テレビザッキ
DiaryINDEXpastwill

メモ


2002年09月04日(水) マジっすか

9月は「VTR強化月間」ということで、点数や勝敗に関係なく毎週何組かの芸人が
VTRを作ってきて放送。形式としては、以前に他局でやってた「スピルバーガー」
みたいな感じ。
スピルバーガー、当時はbaseに興味なかったのでたまに見る程度だったけど、
バカバカしいVTRが多くて面白かった記憶が。VTRの面白さ(全体的に)は確実に
マジっすかよりスピルの方が上だったと思う。

今日は陣コバのグアム旅行、サバンナの写メール。

陣コバinグアム、面白かった〜。
■元々は2人でしてるラジオ「B」で「2人で旅行へ行こう」と企画されたもの。
このラジオ、タイマーセットをたま〜に忘れるけどたいていは録音しといて通勤時
に聴いてる。面白くて好き。コーナーもあるにはあるけど、基本的にずっと2人の
トークっていうのがいい。
中学生みたいなノリになったり、コバの博識なところが垣間見れたり。
たまに電車の中で吹き出しそうになって、咳してるフリしてごまかす自分。
■ 今日のVTR、海外初体験のコバがフッツーにはしゃいでるのがオモロ。
買った短パン「イイ丈。イイ丈、コレ」。チョコを買うコバ。ガイドブックを読む
コバ。はしゃいでテンション上がるコバ。新鮮すぎた。かわいらしか。
■ 全ての行動が裏目裏目に出て険悪な雰囲気になるあたりも、陣コバらしいなー。

サバンナのVTRはイマイチ。八木語録は相変わらず面白いけど。
「ドフリー?」「丸見え見せろや!」「(CM来る)感触つかんだつかんだ!」


2002年09月01日(日) ますおかアメザリの無茶修行、ランガング、マジっすかSP

●ますおかアメザリの無茶修行
「増田運命の女性に出会う」。他の3人が街から増田さんの好みであろう女性を
探してそれぞれ連れてくる、というもの。
女性の好みについて話す増田さんのVTR、面白かった。でもコントチックにしてみて
も言ってる好みは「タバコを吸わない」「鼻や口にピアスを開けてない」「飾らな
い」など古めの観念。笑った。分かりやすすぎる。

●ランガング
今回のケンコバは「河合塾メリージェーン」。陣内さんの好きなAV女優の名前に
「塾」を付けたもの。分からんはずだわ。
ダイエット特集。飲尿ダイエットの話で「女の子何人かで集まって飲んだりするら
しい」という陣内さんに対し、そんな情報を今まで教えてくれなかったと怒るコ
バ。「俺もそろそろ次の扉開かなアカン思てたねん」、笑った。
あと「我々デブ専のチカンにとっては…」と発言した後「もうイメージ落ちようが
ないから大丈夫やろ」。それに対しての陣内さんの「もう底辺いっとるから大丈夫
や」も。
個人的にコバはモラリストなイメージがある。逸脱してる部分も勿論あるんだろう
けど、すごく基本的な部分で常識家なんだろうなと思う。世間一般にコバより好感
度の高い陣内さんよりも、きっと。
非常識に見えて意外と常識家のコバと、その反対っぽい陣内さん。いろんな所が真
逆っぽくて面白い。だから相性いいのかな、とも思う。

ダイエットグッズ紹介のコーナーで、成功してマジテンション上がるコバが面白
可愛らしかった。「見たか俺のパワー!どうだオラァ!」て、普通すぎ。笑った。

●マジっすかSP
MBS開局特番ということで、お昼に2時間のSP。深夜の方の「マジっすか」で何週か
にわたって電話オーディションで選ばれた100人の素人がスタジオの客席に控え
て、baseメンバーによるいわゆる「アンケートクイズ」が中心。
全然期待せずに見たので思ったよりは楽しめた。ビデオだったのでアンケートVTR
なんかを全部飛ばして見たからかも。あと、集められた素人をイジる企画もなく終
わったのが個人的には良かった。集められてボタン押すだけ・・って、電話オーディ
ション関係ないやん。

思ったことなど。
■司会は陣コバ。コバの拙い司会ぶり、オモロ。あと、若干いつもより小綺麗なカ
ッコなのも。でも他の芸人のスベった答えなどをフォローしてくあたり、さすが。
■FUJIWARA原西さんの「おにぎりせんべい」笑った。「1996年たまごっちブーム」
も。
■個人的には大喜利を中心に見たかったけど、お昼の特番だし視聴者層考えると無
理かー。でもチームバッファロー吾郎の回答はやっぱり好きだ。「吉川晃司が書い
た歌詞」とか。


2002年08月30日(金) 恋愛偏差値、内村P

●恋愛偏差値
第三章スタート。財前直美と柴崎コウの、年齢差を越えた女の友情ストーリーに
恋愛も絡めて。好きな感じ。面白い。
主演の2人が、ある程度年齢いった女と若い女のいい所を表現してる気がする。
財前直美、今回なんか綺麗。体重ちょっと落としたのかな。なんかスッキリしてて
綺麗なぁと思う。柴崎コウ、意外と背低いんね。あの身長であれだけのロングヘア
はちょっとキツいかも。

なんだかんだって財前直美演じるお局と張り合ってる柴崎は素直で可愛いもんだ。
あと、柴崎&売れない役者カップルも財前&柳葉カップルも、いそう。
ダメ男と分かりつつ…みたいなん。柴崎の元彼は別にダメ男じゃないけど、ダメ風
味というか、見る人によっては「ダメ」の烙印押されそうな男。でも一緒に住んで
た女の誕生日全く覚えてない時点で…。
どっちにしろダメ度がずっと高いのは柳葉か。別れた(しかも自分が振ってハタチ
の女と結婚した)女の所へノコノコと。こんな「いけしゃあしゃあ」な男はどーし
ようもない。財前はそれも分かった上で、含めて彼を好きな感じがよく出てるな
ー。

●内村P
劇団プロデョーヌ強化合宿、最終週。ビーチでの「爆笑売り」、面白かった。
特におさるの「ロッテコアラ」シリーズ、ハマった。
「ロッテコアラはどっち」「ロッテコアラのポーチ」「ロッテコアラはノッチ」。
微妙に顔芸入れてるとこもナイス。
セピア、面白いなぁ〜。飯尾さんエエなぁ。

劇団員達のケンカに巻き込まれるウッチャンも。これもシリーズ化。
この番組っていい意味でグダグダしてて、くっだらない所が好き。


チズ