テレビザッキ
DiaryINDEXpastwill

メモ


2001年02月22日(木) うたばん、「した」、カバチタレ!

●うたばん
ガクトのとこだけたまたま見た。なんかオモロそうな空気やな〜って思ってたら
やっぱオモロ。何あのキャラ。どこまで作ってるのかは分からないけど、
ああゆう空気を発してる割に出てくる言葉(見てる映画はグリーンマイルとか)
が普通で、最後に歌った歌もまた普通のポップスだったのがオモロすぎ。

●「した」
食わずは大杉連VSこずえ鈴。食わずはもぉいいって〜って思ってるけど、
大杉連は好きな俳優さんなのでヨシとする。オモロいわぁ大杉さん。あんな
人やったんやぁ。ベラベラ喋る人ではないけど、飄々とした感じ
で淡々とオモロイ。とんねるずの二人もハマってた感じ。

●カバチタレ!
今回は2人が陣内ボスに一瞬だけ熱病っぽく恋焦がれるストーリー。
陣内孝則今回ダイエット成功してるなぁ、結構落としてると思う。格好いい。
そして婦人警官役の篠原涼子もまたイイ味出してる。あの人って意外と演技
上手い。きらきらひかるの時も上手かったし。


2001年02月21日(水) 明石家マンション物語

久しぶりに見てみた。米倉涼子、さんまのお気に入りやねんなぁ〜・・。
ん〜。中川家はいい味出してた。オモロ。THE・ナニワってゆう空気がいい。
あとはそんな印象に残るところはなく。さんまって若手の力引き出すタイプ
じゃないから、あいうえお作文とかやんなきゃいいのに。


2001年02月18日(日) 笑う犬の冒険

チャーミーズエンジェル、オモロ。中嶋ってああゆう役ハマるなぁ。
ヒョウ柄の全身タイツ姿、笑ったけど彼女って結構スタイルいいのにあーいう
のが生々しくならないのはスゴイと思う。あと、「うどん屋の女」、泰造さん
とホリケンのケンカシーン面白かった。ホリケン髪の毛切ったんだ。31には
到底見えん。でも前の長めの方が似合ってたなー。
普段はコントの中のキャラが今回は漫才したんだけど、やっぱひろむちゃんと
ナンチャンのがおもろかったな。普段のコントが既に漫才だからだとは思う
けど、何の違和感もなくハマってた。
大木の、ビートたけしのマネ浅いんだか上手いんだか。


チズ