テレビザッキ
DiaryINDEXpastwill

メモ


2001年04月24日(火) ジャングルTV

ビデオだったので早送りしながら。グルメのコーナーはホンマいらん。
タモリの趣味コーナー化してる。
その後の3人で質問に対する答えが一緒ならOKというベストカップルのコーナーは
結構面白かった。タモリと岡村さんのコンビはなかなか。
ちょっと岡村さんが空気読みつつハジけていってるのが違和感あったけど、
あんなグルメコーナーよかはずっといい。
来週から新コーナーが始まるようだけど、ちょっとは変わってくのかな、
ジャングルも。メンバーも、あとこの番組に流れる基本的なほんわかした空気も
好きなので番組は終わって欲しくないし。


2001年04月22日(日) Love Story

2回目。まぁまぁかなー。中山美穂の役に魅力を感じない。
恋愛に一直線で、いわゆる「重い」って言われるタイプの女なんだけど、
重いっつーか、鈍い。恋愛でも日常でも、鈍い人間は嫌いなのでこの役の女性も
好きになれない。しかも後輩の女のコが「なんかあったらあたしに電話下さいね」
って言ってくれてんのに、しっかり豊川悦司んとこ電話してるし。
ちゃっかり男選んでるやん自分ー。
豊川悦司はありがちな設定だけどまぁ合ってるし、香取慎吾はかなりハマリ役で、
マイペースで飄々としてる現代の男のコを好演してる。
物語自体は嫌いな感じじゃないけど、所々に現われる北川エリコ特有の
セリフとか言いまわしとかはちょっと。


2001年04月21日(土) ナイサイ

OPはバイオハザード話。矢部ッチの天然な面が出てるなー。可愛い。そして
イジられることがあまりない彼はたまにイジられると嬉しそうでまた可愛い。
本編は岡村さんが京都へ。最初のカット、ラジオ終わりでそのまま京都に
来たという寝てないの丸だしの顔&テンションに笑った。
豊臣秀吉のプチコント、あーゆうの好きやな〜岡村さん。
最後のプロモーションビデオも。最後に出てきたジョージルーカスに
「女性コンプレックスあるな、あのジョージルーカス」って言った矢部ッチ
オモロ。あと、ゲストの佐藤藍子の交換日記の文章もオモロ。怖いけど。
今時ナイやろって感じの文面。幼いのかな結構。色気ないなぁと今までも
思ってたけど今日でその思いは強。


チズ