えらいぞ!
2004年12月10日(金)
午前中散歩に出かけ 窯元の前の下り坂をテクテク、バフクリと歩いていたら建設中の家の前に停めてあった車が動き出そうとしていた。 なんと車体の下の後輪の前には チャトラン(注:ムツゴロウさんの映画に出てきた茶トラのネコ)のようなマイケル(注:”what’s マイケル”という漫画のネコ こちらも茶トラ)のようなグリーンの首輪をしたネコが寝ていた。 車がジワジワ動き出そうとしているのに ネコは全然動こうとしない! このままでは轢かれてしまう! ヒェーッと ワタシは右手にバフのリード、左手にクリークのリードを持った状態で必死に両手を挙げ『ウオッ、ウオーッ』と叫んでいた。 どうしてこういうときにとっさに言葉が出ないのだろう? 運転手はワタシを見ても車を動かそうとしている。 『轢かれる!!』と思ったその時 バフがネコに気が付いてワタシを引いて走り出そうとした。 それに気が付いたネコが ビューッとそこから走り去った。 ホッ、大丈夫だった… 車の主は 『へんな人』というような一瞥をくれ何も知らずに去っていった。 バフはネコを見ると追いかける。 いつも困った癖だと辟易していたのに今日はそれで一匹のネコを救った。 まるでゴンザレスさんちのジニーみたいだった(?) (注:『猫たちを救う犬』という本に出てくる犬 ![]() |
ウラの山へ!
2004年12月09日(木)
冬のヒミツの遊び場へ様子を見に行ってきた ![]() 人しか通れない(犬も通れるが… 笑)この橋を渡っていると ![]() 下を流れる川からカモがバタバタと飛び立っていった。 ちょっとびっくりしたクリーク♪ ![]() うーん! 鼻に雪をつけていても めちゃくちゃカワイイ(爆) ![]() でもまだ 下の広いところでは遊べそうになかった。 もう少し雪が降って 除雪車が一度入ってからだね〜っ! ここに日記を書くようになって 写真をたくさん貼れるようになった! ちょっと嬉しいね。 文才のなさが補える(笑) |
そして今日は雪…
2004年12月08日(水)
昨日雨でグチョグチョになったのに やっぱり今日は雪… 12月はこんなカンジで暖かいって言ってた。 暖かいのはいいけど 雪→雨→雪→雨っていうのもねぇ 庭は昨日の雨でスボスボになっていた。 クリークがボールを飛んでとったらズボッって埋まる。 『これはイカン! 脚を折ってしまう!』と家の大掃除をなげうって今日も雪踏み。 バフクリと遊ぶ>家事 になってる。 これもイカン!(笑) ![]() バフはヒバの匂いが好きです。 いつもすりすりして 囲いを倒すのではないかとヒヤヒヤさせられます でもスリスリしたあとは バフもいい匂いになってる♪ |