やっぱり雪が積もりました。
2004年11月16日(火)
昨日タイヤ交換しておいて良かった。 朝起きたら結構積もっていました。 これ一昨日の画像ですの。 元気に飛んでるクリーク(日記の内容に全然関係ないのだけど… 笑)と 冬仕様にトリミングされたバフです。 あまり変わらないでしょう? でもお腹の下の毛が 結構短いのです。 雪が固まって付くと冷えて関節炎が出そうだから 短めに切ってもらいました。 そうしたらヒゲまでも… 何年か前にヒゲを切ってもらったら バフが顔をくっつける度にチクチクして痛かったからそれ以降切っていなかったのに… 小さなショック! 昨日は夕方サンポしないで クリークとお風呂遊びをした。 で、その後シャンプー。 今日はバフクリ共に ツルツルです(笑) ![]() ![]() |
久々
2004年11月14日(日)
クリークが朝方吐いた。 久しぶり。 半年くらい前まではよく 胃液を吐いたり、未消化のグリ○ーズなんかを吐いたりしていたのだけど 最近はなかった… まぁ、吐いた後少し寝かせると いつものクリークに戻ったんだけど… バフが後ろ足を舐めていたので 見てみると真っ赤になっていた。 毛をかってもらったばかりなので 気になるのかな? こっちも要注意! |
バフ=トリミング、クリーク=滑り台
2004年11月13日(土)
午前中バフは冬仕様に毛をカットしてもらうためのトリミングへ… バフ兄ちゃん依存症のクリークは朝からうるさい! 仕方がないので公園のはしご。 ←滑り台ヤラセ画像(笑) もちろん撮影の為に座っていただけ! 今日またクリークの苦手な物を発見した。 それは。。。トンネル! 近くへの移動だったので バリに入れず助手席に座らせていた。 それまでは大人しくしていたのだが、そばにあるトンネルに入ったとたん 車の中をウロウロ… しまいには運転しているワタシの膝に乗ろうとしてくる! 普段はもちろん そんなことは禁止されているし、しようものならすごーく叱られるのわかってるから よっぽど怖かったらしい… 遠出するときはバリにいれていたので、いままで気が付かなかった! 仕方がないので そこを通った方がかなり近いのにトンネルを通らず遠回りして帰って来ました(笑) ![]() |