| ダメだった…
2005年04月09日(土)
昨夜、必死で考えたルーティンを試してみようと庭に出たけど ダメだった… スボスボ埋まってクリークの足には大変危険です。 フリップとかしたら スボッ。
結局いつものボール遊びで クリークの有り余っている体力を 消耗させてやりました。
あ〜 芝が恋しい。もう、一体どこで練習すれと言うのでしょう?
そうです。 チラホラとディスクの大会日程が決まって 焦っているワタシであります。
結局この冬も 全然成長出来なかったような…(汗)
yuiと一緒のお散歩♪

yuiと一緒の時はクリークは嬉しげであります。 しばらくは こうしてリードをくわえてyuiを案内してあげてます。
優しいおねぇさんぶってます(笑)

|
| 犯人は…
2005年04月08日(金)
先日玄関先のアプローチに うん○がありました… もちろんバフクリはそんなところで させないし うん○も小さめ…
我が家のまわりには犬を放して飼っている というか 用を足させる時に放される犬が数匹いる。
今時ね〜 以前より住宅街になってるし、車も多くなっているんだから 止めて欲しいのですが…
まぁ、その犬のうん○かな?(かなり憤慨!)と思っていた。
で、今日散歩に行くときに バフがアプローチの脇の雪山の匂いを しつこくかいでいて「またヤツがしていったのか?」と思ったら…犯人は そのコでした。
ネコにはうるさいバフなので バフから見えないのを幸いと 通り過ぎようとしたら 「ミャ〜ミャ〜」と鳴き出した(泣)
すぐさまワタシは 鼻歌でその声を消して事なきを得たのでした。
なんでバフは ネコに過剰反応するんでしょうか? ネコを見かけたら追いかけて「ウ〜ッ」と言うんですよ。 バフには珍しく…
でもね、子猫と同じくらいの大きさのトムの事は大好きだったの。 「ひーん、ひーん」って鼻を鳴らすくらい。 ????? 謎です。
クリークは犬はダメだけど ネコはいたって平気。 これもおかしいっていえば おかしいけど…(笑)

|
| グータラ終わりっ!
2005年04月07日(木)
午前中バフクリと庭遊び♪ でも小雨が降っていた。

今日でyuiの春休みも終わり。 来週からまた 早起きしてお弁当を作る日々がやってきます… 春休み最終日なので デパートに行ってきたのだけど 結局何も買わず…
午後から雨が段々と大降りに… これで庭の雪も少し融けるかな?
 バフの足にも悪そうだし ドロドロになっちゃうしね〜
|
|