テレビザッキ
DiaryINDEXpastwill

メモ


2001年03月05日(月) スマスマ

久しぶりに。ミリオネアのパロのコーナーだけ見た。中居くん、もんたの
マネ上手いなぁ。ビデオかなり見たんだろうな。ユースケがゲストで
ロケットボーイの話をしてて、染五郎が出てるって聞いて「ムツゴロウは?」「え?」「ムツゴロウは出てるのかって聞いてんだよ」ってのは笑った。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

いつも覗くとんねるずのBBSに、ノリさんは最近芸人として悪い意味で
落ち着いてきてるという書きこみがあった。読んでて、この人はきっと
ノリさんをずっと見てきて今の状態を懸念してこう書いてるんだろうなと
思った。アンチとんねるずではなくて。
概ね同感だった。とんねるずは初めてハマった芸能人だし、お笑いが好きに
なったのもとんねるずの影響。生ダラは何年か前から殆ど見なくなったけど
「した」はずっと見てきた。今もとんねるず、ノリさんは好きだ。
でも、今のノリさんは勿体無さ過ぎる。
はじけなくなったし、食わずなんかでも積極的に話を展開していくことは
殆どない。「した」でコント復活って聞いて喜んだのは1年以上前のことだ
と思う。でもそれもたまにショートコントを挟む程度であくまでも主体は
「食わず」。コントといえばとんねるず、だった。今の大学生より下の人
ってとんねるずといえば食わず嫌い、みたいに思ってると思う。

普通の人がマネしたくても出来ないような喜劇人としての才能を持ってる
のに、今の状況じゃ半分も発揮できてないような気がする。勿論、食わず
だって「それなりに」は面白い。だから数字もある程度はいいんだと思う。
でもとんねるず、特にのりさんにはずっと芸人でいてほしい。
年末のお笑いSPで志村けんとナンチャンと対談した時に「俺もなまけてちゃ
いけねー。頑張ろう」みたいなこと言ってたのに。
ナンチャン、ノリさんを触発してくれてアリガトウって思ったのに。
まぁ、どうやって芸能界やっていくかはノリさんが決める事だけども。
ある程度大御所になってきたら落ち着くのは当り前なのかもしれんけど。
でもでも、勿体無い。芸人ノリさんをもっともっと見せて欲しい。
うたばんにゲストで出たり、こないだのANNの時みたく。


2001年03月03日(土) めちゃイケ、ナイサイ

●めちゃイケ
めちゃイケ女子プロレス。これも恒例化したなー。オモロいから好きだけど。
最初光浦が配ったパンダのぬいぐるみのオソロシイ
顔、オモロ。岡村四郎も。光浦側がやられそうになった時のカウント中断の
数々が面白かった。ご飯炊いてたり。
大久保さん登場。タケオキクチのスウェットオモロ。古&ダサ。
メインはやっぱ極楽VSマジにプロの二人。極楽の加藤さんの「ぜんそくの
狂犬」、山本さんの「豚足の破壊王」てゆうキャッチフレーズはグゥ。
本家阿部四郎。赤飯を差し入れてたってのが面白い。なんで赤飯。
でもアレぜんそくの加藤さんはマジ辛いだろうと思う。いつも思うけど。
山本さんだって一応病み上がりだし。凄いなぁ。
最後はやっぱチビタイガー。めっちゃイキイキしてる、岡村さん。なんかANN
でこれの為に処理したって言ってたなぁ。あと、最後鼻血出してたよねぇ。
岡村さんも極楽の二人も体張りすぎって位体張っててホント男前。
お疲れ様と言いたい。

●ナイサイ
藤井隆がゲスト。オモロかった。やっぱ似てる、岡村さんと藤井くん。
25分まるまるトークで行って欲しい位の勢いだったけど、矢部ッチの
スキーボードも面白かった。前にやったスキーにハマった矢部ッチが今回は
スキーボード(スキーより板が短くてストックがない)に挑戦して最終的に
ジャンプにも挑戦したい、という。運動神経凄いなぁ。初挑戦なのに
どんどん自分のモノにしていくセンス。天性の運動神経の良さだったら
岡村さんより矢部ッチの方が勝ってるような気も。岡村さんはホント努力の人
だから。勿論元々運神がいいのはいわずもがなだけども。
最終的にジャンプにも成功した矢部ッチ。彼はホントこの番組で自然な表情を
見せるなぁ。笑顔とか全開。岡村さんがこの番組でもやっぱり芸人としての
顔を崩さないのも素敵やと思うけど、こんなふうに素の笑顔とかもっと見せて
欲しい気もしまくり。スキューバの時はかなり素の表情だったと思うけど。
あとのトークはまた岡村さんと藤井くんの負けず嫌いトーク。オモロ。


2001年03月02日(金) ぐるナイ、Mステ、気分は上々

●ぐるナイ
武田鉄矢がゲストのゴチ。いつもどおりのゴチって感じだった。
武田鉄矢ゲームは面白かったけど。岡村さんのおじいちゃんぶりが。
あとは特にナシ。

●Mステ
野猿のトコだけ。FishFight、いいな〜。タカさんノリさんが歌ってる時
テンション高いのが珍しくて。特にノリさんは野猿の歌の中で一番楽しそうに
歌ってる。ラップの部分オモロいわ。

●気分は上々
ナンチャン班・若手のバレンタインチョコ数ランキング。
TIM、ビビる、雨上がり、海砂利、さまぁ〜ず、出川、内山くんで。
一位はTIMレッドの15個でビリは出川の2個。海砂利とかってもっと来るのか
と思ったけど。なんかみんなちょっとずつの出演で、中途半端だったな今回。
ずっと出てたのはTIMとビビるで若干力不足な感じが。TIMのゴルゴのボケは
面白いと思えない。レッドもなんか普通やし・・。


チズ