mini大会♪
2004年11月07日(日)
初めてYDDFミニ大会に参加させていただきました。 クリークとディスタンス。 クリーク調子が良かった〜!! ディスクくわえて帰り際 チロチロとサイドの人&わんこを見てましたがきちんと戻って来てその後もディスクを取りに果敢に走ってくれていました。 以前のクリークだったら「もう、ダメ〜」モードだったはず! 成長しました(泣) 成長していないのはワタシのスロー(笑) オフシーズンに練習するぞ〜 ラヴちゃんとラヴパパさんとペアでディスクさせていただきました♪ でね〜3位ですよ!! ラヴちゃん ワタシがコマンド出してもしっかりと聞いてくれるよい子ちゃんなんです。 ラヴちゃんもラヴパパさんもありがとう♪♪ 賞品もいっぱい戴いちゃったし… takuボーにバーベキューコンロが当ったし… (まるで自分のもののように嬉しいワタシです。 ナゼ??? 笑) その後のジンギスカンもとっても美味しかったし… 普段あまりお話が出来ない方とも ゆっくりお話が出来たし… 本当に楽しい一日でした♪ YDDFの仲間達の皆様、ありがとうございました〜 一見あまり関係ない画像のようですが 大会最中繋がれていたバフクリです ![]() |
きれい!
2004年11月06日(土)
![]() 庭仕事をしていたら綺麗な場所をみつけた。 さっそくバフクリ呼んで撮影。 もみじ うちのは赤くならなかった。 日中の温度差が大きいほど赤くなるらしいんだけど… 秋らしくてキレイだけど…これ後で掃かなきゃいけないんだよね〜(笑) |
日没が早い!
2004年11月05日(金)
最近日が沈むのがめっきり早くなった。 我が家の横に山があるために4時過ぎるともう薄暗くなってくる。 この写真も3時。 まるっきり斜陽です! 朝も寒いから9時半くらいに公園に出動するようになって 帰ってきてお昼ご飯食べてちょっとしたらもう 夕方の散歩の時間になる。 (家の周りは暗いから なるべく日があるうちに散歩に行くようにしてる。) 落ち着かない! 昼間は仕事にならん! 沈む太陽に何かを語りかけているバフ… うーん、詩人です(笑) 相変わらずディスクで遊ぶクリーク。 夏場はちびちびフリー(?)しか出来ないけど、雪が積もると庭の端の煉瓦の部分が雪に覆われるので 庭でも楽しくディスクが出来るようになる。 しかも、芝が痛まない! 寒いのが難点だけど良いことだ♪ クリークは夏場は殆どディスクを替えなくてもいい。 冬に氷や雪がついたディスクをガジガジすることもあるのだけど… で、未だにJDDCのQ○+と書かれているディスクを使っている(笑) 我が家の家計を考えてくれるよい子なのである!(爆) ![]() ![]() |