吹雪。
2004年12月22日(水)
今日は朝から吹雪いてるよ。 少し雪が止んだ時を見計らって 速攻散歩へ 午後から仕事に行かなくちゃいけなかったので いつもよりほんの少し長めに… 雪のせいか 道路が混んでいていつもの時間の倍かかって 会社についた。 帰りも倍! 仕事が忙しくて伸ばし伸ばしになっていた 大掃除を今日から始めました。 間に合うかな? 写真がないので 先日のバフクリ♪ ![]() |
ツルツル
2004年12月21日(火)
ものすごく 道路がツルツルです。 我が家の周りは坂が多いのでお散歩は大変! 下り坂でバフクリに引っ張ってもらって 犬ぞり状態でした。 バフクリがツルツル路面で脚をすべらせるのを見るとドキドキしちゃう。 とっても脚に悪そうなんだもの… で 今日は短め散歩! クリークが物足りなそうだったので 庭でボール投げと思ったら 庭もカチカチだった。 ボールが跳ね返っていたもの!(汗) すこし柔らかめの場所でテキトーにごまかした。 |
おひるね。
2004年12月20日(月)
クリークはお昼寝の時も夜もワタシの所に 『寝よう!いつまで起きてるの?』って誘いに来る。 寝るときは一緒にベッドの中に入り べったりとワタシに身体をくっつける。 初めて家に来て バフとまだうち解けられずに緊張していた姿が可哀想で 『お布団に入る?』と言って一緒に寝てからずっと… 冬は暖かくてとっても気持ちがいい。湯たんぽ代わりになるが もちろん真夏もくっついて寝るので 暑い! クリークも暑くなったら出て行って 寒くなったり淋しくなったりすると ワタシの頭を小突いて『入れて〜』と戻ってくる。 昼間ずっと留守番をさせた日などは 睡眠が浅いのか出たり入ったりされるので睡眠不足になる(泣) 夢を見ているのか バタバタと手足を動かしたりされて 起こされるときも… ワタシが忙しくて”一緒に寝てくれないな〜”と諦めたときは yuiのところにいって『一緒に寝てあげてもいいよっ。』と誘う で、yuiが寝かしつけてくれているはずなのに 暫くするとクリークがやってきて『お母さん、yuiを寝かしてあげました♪ ヤレヤレ…』と戻ってくる(笑)。 とっても面倒なの。 本当は… 昼間忙しくて寝たくないのに 添い寝をしているうちに爆睡しちゃうこともあるし… でもね、こうして甘えてくるのがかわいくて仕方がないのも事実!(笑) ![]() |