三寒四温
2005年04月15日(金)

ちょっと暖かくなったと思ったら 雨で寒いっ。
小降りになった頃に カッパでお散歩♪




相変わらず仲良くクンクン。
がっ、雪が汚い!




兄ちゃん♪
フードが邪魔です。
わんこのフードってあまり必要ないような気がするんですが…
座っているときは良いけど 歩くときは前が見えない。
ワタシの被せ方が悪いのかな?




↑クリックするとコメントが変わる投票ボタンです。
クリークには大きいからと ちょっと改造してマジックテープで止めるようにしたのだけど マジックテープぎりぎりっ!

昨年コレを着せていたときは 夏のディスクシーズンまっさかりで
身体が絞れていたからねぇ。。。
今日からダイエットです!

−−−−− ↓ ↑ ↓ −−−−−

そうそう、せっかくtakuボー&emiちんが突撃してくれたので
『しゃもじ』作ってみたりしました(笑)



これをもってゆこたんのところに突撃しま〜す。





突撃となりのワンごはん?
2005年04月14日(木)

TAKUボーとemiちんがナゼがバフクリの晩ご飯を知りたがっているので…(爆)

こんなカンジ…



ホントにまぜこぜ(汗)
内容は…
5分つき米+黒米のおじや 
野菜の水煮(この日は白菜とかぼちゃとチンゲン菜)
牛レバー(生)
馬肉(生)
納豆
オリーブ油
これに各種サプリを入れて ぐちゃぐちゃとかき混ぜてあげます。




↑クリックするとコメントが変わる投票ボタンです。





今日は憧れの(笑)ラムチョップが手に入ったので
(なんかあのホネのカンジとかいいな〜と思っていたのだけど
あまり見かけないんです…)
さっと焼いてホネごとあげました。

といっても前回、鶏手羽元を食べさせたとき クリークが一気に飲み込んでしまってもう、ビックリ!! 
様子を伺いながらドキドキして夜を明かしたら
やっぱり朝方ホネを吐きました…(汗)

上記の経験より今回はご飯と野菜のみを先に食べさせてから
手渡しでラムチョップをあげました。
この方法はゆっくりと味わうことが出来たみたいで今後採用!!

とまぁ いつも冷蔵庫にある野菜を煮て お肉か魚をあげてます。
量とかも結構アバウトで…
毎日の事なので 簡単にそしていろんな食材をバフクリに食べさせてあげたいな〜と思っています。

特にバフはディスクやボール遊びをするでもなく
楽しみは人に撫でてもらうことと食べること!なので
美味しい物を食べてこれからも元気で長生きして欲しいと切実に思う今日この頃です。



ゲットーーーッ
2005年04月13日(水)

先日注文したバフクリの首輪が届きました。


キレイな色の皮で足跡アクセも付いてオシャレ♪




↑クリックするとコメントが変わる投票ボタンです。
大型犬の首輪って高いんですよね〜 意外と…
皮だと特に、しかもうちは2頭だしね。



バフも紳士に見えます!



んじゃあ、クリークは淑女(笑)

どちらも毛の色にとってもよく似合ってるでしょう?
満足・満足♪
SHIPPO SHIPPOさんで購入しました。

いつも楽しく覗かせてもらっている ジュピター君とももちさんのサイトRE*MIXのキリバンをゲットしました。
その数なんと 66666
すごい数字です。
当然だけど66666の人が訪れている。 
このバフクリムもそのくらい持続していけるか…不安です(ボソッ )