調子よし!
2005年02月11日(金)
一昨日は赤紫に腫れて 歩くのも大変だった足ですが… 保護パッドと靴擦れ保護ジェルなるもので 治りつつあります♪ 只今 濃いめのピンクってところでしょうか?(笑) 幸い水泡になっておらず(それが破けたら痛いもんね〜) もっと皮膚の下のところで腫れていたので良かったのかな? 昔も同じようになって 医師に『ばい菌が入っているので爪を引っこ抜かないとだめかも…』と言われたのを 絶対にそんな事は怖くて、痛くてイヤなので気力と根性で治した経験あり。 またそんな風になっては大変と 無理をしなかったのが良かったのかもね。 それか、新陳代謝を良くするために毎日食べている 『ブロッコリースプラウト』が良かったのかな(爆) まだ保護パットなしじゃ 自信はないけど 今日は二日振りにバフクリを散歩にも連れていけました♪ フリーもちょこっとしてみたけど 大丈夫だったし… あ〜これで一安心♪ ![]() |
なにやってるの〜
2005年02月10日(木)
クリークが外のガタガタという音に反応して吠えまくり、家中を走っていた(ウルサイ 泣) それで 喉が渇いたのか水を飲む音がする… でもそれは バフクリの水飲みがある方向からじゃない (我が家にはバフクリ用の水飲みが居間と玄関横にあるのだが…) ん?どこ? なんと〜 ![]() でした。。。 我が家は家族用のトイレは お風呂場にある。(洗面台も…) そこのドアを閉めると暗くなってしまうので 使用しないときはいつも開け放してある。 で、きっと旦那が入ったあとで便座が上がっていたのだろう (何度言っても戻してくれない… 怒) クリークが家に来た頃に 一度飲んでしまって注意した後 ここで飲むことはなかったのに… ![]() うん、うん、クリークちゃん。 あなたにぴったりの服だったね。それ… |
たっ大変!
2005年02月09日(水)
今日はディスクの練習しませんでした。 というより… 出来なかったのだ〜 ワタシ 今ふつうに歩行が出来ない状態なのです。 右足の親指の人差し指側に靴擦れを作ってしまって それが痛くて歩行困難。 赤〜く腫れて 靴、履けない(泣) 保護パットを貼ってカバーして やっとどうにか歩けるようになったけど… 参っちゃいました… やっぱり、去年と引き続き今年も天中殺、大殺界なのかしら? ![]() 悪魔?(笑) 実はこれ クリークの気分がのっているときにやってくれるゴジラ! 『こわいかお〜』コマンドでやってくれる♪ しかも もっと気分がいいときは 『グォ〜ッ、ガオ〜ッ』って声まで出して 歯をもっとむき出しにしてくれる! ちなみにこれは 旦那が唯一クリークに教えた芸なのである。(爆) |