テレビザッキ
DiaryINDEXpastwill

メモ


2001年09月20日(木) 内村P

劇団プロデョーヌ強化合宿パート2。強化合宿という名の、ただ単なる全員集合
ロケなのが笑える。練習する気ゼロ。
お風呂場での裸祭り、アホ。アホは最高のホメ言葉。そのままお風呂でのセリフ
覚え大会。全員でお風呂に漬かってちゃんと自分の長セリフを言えたら上がって
いい、というもの。一生懸命セリフを発表する人あり、のぼせて全身ダルダルに
なってる人ありでオモロかった。最後お風呂から上がったあとの画で、全員全裸
なのにいつものように半身で立ってるのが面白すぎ。習性ってさすがだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
秋のめちゃイケSPは、オファーシリーズだとは聞いてたけど、内容が
「岡村さんがモーニング娘の修学旅行を引率」らしい。依頼主はつんく。んー。
正直残念。なんでまた・・。めちゃイケとモー娘の相乗効果で視聴率は期待できる
かもしれんけど、内容的にはそんなに期待せずに見ようかな・・という感じ。
岡村さんはライオンキングをやった後、「次何したらエエんか・・」みたいなこと
をどこかで言ってた。一応行き着く所まで行っちゃったというか。
過剰に期待がかかるオファーシリーズで、今回そーゆう企画を入れて小休憩みたい
のもいいかもしれない、とも思う。
勿論、モー娘に興味ゼロの人間でも楽しめるようなSPをめちゃイケメンバー&
スタッフは見せてくれる、と期待するけれど。


2001年09月17日(月) スマスマ特別版 Singles

Singlesと名づけられた今回の特別版は、中居くんが松ちゃんと独身トーク。
合間に架空の番組としてココリコ田中さんや武田くんが出てる「PLAY BOY」が
流れる。チョコチョコずつ挟むんなら、別にいらんやんて思ったけど。

でも松ちゃんが特別版とはいえ「スマスマ」に出るなんてねー。
教会でジャニーズのアイドルと恋愛・結婚を語るなんて、昔のこと考えるとなんか
信じられない。ホント松ちゃん柔らかくなったというか、肩の力抜けたよなぁと
思う。中居くんとの繋がりがあるから出た、というのも大きいと思うけど。
でも普段から一緒に遊んでるっぽかったな。すんごく意外な組み合わせやけども。
中居くん、ナイナイ岡村さんには嫌われちゃったけど松ちゃんとは仲良くして
もらってんだなぁ、とか余計なことも考えつつ見る。

で、松ちゃんと中居くんのトーク。まぁまぁ、というか思ってたとおりの感じ。
なかなかペースや空気がつかめず、どうしていいかわかんない松ちゃん。
でもそのあとは積極的に笑いを取りに行く必要性もないせいか、ラクそうに
見えた。中居くん相手なりの力の出し方というか。
そして松ちゃんは恋愛について
「ふられたこと・・1回もなぁいんな・・」「20年以上、彼女がいなかった時が
なぁいんね・・」「1回1人になりたいんね、キミみたいに・・」
などモテ男発言連発。モテるのは実際そうだと思うけど、それを別としても1人で
いられない、異性が必要な種類の人なんやなぁと。
でもなんとなくもうそろそろ年貢納めそうな感じ。


2001年09月16日(日) 笑う犬の冒険、恋がしたい×3

●笑う犬の冒険
葉っぱ隊の挑戦シリーズ、時間長いなぁ。何かのときに文句を言った泰造さんに
対してホリケンの言った「なんだ、長男のくせに。末っ子の言い方だよ今の」は
オモロかった。
「笑う犬の冒険」は今回で最後。今度は3週間後にSPとして「楽園」がスタート
するんだと思う。レギュラーは基本的にウンナンとネプのみとなって、その時々に
よって他の演者が加わるらしい。基本レギュラーがかなり減るのは賛成。
最近は「おっ、ちょっと見ない間にまた増えた?」って感じでよくわかんなく
なってたし。オセロの中嶋さんも外れるのかな。あの人は好きやねんけどなー。
今度の「楽園」は「コント番組」という看板は外すのかな。ここんとこの「冒険」
のほうも初期のコンセプトや番組のカラーからどんどこ逆方向に走ってた感が
あるし。色々あるんだろうからそんなこと無理なんだろうけど、最初の枠に戻して
コツコツとコントを創って、ゴールデンの華やかさはないけど質の高い
「純粋コント番組」として再スタートしてほしかったなぁと思う。
決まったモン言ってもしゃーないので、「楽園」に期待しよ。
それで変わらない、もしくはまた質が落ちたらもう見ることなくなると
思うけれど。

●恋がしたい恋がしたい恋がしたい
最終回。「あなたが好きです」て言葉。シンプルイズベスト。こんな短いのに、
いろんな言葉を使いまくるよりずっと伝わる気がする。
いいドラマだった。


チズ