テレビザッキ
DiaryINDEXpastwill

メモ


2002年08月03日(土) baseワッショイ大作戦

baseワッショイ作戦に出演した人達を中心にbase芸人大集合SP。
ケンコバ出てないと知り、最初の時点でちょっとガッカリ。
50万円争奪で、いろんなゲームで戦っていくという若手丸出しのSPだった。
「baseワッショイ作戦」は各コンビの単独ライブなりイベントだったわけだから、
もっと笑いの要素の濃いのを見たかったなー。なんてことない感じの番組だった。

面白かったとことか、思ったこととか。
■あれだけの人数の芸人がいたら、目立たない人は徹底的に目立たない。
そんな中FUJIWARA藤本さんはどんどん前に出てきて、それ自体は芸人だしわかる
けど、何にでもいっちょかみすぎ。
■ハリガネの司会はソツなくという感じ。でも松口さんの声は司会にはちょっと。
■オーバー・ザ・30歳チームいいなー。組体操ピラミッド徒競争の1回限りの勝利、
ナイス。次WESTSIDEにあっさり負けるあたりが三十路っぷり炸裂で好き。
■バッファロー竹若さんの「ちゃんと皿の上にプッチンせなアカンやろ!」、
オモロいなぁ。その後の藤本さんの「スキャットマン怒ってくるで」も。古!
よく覚えてたなーそんなん。
■ボーリングの時のFUJIWARA原西さんはさすが。力いっぱいのポクチンダンス、
素敵オーバー三十路。
■最後WESTSIDEチームが勝ち残って、プラスハリガネの2人で50万を狙う。
メンバーにあまり興味ないし、企画も笑いと関係ないような感じだったのでそれ
以降は早送りしつつ適当に見た。
■最後決勝戦のスペシャルMCとしてケンコバ登場。予想してなかったのでウレシ。
羽織袴にサングラスで普段のキャラと違う重厚な大物風のMCぶり、オモロ。
でも言ってることはいつも通りなトコがグー。


2002年08月02日(金) 恋愛偏差値、DTDX、内村P

●恋愛偏差値
第2部常盤貴子編スタート。普通に面白い、かなぁ。微妙か。
常盤貴子が、中身がなく「自分」を持ってない少し物欲しげな29歳を好演してる。
あと、ドンドコのぐっさんも合ってるなーと思う。町工場の社長役。ハマリ役。
でもゴローちゃんに興味ないからなー。大手に勤め仕事もできて見た目もいい、
パッと見満たされてそうなんだけど実はいろんな葛藤を抱えて影の顔を持つ男。
定番。山口さんの役もそうだけど男性のキャラ設定、浅くないか?
そしてそんな対照的な男2人の間で揺れ動くヒロインて感じになってくんだろうか。
めっちゃ定番。

バー(つんくまた登場!)のシーンで中谷美紀と篠原涼子がちらっと出てたのが
おまけっぽくて良かった。

●DTDX
この番組、久しぶりに見た気がする。今回は「視聴者は見た」の未公開SPとDT&
木村祐一のお買い物(於・100円ショップダイソー)。
この買い物シリーズ、去年ドンキホーテでやってたのも見たなぁ。
松ちゃんの普通っぷりがオモロくて結構好き。
今回も「これ、100円で作れるかー?」「これ100円?ホンマ?」など100円ショッ
プを訪れた人の7割は発するだろう言葉を普通〜に使ってた松ちゃんが面白素敵。
あと、実用的現実的な物ばかり買う浜ちゃんと、おもちゃやアロマろうそく、
キーホルダーなどどーでもいいものを買う松ちゃんの対比も。

●内村P
先週の武蔵役争奪ツアーでの合コンでハメを外しすぎた有吉さんは劇団から除名。
その空いた席を狙ってXGUN差我根さん、ずんの飯尾さん、復活を狙う有吉さんが
今回対決し、一名を選ぶというもの。
地味な3人の、テレビ画面上左下の小さな枠に追いやられた一層地味な対決は
深夜っぽくて面白かった。グダグダな感じが。
飯尾さんの地味さは逆に目立つ。「炭酸水」説明シリーズハマったわ。

徳永アナって可愛らしくて好き。きちんとした感じがするし。普段内Pメンバーが
芸人祭りみたいになって暴走したりするときもひかずノリすぎずで、いい感じの
人だなぁと思う。


2002年07月31日(水) マジっすか

サバンナVS$10、フットボールアワーVSモンゴル8。$10、フットの勝利。

サバンナは街に出てのロケで、八木さんのリアクションやハプニング待ちな印象
が強かった。八木さんの「そざーい(素材)!」は笑ったけど。
あと「マッチョをオールマイティやと思うな」も。

でも$10の方が面白かったから勝利は納得。$10は「流用漫才」で、他の芸人の
持ちネタを流用して組合せての漫才。浜本さんの器用さが目立ってた。
西川のりおが元ネタの「浜本ちゃんポン」はバカバカしくて笑った。
でも94点はちょっと取りすぎのような気が。

フットのVTRは後藤さんが日本の地酒を制覇しようというもので、ちょっと
ずるい感じはしたけど面白かった。
VTRに入る前、陣内さんが後藤さんに言った「ホンマ鳥のお化けやな」オモロ。
ファイティーくんやわホンマ。
フットは岩尾さんの顔面を利用するより後藤さん中心のVTRの方が面白いような。
後藤さんの「前に出る」「古い」キャラ結構好き。酔っ払ってカメラ目線ばっかり
なんオモロ。カメラ好きすぎ。「東京で一旗あげたいねん」という普通〜に素直な
夢も微笑ましくてグー。
今日のVTR見てて、フットもコンビ仲良さそうだなぁと思った。

モン8はブラマヨ小杉さんの誕生日を祝おうというVTRで、イマイチ。
なんてことなさすぎで。


チズ