テレビザッキ
DiaryINDEX|past|will
メモ
キョンキョンゲストの「LUNCH」面白かった。泰造さんのあの靴とか、 財布の持ち方とか。漫画みたいなコントだなぁ、と。 遠山響子の「ウィルス」は今回2回目だったけど、1回で良かったような。 ホリケン作の「クリコ」はまぁまぁかな。兄貴の求愛ダンスはオモロかった。 このコントに出てくる「THE・ホリケン言葉」の数々は面白いんだけど、 もっと違った感じのも見せて欲しいなぁって。 あと、いつも最後にやるホリケンの「これできる?」シリーズ。今回は キョンキョンが相手。でもさすがキョンキョン。全部やっちゃった。 オモロ。ホリケンが「あ・・(次なに言おうか考えて、)ありがとう ございました」ってお辞儀。可愛かった。
2001年01月27日(土) |
さんま所トークSP、めちゃイケ、ナイサイ |
●さんま、所のトークSP もう恒例のこの番組。ゲストとかによってアタリハズレがある感じ するけど、今日のはオモロかった。加藤晴彦がゲストの時に所ジョージが 言った、「結婚してケンカとかになったら100パー自分が悪いって思った方が いい」。衝撃的にカッコエエ。「その人の笑顔が一生見てたくて結婚したのに、 その人が怒ったりしてるってことは怒らせてる自分が悪い」と。 ステキ過ぎるわジョージ。 おすぎ&ピーコとのトークはもちろんオモロかった。あと、高田純次も。 この人って独特のスタンスよなぁ。あのインチキ臭さ最高。 さんまと所ジョージってホント反対の性格というか、考え方とか。 だから番組的にも相性いいのかな。プライベートでも仲良さげだけど。 あと梅宮アンナと坂下チリコが一緒に出てて、アンナが結構ほったらかし になってるのがオモロかった。さんまはオモロいほう、笑いにつながるほうに 食いつくからアンナポツーン。
●めちゃイケ pM8の最終回でみんなでトーク、というか暴露大会。 オモロかったけどあれ家族で見てたらちょっと困るかも。8時台だし。 極楽山本さんが加藤さんに言った「関節決めんなスグ!」がオモロかった。 あと、武田真治のアルファロメオ破壊も。エエ演技するなぁ〜。 もしかしたらちょっと本気なのか?って思わせる所がさすが。 光浦の汚物入れ話も面白かった。やっぱアレくらい攻めていって欲しい。 「下から出るモノばっかりさぁ!」、濱口の「パンツくれぃ」最高。
●ナイサイ この番組ってオープニングや途中のトーク、最後の交換日記を見る所を 除くとVTRは実質15分ない。せめて25分じゃなくて30分あればなぁ。 矢部ッチが岡村さんを拝んで言った「渋チン様や!」オモロ。 今回は矢部ッチの回で、スキーを上手くなってたいまつを持って滑りたい、 という。最初の滑り見た時はアレアレ?って感じだったけど、上手いやんー。 最後たいまつ持って滑る時足がガクガク震えてホント産まれたての子馬みたく なってたのは笑った。矢部ッチはこの番組ではかなり素に近い表情を 見せる。笑顔とか。芸人の顔をどうしてもちらつかせる岡村さんと好対照で、 なんかいいと思う。 あと、ゲストの加藤晴彦。見かけによらず好印象を持たせる人だ。 食わずに出てた時も思ったけど。今日は岡村さんと距離を置くプチコント みたいのをやってたけど、あの後実際福山雅治と岡村さん、加藤晴彦で 飲みに行ったらしい。いい男3人。
2001年01月26日(金) |
ぐるナイ、ミュージックステーション |
●ぐるナイ お習字対決、もぉエエ。笑いドコロもわからんし。 「書けて当り前!」って言われて「ケイウンスク」て。 当り前ちゃうやん!てゆうツッコミはやっぱり許されないんだろうけど、 それにしても「ケイウンスク」なんて誰が書けるんだっつの。シツコイけど。 この企画はトークでもなく体を張ったナイナイが見られるわけでもなく おバカでもなく、ナイナイを全然生かせない勿体無い企画だと思う。 口喧嘩勝負はざこばが出てて、チョコチョコオモロかった。 あと、河合俊一ゲストのマッハマンも。河合俊一って気持ちいいくらい 頭悪そうというか何も考えてなさそうで。現役時代から全く変わらない 時代を無視したあの前髪が全てを物語ってる気がする。 来週はゴチ。ゴチかぁ。西条秀樹・・。VIPちゃうやん。
●ミュージックステーション 解散するジュディマリ。初登場から最近までのVTRを見せられてよくある 「うわー恥ずかしー」的なリアクションは全くなく、VTR明けに 「素晴らしい。いいバンドです」って普通に言ったYUKIは素敵だと思った。
チズ
|