テレビザッキ
DiaryINDEX|past|will
メモ
2001年12月29日(土) |
めちゃイケSP、オールザッツ漫才 |
●めちゃイケSP メチャ日本女子プロレス。 イエローキャブの野田社長の「(雛形の不倫は)2000%ありえない」をイジる 矢部ッチ、オモロー。確かに2000パーて・・。 最初のアイドルとの対戦はダレたなー。雛形は良かったけど。 極楽同盟のも、パターン同じなのでちょっと飽きた。
フジテレビ警察24時。このシリーズ好きなので1年おいての復活うれしー。 ユースケのハイテンション巡査も良かったけど。ユースケ好きだし。でもこの企画 はやっぱいつもの4人(+たまに柳沢慎吾)がオモロいなと思う。
やっぱり一番印象的なのはDT浜ちゃんとの絡み。 検挙前に、素の顔でボソボソ話すナイナイ&極楽加藤さんの吉本組に対して事務所 が違う濱口さんは一人テンション上がる。濱口さんが3人をリードする場面、新鮮で オモロかった。「(浜田さんとの絡みを)1回やってみて、倒せたらめっけもんや」 は彼らしい発言。「こういう時のアホは強い!」ていうナレーションもグー。 いよいよ浜ちゃんの所へ。 見終わった感想は「もっと行って欲しかった」だけど、やっぱり無理なのかなぁ。 ハタから見てると、怖がりすぎやわって思う。岡村さんはあんな感じになるだろう と思ってたけど、矢部ッチはもう少し行ってくれるかと期待しててんけどなー。 ちょっと残念。でもやっぱりDTとナイナイの不思議な確執みたいなのはずっと あったワケで、只の先輩とはまた全然違うのかもしれんけど。 今回は浜ちゃんにだいぶ助けられた感が強い。 ガツンと行けないナイナイ側に対して、色々仕掛けてくれたような。 でもエエモン見た。きっとこれからもDTとナイナイの間にはやっぱり微妙な確執 はあり続けるんだとは思うけれど、今日のがあるのとないのではなんか違う。 ナイナイサイドで見てる自分からしたら。
あと、ネプ名倉さんの不法入国疑惑も面白かった。ナクランチュ(Fromミャン マー)て。名倉潤とナクランチュ。オモロ。 でも今回のフジテレビ警察はなんか物足りなかった。 お正月に未公開の分の放送あるらしいけど、関テレでもやんのかなーちゃんと。
●オールザッツ漫才 年末恒例。これ見たら「今年も終わりやねんなー」て感じする。 今年はとうとう今ちゃんが司会を降りたみたいで、雨上がりとFUJIWARAが司会。 ここ数年の、「関西若手芸人50組がネタする」というスタイルから今年は「東西 若手の対決トーナメント制」に。 それぞれの持ち時間が1分と、短いのが良かったような。 ある程度の芸歴のあるコンビはトーナメントには関係なくちょっと長めのネタ。
トーナメントは結局ケンドーコバヤシが優勝。 麒麟も健闘。川島くんの落ちつきとか独特の雰囲気、興味あるなぁ。 森三中の鳥のコントもオモロかったー。 「触っても、どかない!」とか「鳥はあきらめる〜」とか。笑ったわぁ。 でも東のチームの人達は完っ全なアウェイでやりにくかったやろなぁと思う。 関西の身内びいきがちょっと。 東の「ダイノジ」、面白かったのにだだスベりだったキンコンが勝つあたり。
間に挟むコーナーは面白くなかった。
一番笑ったんはバッファロー吾郎。最高にオモロかったわぁ。 その時の流行りとかに合わせないで自分たちのスタイルを貫くところ、 すごいと思うしすごく好き。
2001年12月27日(木) |
とくばん、「した」SP |
●とくばん ビデオとっといたのを早送りしつつチョコチョコ見る。
ドリカム吉田美和って昔からあんまり変わらないなー、外見。 老けないのかなファニーフェイス系は。スタイルもいいし。歌は抜群に上手いし。 でも、喋ると好きじゃない。かなりイイトシになってるとは思うんだけど、 いつまでも女の子でいたいのか?ていう感じ。 話し方も、言葉の選び方もなんか・・。落ちつこう。
ガクトは相変わらず独特でオモロいんだけど、この人ってどのあたりまで自分を デフォルメしてるのかな、とふと思った。同じナルシスト系でも及川ミッチーは 完全に自分を客観視してデフォルメしてると思うし、河村隆一はあのまんまなんだ ろなーって。 今日の「会話しりとり」は面白かった。
●「した」SP 食わずは松坂大輔VS高橋尚子、清原VSフジ女子アナ軍団の2本立て。 興味ない対戦なので見ず。
ねるとん芸能人SP。メンバーはショボいけど結構楽しめた。 彼女がいないというセインカミュに、タカさんは「何で?モテないの?」。 それに対してセインは「イヤ、もてないことはないんでしょうけど・・」。 正直すぎるわ。そら分かるけどさー。言うなっつの我がで。 フジの伊藤アナ。芸能人に囲まれてちょっとオロオロしつつも結構しっかり ターゲット絞ってるあたり、しっかりしてんねー。 「フジテレビの悪いMr.ビーン」オモロいわ。
昨日ビデオとっといたのを見る。
綺麗、今井美樹。なんか余韻があるというか。 表情、話し方、振る舞い方全部。 スパッ、と途切れなくて、だからといってだらしなくは勿論なく。
でもいくらなんでも、イタリアン思いきり食べたら口紅は落ちる。 淡い色塗ってるからそんなに目立ってないし、そこまで落ちてないでしょーと 思って鏡見てビックリすることが多い自分としてはオイリーなパスタ食べて ワイン飲んでも「グロス塗りたてです」みたく輝く今井美樹の口元が気になった。そんな口紅あるなら教えて。
ドラマ自体はまぁまぁ面白かったけど、特には・・という感じだった。 キレイにまとまったなー、と。
チズ
|