テレビザッキ
DiaryINDEXpastwill

メモ


2002年04月14日(日) ナイサイ、baseワッショイ作戦、ランガング、笑う犬

●ナイサイ
最後に出てた新庄のVTR。初ホームランを打った後の記者会見で、岡村さんの草野球
チームのユニフォームを着て登場。その説明が「ナイナイの岡村さんが〜」て。
アメリカの記者相手に。知らんやろー「ナイナイ岡村さん」て言っても。
さすが新庄。ナイス。

●baseワッショイ作戦
今回はキンコンの単独ライブの放送。でもネタじゃなく、梶原くんのドッキリの
部分が放送された。西野くんに子供が出来て結婚すると言い出す、という内容。
梶原くんの思考の浅い感じとか、可愛らしいというかなんというか、素直で
面白かったけど。でもキンコンの単独でのネタ、見たかったなー。
テレビで見る限りここ1年位個人的にあまり面白く感じないので、ライブがどんな
感じなのか見てみたかったなぁと。一緒やろ、て気もするけど・・。
でもライブの雰囲気は、あーいうドッキリ企画のせいもあってかユルい感じした。
客席との距離感が必要以上にないというか。もう少しあった方がいいような
気はした。

●ランガング
第2回。マッタリしてて結構ハマりそうかも。ケンコバのいつもの空気がちゃんと
活かされてる番組のような気がするので、いい感じ。

●笑う犬の楽園
特別編「笑う子犬の挑戦状」ということで「感じるジャッカル」(関東ローカル)
のメンバーが出演。中川家が出るので久しぶりにこの番組見る。
礼二&ベッキーのそっくりコンビ、オモロいなー。
一般にいる普通の人のモノマネやらせたら、礼二最高。中川家2人の銀行コント、
面白かった。お兄ちゃんの、可愛いんか気持ち悪いんか分からん女子行員もいい
し、何より礼二の、大阪の中小企業にいそうなおじさんが最高だった。
あと、コンビ名は知らないけど、長渕コントもオモロかったわー。


2002年04月13日(土) ますおか&アメザリの出来る理由、めちゃイケ

●ますおか&アメザリの出来る理由
深夜にやってた単発番組。ビデオとっといたのを見る。
ますだおかだとアメリカザリガニの2組の、ネタ、学生時代のエピソードトーク、
吉本のNGKに出演時の密着など放送。

トークはあまり面白くなかったかなぁ。
アメザリのネタは本筋からちょっと外れた小ネタが好き。
2組一緒のコント「スベリンピック」は面白かった。好きな感じ。
NGK初舞台の密着は、2組の適度な緊張と楽しみが伝わって、
なんかエエなぁと。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ますおかが、今年の上方漫才大賞を受賞。奨励賞は、中川家。
でも吉本が、中川家の受賞を辞退したらしい。何ソレ!
「本人(中川家)も承知の上で・・」みたいなことを言ってたらしいけど、それは
ないだろうと思う。松竹のますおかより、M−1で優勝もして今売り出してる最中の
中川家が下だったのが許せないんじゃないかと。
「松竹でも関係ない」と言ってますおかとアメザリをNGKに出演させてたのは
やっぱり只の「こんなことも出来まっせ。最近の吉本はこんなに寛大でっせ」
みたいなイヤラシさかい、って考えるわ。
そんなしょーもない事情に翻弄される中川家が気の毒だと思う。
吉本VS松竹・・、ホンマしょーもな。見てる方は殆ど気にもしてないのに。
M−1予選でのやらせ(決勝はガチンコやと思う)、決勝の地方での客入れ会場が
吉本の劇場だったこと、そして今回の件。吉本しょーもないことばっかすんなよ。
お笑い事務所としては王様やねんから、もっと堂々としてればいいのに。常に勝たなく
てもエエやん。もっと余裕持って、何より芸人のこともう少しは考えてあげた
らいいのにと思う。もっと長い目で。

●めちゃイケ
岡村さんの「逃げろ100万円」企画。
大阪から、自腹の100万を持って東京お台場まで行く。途中で一般の人達に肩を
たたかれたらそのたびに1万円渡して、お台場に着いた時点で残ってるお金の倍額を
岡村さんが貰える、という企画。矢部ッチの「持ってけ100万円」の類似かなぁ。
前編の今回は、途中の名古屋まで。
個人的にはあまり好きじゃない感じの企画だった。

最初、寝起きを起こされて企画説明を受ける岡村さん。矢部ッチに「肩をたたかれ
たら1万円渡してもらいます」と言われて「・・知らん子やろ?」はオモロかった。
「知らん子は・・大っ嫌いや」、正直すぎ。


2002年04月11日(木) 水10!

ゴールデンに進出した「ココリコミラクルタイプ」と、爆笑問題&おすピーの、
「ハッピーボーイズ」という新番組との30分ずつで構成される枠。
ミラクルタイプが1時間になるんかなぁと思ってたけど、違ったんね。
でもあの番組は30分位でちょうどいいかも。
時間枠は移動したけど、特に違和感もなく、ラクに見られていい感じ。
リリーフランキーや八嶋さん、ピエール瀧(声のみだけど)といった味のある
人達がちゃんと固めてるし。


チズ