お久しぶりにママンとデート。
今日のメインは私の誕生日プレゼントを買ってもらうこと。
数日前、COACHのカタログを見ていてふと目にとまったチョーカーみたいなネックレス。
かわいーーっ!!
と大騒ぎしていたらママンが一言。
「お誕生日プレゼントに買ったげようか?」
って。
ママン、愛してるよ。
あんまり嬉しいので、写真はいっぱいアリマス。


そしてペンダントトップのアップ。

でもね、ママン。
ママン「RyoRyoちゃん、今日、ママのダイヤのネックレスしていく?」
RyoRyo「え?いいよ。もったいなくて借りられないよ」
ママン「じゃ、パールのネックレスにする??」
RyoRyo「?だから、いいってば」
ママン「…」
RyoRyo「…」
RyoRyo「ママン?」
ママン「なーに?」
RyoRyo「そんなに\5,000-のペンダントつけた私と町中歩くのヤな訳??」
ママン「や、やーね。そんなわけないじゃない〜っ。RyoRyoちゃんったら」
RyoRyo「そー言う台詞は
私の目を見て言って」
ママン「さー、レッツゴー☆(あさっての方向を見ながら)」
そりゃねーぜ。
ちょっとひどいママンの仕打ちでした。
2月のファッション雑誌に掲載されまくっていたシャネルのホワイトニングコンシーラー。
イレールオンブル大の白ケースが猛烈に可愛くて、テスターチェックナシで買い決定だろ、おい。なシロモノでした。
ところが、発売直前に検閲にひっかかったとかで、発売が中止になったとまことしやかな噂が流れたのです。
わたしゃ、時期が時期だっただけに、コウジ酸でも入ってたのかしらね。なんて納得してたのですよ。
だもんでカウンターで確認もせずにうっちゃっておりました。
実はあれだけ盛大に広告してしまったため、極少数入荷していて知ってる客だけに密かに販売されていた。と知ったとき既におそし。
テスター台にはひっそりとたたずんではいるものの軒並み売り切れ御礼。
私の拠点、神戸の大丸・そごう・阪急を初め、梅田の阪急・大丸、心斎橋の大丸、難波の高島屋と、とにかく問い合わせてみるモノの「売り切れ、入荷予定ナシ」のすげない返事。
つか、
売れ切れてるんだったらテスターは下げておいてください。「もしかココならあるっ!?」って何度踊らされたと思うよ…。
すっかり諦めていたのですが、神は私を見捨てなかったっ!!
あったんすよ!!ねえさん!!
思いっきり地元のスーパーみたいな百貨店に。
ところで、今日は帰る方向が同じ会社の同僚Uちゃんと普通電車でのんびり帰ってきたのでした。
Uちゃん、新快速が停車する駅が最寄りなのに私につきあって普通電車に乗ってくれてどうもありがとう。
貴女と分かれた後、私は
寝過ごしました…。結局新快速の停車駅からバスで帰宅したので、貴女がわざわざ普通電車に乗ってくださった意味、なかったみたい。
ご、ごめん。
で、田舎モンなんでバスの時間、1時間に1本とかなのね。
時間つぶしに百貨店のコスメフロアをうろつくことにしたんですが、そこにもあったよ、例のコンシーラーのテスターが。
どーせ、売り切れてんだろうに、嫌みったらしく陳列してんじゃないわよっ、なんて思いながらも往生際悪くおねーさんに聞いてみるRyoRyo。
RyoRyo「あのー、このコンシーラー、まだ在庫ありますか??(どきどき)」
おねーさん「はい、ございますよっ!(超笑顔)」
RyoRyo「!!!えっ?」
おねーさん「(超笑顔)?ハイ」
感涙ですっ!
もうね、余裕でありました。
今まで都会のカウンターで散々撃沈してきた私ってば何だったの?って感じ。
しかもおねーさんの口振りだと、最後の一個とかじゃなくてね、数個残ってたみたいっすよ?
思わず複数買いしそうになりました。
が、ここはググっとガマンして(だって、質はきっとランコムの方がよさそうだったし・苦笑)、一個だけお買いあげ。
あぁ神様、私が寝過ごしたのも、きっとあなた様の思し召しだったのですね。
っちゅーわけで戦利品。

