テレビザッキ
DiaryINDEX|past|will
メモ
2001年08月09日(木) |
「した」、DTDX 、内村P |
●「した」 モジモジくんのゲストはさまぁ〜ずと佐藤エリコ。 「む」で、大竹さん「むささびの、び!」て。さすが。 ゲームで普通〜に50万取っちゃって「取っちゃったよ!」の三村さんも。オモロ。 食わずはマジックマッシュルームの伊藤英明VS厚顔無恥を地でいく田島元選手。 なんだこの組み合わせ。田島ヤスコ、喋れない。声、でかいのみ。
●DTDX 温水洋一、オモロいわー。結構好きな俳優だったけど(特にQUIZでの演技は よかった)、あの独特な雰囲気はバラエティでも充分いける。 でもこーいう番組に出すぎて安売りしないでいてくれることを望む。 たまに、だから面白い。 あと、酔っ払って原口あきまさに甘えてきくらげをねだる久本雅美の話も 面白かった。その話におさるも出てたけど、ホントに付き合ってんのかな? もしそうなら、ナニワなナイスカップル。
●内村P ウッチャンがいつものメンバーの劇団をプロデュースする企画。 メンバーは、さまぁ〜ず、TIM、おさる、原口あきまさ、ふかわりょう、 手裏剣トリオ(元猿岩石)、パラシュート部隊。 練習中に誰かがセリフを間違えると、連帯責任で全員が罰ゲーム。 チープな感じが面白かった〜。 ふかわ&有吉のSMコンビ、三村さんの「暗記パンかよ!」、 罰ゲームでの全員で鶴瓶のモノマネのバカバカしさ、 顔芸を指摘されてのおさるの逆ギレ、レッド吉田のコーナーなどなど 笑いドコロ多くてこの番組で久しぶりにオモロかった。
2001年08月08日(水) |
明石家マンション物語SP |
8月8日に88回(ホントに?)を迎えるので88分の生放送SP。 普段はこの番組は見ないけど、生だし、見てみた。 さんまから中部屋の若手達までレギュラーとされる人全員集合 (関根勤のみ舞台のため欠席)。今ちゃんはやっぱりイイ位置ゲットして健闘。 発言するとき今ちゃんとさんまが必ず席を立つので他の若手たちも ついていこうと立ち上がるのが面白かった。
OPで、さんまがお約束のようにココリコ田中さんと八木亜希子の週刊誌ネタに ツッコむ。他に三谷幸喜や映画の出演者もいたらしくて、なーんだ。
中部屋生放送バージョン、中川家が時間も短くオモロかった。たくさんの 若手がいてコーナーの持ち時間は10分ほどしかない訳だから、みんな必死。 そんな中で相変わらずの村上ショージはオモロいけど、彼をTVに出せる 「商品」に出来るのはさんまだけのような気が。 でもさんまの仕切りはさすが。ネタを披露した各人に対して的確なツッコミと 反応。常に声を張り。
2001年08月05日(日) |
恋がしたい×3、ネプ家べガスへ行く |
●恋がしたい恋がしたい恋がしたい 不自然なところも多々あるけど、やっぱり面白い。 でもこのドラマ、はっきりした結末は出ないのかもなと思う。 それぞれがきっと少しずつ何か変わるんだろうけれど。 でもホントの「生活」なんてそうだと思うし。ドラマチックな結末なんて なかなか用意されてないし、時々そんなことが起こったって、また普通に生活は 続いていく。このドラマを見てると、そんなことを少し考える。 あとこのドラマは登場人物が多い分、見てる側は誰かしらに感情移入 しやすいんだろうな。自分は所ジョージと渡部篤郎に半々か。
●ネプ家べガスへ行く 関東で少し前に放送されたネプの旅番組を関西で深夜に放送。 家族コントのままラスベガスへ行くという設定。何年か前にSPかなんかで放送 された「ネプチューンNYへ行く」みたいな感じかなと思って見たけど、なんか バタバタした番組だった。「だから何?」という感じの。 NYのほうはネプがむこうの伝統のあるお笑いライブハウスに出る、という 最終点があってそれまでの様子を素ありコントありで放送してかなり面白かった ので今回も期待したんだけどな。 でもランチを食べるシーンはネプのコント炸裂でオモロかった。 親子(泰造さんが父、名倉さんが母、ホリケンが息子)の設定はネプコントの 王道だし、そこにまた彼らの定番のケンカコントが加わってさすが、という感じ。 でもホリケンの天真爛漫さは凄い。あれは作ってない。
チズ
|