| 無謀な計画
2005年05月26日(木)
思いっきり焦って 久々になんちゃってアジセットを出した。
クリークは「ホップ」と「トンネル」を覚えてくれていたというより 目の前に出てきたから 飛んでみた。くぐってみた。という感じ… いいのか? しかも相変わらずボールしか見てないし…
”ボール等を所持してハンドリングする事が禁止…”と書かれているのだけど(汗)
とりあえず ハードル→トンネル→ハードルは出来たが… トンネルっていっても 我が家のなんちゃってアジは先が丸見えでカーブもない… でも、今日ホームセンターで良い物を仕入れてきた! コレで練習してみよう!

とはいえ…アジはこれくらいで良いと思ってます。 (なんちゃってのアジ程度で…) 今年6歳になるクリーク。 12歳くらいになっても大好きなボールを追いかけさせてあげたい!
その為にはセーブが必要です。 このセーブとはワタシの心に…ワタシの欲求にかな? あれもこれもと心を動かしていたのでは 一緒にやってくれるクリークも大変だよね。
でも、一番の理由は… これ以上バフを一人で置いていく状況を作りたくない!って思ってることかな? ディスクの大会でお留守番させてるしね。
|