そうそう。
ついでに新色のテスターチェックもしてきました。
先日はお友達ーズと一緒だったからちらっとしか確認できなかったもんで。
例のクリームグロスは次の新色が出るまで見送ろうかと。
この質感、どっかで見たことがあると前から思ってましたが思い出しました。
シャネルで4種類のニュアンスのちがうリップをパレットにした商品がある(というかあった?)のですが、その中の一つにそっくりなんだ。
クアトル レーヴルといって9年程前に登場したリップパレットで、サテン(普通のリップ)、マット、ブリヤン(グロス)、イリゼ(ツヤありなのにマット)の中のイリゼになんとなく似てるんですよ。
イリゼよりはクリームっぽい質感だけど、微妙なツヤ具合はまんまイリゼ。
なんかネタがわかると熱も冷めるっつーか、なーんだ。って思ってしまったり。
ニュアンス自体は大好き(まぁ、ここらへん、イリゼの減り具合をみてもらったらおわかりの通り・苦笑)だからときめく新色が出たらぜひゲットしたいですね。
で、サンティヤントはやっぱり全買いですわ。
玉虫色は一目惚れで絶対ゲット!だとこの前のチェックで誓ったのですが、実際に唇に乗せてみると発色が美しいのはむしろピンクの方でした。
ピンク、かなりオススメ。
偏光具合も玉虫よりはっきりしていてキュート。
グロスでニュアンスを楽しみたいっ!ってな人はピンクを買うべし。
そして、ベージュ。
このベージュ、かなり発色がよいので、単品でツヤベージュのリップとして使えます。
コレも買い。
時間が有り余っているのでネイルチェックもして参りました。
まず、一番濃い赤。
シャネルと言えば赤。だけど、1月の赤とどう違うんだべさ?や、アレは
茶色だったそうですが。
そして、ショッキングピンク。
ありそうでなかった色なのか?それとも似た色が廃盤になった後の登場なのか?
普通の職場に塗っていったら大ひんしゅく間違いなしな鮮やかなドっぴんく。
多分私の職場はオッケイ。
かなり惹かれていたんだけど、なシャンパンベージュは色ムラが激しかったのでお見送り。
薄い色なので一見塗りやすそうですが、だまされてはいけません。
ぶきっちょさんはやめといた方が無難です。
こっち買うなら、オルビスのシャンパンベージュの方が塗りやすいのでオススメです(笑)
そして先日買いね。と思ったピンクはやっぱりちょっと色ムラが気になりました…。
が、コレは買いますよ!!
多少塗りにくくても、64番(
以前かなり泣かされたベビーローズ)よりはマシだったしね!
で、あまりに時間をかけすぎて、バスを一本見送ってしまいました…。何やってんのよ、私。
でも幸せ☆
コンシーラー一つ(\5,500-)幸せになれる私。
お約束のようにゲットして参りました。
やはりあのボトルの魅力(むしろそれはそれは蠱惑的な魔力)にはかないませんでした…。
とりあえず今日はエマルジョンだけでガマン。
ホントはね。
25日発売のアイテムをテスターチェックしに行っただけだったんですよ?
だけど、夕方だったのでやっぱり入荷済み。というか、販売可能状態。
おねーさんのこうげき「チャンス、もうお渡しできますよ」
つうこんのいちげき!
RyoRyoは500ポイントのダメージ
RyoRyoはしんでしまった…!
ザオリク!
RyoRyoはいきかえった!
ココで買わねば女が廃る。
ってわけじゃないですが、やっぱ発売日に欲しいわ。
とエマルジョンだけお持ち帰りして参りました。
トワレは25日に一目惚れしてきたクリームグロスと一緒にお持ち帰りしようと思います。
まさか、品切れしたりしないだろう。。
さて、シャネルの新しいグロスは
レーヴル ルミエール アンタンスというクリームグロスです。
パッケージは今までのレーヴル サンティヤントのゴールド部分がシルバーになっただけで、あまり代わり映えしません。
グロス、というよりはこの発色は口紅と言ってイイでしょう!
つや消しのピグメントは一言で言うと
ガンメタ(笑)
今日はお友達と一緒だったので、あまりじっくり色の確認をすることができませんでしたが、買う色はほぼ決定しています。
ひとりでじっくり吟味して1色に絞るつもり。
なぜなら、
サンティヤントの新色は全買い決定☆だから。
全3色、玉虫色系で私のハートをドキュン!とねらい打ち。されちまったいっ。
限定じゃないの、わかってるけど全部買うよ!!!今月、新しいお洋服はいりません!
ネイルは相変わらずピンクに惹かれております。
これだけは色番チェックしてきました。109。
1月に発売されたサーモンピンク(101)より、桜色。
色むらが激しいとお蔵入りしたベビーピンク(64)より、鮮やかなピンク。
ダメだ…。ラブリィ過ぎるよ、ママン。
ネイルはアナスイの限定にも惹かれているってのにっ。
やっぱアナスイはやめとこうかな〜。。←当日まで悩むがいいさ。
それと知りませんでしたが眉ずみもリニューアルされるようです。
全3色。
一番薄い黄色掛かったヤツは使い勝手がよさげな色でした。
以上、4/25発売のニューアイテムのRyoRyoさん的感想でした。

左のサンプルは、またもらっちゃったよ、な
ブラン ルミエール。
コレ、大好きなピーチの匂いだったんで初めは買いだっ!!と思い定めたのですが、開封1日後、見事なアルコール臭を発散させているのに恐れおののきゴミ箱へぽい。
伸びは悪いし、テカりは激しくなるしで大層期待ハズレな新商品でした。
友人諸氏。
我こそは。と名乗り上げてくだされば差し上げます。先着1名様。
この週末、ゴミに出しますんでソレまでにどーぞ。
右のバッジはディオールで。
メンバーズサイトオープン記念で、メルマガを申し込んだらもらえるっつーシロモノ。
これはね。
2/14発売のかのI ?・ Diorのグロスパレットとトワレの両方購入した人にプレゼントされたはずのバッジと同じモノだと思われます。
パレットを買う人がいなくて在庫処分に困ったのかしらね!
でも、もらえるモノはもらいにいく私。