テレビザッキ
DiaryINDEXpastwill

メモ


2002年06月30日(日) baseワッショイ作戦、オンバト、ランガング

●baseワッショイ作戦
FUJIWARA単独ライブ「藤原敏幸」の放送。シンプルにコント3本放送で良かった。
「スーパーゴリオ」で突然のスキャットマン・ジョン笑った。「土管の中で何が
あってん?」。中島みゆきの曲に合わせて「コントローラー関係あらへん!」も。
「ラジオDJ」のコントも面白かった。

コントしてる2人は本当イキイキしてるなぁ。FUJIWARAは特別好きな訳じゃない
けど、原西さんのキレキャラはやっぱりパワフルで面白い。
藤本さんも、FUJIWARAとしてコントしてる時は普通に好き。
そのほかの時の、例えばマジっすかに出てた頃のスタジオトークとかの時の彼は
個人的に好きじゃないけれど。ちょっと狭量な印象があって。後輩のボケの見せ場
を全く作らないどころか自分が出ていって潰してくトコとかは、ちょっと。

●オンバト
陣内智則が出るのでビデオ録画しといて見る。ビッキーズ、ドラドラも出てた。
ドラドラはオンエアならず。点数もかなり低かったみたい。彼らはその日によって
出来に差があるのかなぁ?見たかったな、残念。
ビッキーズ、陣内さんはオンエア。陣内さんが12連勝中だと知る。この番組、最近
まで殆ど見なかったので全然知らなかったけど、凄いなぁ。
ネタは「卒業式」。所々カットされてたみたいだったけど、面白いなーやっぱり。
いつもここからが、今回トップの点数だったけれど自分はイマイチ好きじゃない。

●ランガング
今回のケンコバは「ブラッド・ピットピト」。久しぶりに名前がウケるケンコバ。
でも個人的には先週の「背中甲斐よしひろ」や「アントニオ木」とかの方が好き。

黒ひげ危機一髪ゲーム(巨大版)でラン&ガンの1人に当たったの、凄いなー。
オモロ。一発目で出るて。


2002年06月29日(土) ぐるナイ

恒例岡村漁業協同組合。芸人釣り大会企画。なかやまきんにくん、初登場。
めちゃイケではまったからかな。彼は勢いはあるし、何より素直そう。
見たまんま、という感じ。でもフリーで動くには弱い・・ような気が。
サバ使っての一発ギャグ「携帯のバイブ」、くりぃむ有田さんの持ちネタをパクる
矢部ッチと出川さんペア。負けじと出してきた有田さんの新ネタ、サバをお腹に
あてて「アブトロニクス」、笑った。新しいのちゃんと考えてきてたんだ。

岡村さんと爆笑田中さんの「犬猿の仲」、面白いなー。
家にワインセラーがあって、ワインを飲みながら葉巻を吸ってる、と暴露された
岡村さん。キャラになさすぎのプライベート情報、ナイス。


2002年06月27日(木) マジっすか

フットボールアワーVSモンゴル8、ロザンVSチュートリアルの対戦。
それぞれモンゴル8、ロザンの勝利。

フットはまた岩尾くんの顔面を利用したVTR。そればかりに頼り過ぎのような。
モン8は「あの人の笑顔を取り戻せ」で、大人数を利用してチアリーディング。
爆笑戸塚水産に通じるアホくささがいい感じ。
チームの代表格のブラマヨ吉田さん、スタジオトークでも貢献していきそう。
面白いなーと思う。
あと、登場した時の麒麟田村くんの「僕今気づいたんですけど、やる気あります」
笑った。なんか彼っぽい発言。
VTR内の「あの人」とはケンコバ。50点でレギュラー落ちしてから元気がない、と
いう設定で。コバのタバコ姿、渋!

ロザンは菅くんドッキリ。この人って、屈託なくスクスク育った感じする。
あと、登場時のチュート徳井さんのキャラにないダンス、オモロ。
突飛すぎて笑った。


チズ