |