ブルーな日
2005年03月22日(火)

庭の積雪は未だ 1メートルくらいあるのですが
それがこの暖気でザクザクであります。

家と雪の間に微妙に隙間が出来 油断するとはまりこんでしまう今日この頃
みなさま いかがお過ごしでしょうか?(笑)

イヤイヤ、車庫前もザクザク雪で
車の出し入れにこの熟練された腕を持ってしても
微妙な駆け引きが必要になってきます。ハハ

バフクリとは午前中、庭で遊んで
午後にお散歩といういつものパターン

お散歩もバフクリのお腹とか足が汚れて大変。
いくら拭いてあげても これからの季節
家中の床がザラザラと砂だらけになるのは ナゼでしょう?




↑クリックするとコメントが変わる投票ボタンです。






ウラの山 ・
2005年03月21日(月)

クリークが



って 誘うので(笑)バフクリ&yuiとお散歩♪
ウラの山の方へ…

所々まだ 道路はぐちゃぐちゃなんだけど
乾いているところも結構出てきた。
春なんだね♪




誰もいなさそうだったので 山登り開始!
(こっちはスキー場ではなくてハイキング入り口)
久々の山でバフクリは張り切ってる。

2本足のワタシとyuiは やっぱ辛い




↑クリックするとコメントが変わる投票ボタンです。
ハイキング用のコースが雪壁になっていた(汗)

ここは バフクリ連れて夏に登ると気持ちがいいんですが…
シクシク…

バフクリは道なき道を行く。
がっ、人間には無理!
しかもフツウのお散歩着(笑)

すぐに引き返してきました。

夏になったらまた登ろうね♪




ディスクDAY ・
2005年03月20日(日)

いつもの一人練習ではなくて 人に見てもらえるのって
本当に勉強になります♪

一人でやるときも もっと頭を使って有意義に練習しなくちゃいけませんな…

今日気が付いた事、教えていただいた事をしっかりと頭と身体にたたき込んで
流れる様なぶつ切りじゃない、ダレないフリーを目指します!
(これがとっても難しいんだけど…)




↑クリックするとコメントが変わる投票ボタンです。
こんなにめんこいクリークの事 フリー中はあまり見過ぎないようにもする!(笑)

あのね…今日わんこが10匹以上いてその飼い主さん達に
一人残らず挨拶をしているバフってすごくないですか?(爆)