■クリニーク編■ラメ入りトップコート、私の買ったのは【ファイヤーワークス】という名前だそうです。
ほぉ〜お。確かにこのラメ具合は花火のよう!
■シャネル編■数年前に限定販売された【ガーデニア】って香水。
今更どんな香りだったのか、気になって気になって仕方なかったんです。
もしかしたら私の好き系の香りかもっ!?って思うところがありまして…。
ネットで調べたらとても人気あるみたいで、中々のお値段になってるのしか探せなかったのですが、見てしまったのです。
昨日、アリュールを買ったときに自分の顧客ファイルを。
ガーデニアオススメ済み。
のメモ。
どうやら私、興味を示さなかった模様。
所詮私はアリュールな女。
どうでもいいことだけど、2万近く出して買おうか迷ってたからよかったっす。
密かに数ヶ月悩んでたので…(苦笑)■【マトリックスリローデッド】■特典が品切れしていたので、前売りを買うのはやめました。
畜生。【ロード〜】は結局最後まで残ってたのに。
っちゅーわけで定時後、明日のレイトショーのチケットを買いに行ってきましたよ。
なんと比較的イイ席は1つしか残ってなかったです。
すごい人気だわ。
映画館も壁は一面マトリックスになっていたし。
気合が違うわね。
【スターウォーズ】祭りには全く参加できずに寂しい思いをしているRyoRyoさんですが、【マトリックス】祭りには大いに参加してるわよっ!
明日はマトリックスモードで観に行くの〜っ♪
たのしみたのしみ。
夏の限定よりもどちらかというと今日を楽しみに過ごしてきました。

アリュールのボディローション(写真左)&スクラブ(右)、本日発売。
ボディローションは限定品です。
密かに、先日のサマークリエーションよりも早く予約に走りました。
おねーさんも私のアリュール好きはよくご存知なので、「情報早いですねー(苦笑)」なんて言われながら。
私がアリュールを好きで好きでたまらないってのは今更なんですが、それでも言わせてっ!
私はやっぱりアリュールが好き。好きったら好き。ダイスキ。
チャンスにも惚れましたが、やっぱり、やっぱり私はアリュールなのよ。
第一名前が素敵じゃありませんか。
アリュールと呼ばれる女性になるべく日々精進でございます。

新品アリュールを4つ並べてみる。の巻(笑)
この写真を撮る為にわざわざトワレとヘアミストは封をしたまま大事に取っておいたのですよ〜。ふふふ〜ん♪
←自己満足の極地デス本当はね、スクラブは定番品だからそのうち折りをみて。のはずだったんですが…。
カウンターでハンドデモをして頂いてあっさりと陥落。
手、ツルッツルになりました。
そしてほわぁ〜〜〜っと匂い立つアリュールの香り。
きゃーーっ!!
RyoRyo「
これも買います」
アリュールを前にして理性が効くはずもありませんでした…。
で、早速お試し報告です。
■ボディローション■(正式な商品名はまた後で…)
どう見てもクリームに見えるテクスチャ。どうしてモイスチャとか言う名前じゃなくてローションなのでしょ?
ゴールドのピグメントが入っていて塗るとうっすら
キラキラします。
どっちかというと日中用っぽい感じかな?
おねーさんはお風呂上りに使ってくださいね!とおっしゃってましたが。
私もそのつもりで買いましたが、限定品だしもったいない(…)のでお風呂上りはモイスチャかミストを使う方がよいかも。
今モイスチャ使い切ってしまってるのよね。
せっかくだからミストを初挑戦してみようかしらん。
きらきら感はエテュセで一目惚れしたコロンパフと同じようなイメージです。
■スクラブ■(正式な商品名はまた後で…)
おねーさん曰く「スポンジを使うと結構泡立つんですよー」とのこと。
残念ながら繊細なお肌(?)の私はスポンジ使ってゴシゴシできないので泡立ちを味わうことはかないません…。
つか、そんな体でスクラブ使った洗浄なんてオッケイなんか??とお思いの方。
ご名答!!
ホントはあまりよくありません。
予約の段階で見送ってたのはそういう事情もあったんですよねー。
が、2週間に1度くらいなら?と自分を励まし、勇気を出して全身に使ってみました。
ちなみに母がこの事実を知ったらとぶっ倒れると思われます。
(使った後はボトルを拭いて自室へ撤収です)
もしかしたら負けるかも??とさすがにドキドキでしたが今のところ大丈夫です。
でも次からは膝下と肘だけの使用にとどめようかと…。
かぶれなかったし、腫れもしなかったし、発疹もなかったけど。
で。
お風呂上りなんですが、
すごーーーい。ハンドデモでもかなり効果がわかりやすかった(私こうゆうの苦手で何を試してもらってもイマイチわからんのですよ)ですが、足です。足!!
ツルッツル!
これからのシーズン、素足で行動する機会が多いと思いますのでこれはかなりオススメです!
スクラブでツルンツルンにしてからローションでキラキラさせるのです。
これで今年のボディケアは完璧☆
クリニーク
お昼休みに読んでいる雑誌【MORE】で一目惚れ。
これはぜひとも現物を見に行かなければっ!
と鼻息も荒くチェックしに行って、その場でお買い上げしてしまったのがラメ入りの水色トップコート。

えと、これ冬の限定品その名も
ダイアモンドの復刻版なんですって??
今まで私はクリニークはノーチェックだったので知りませんでした。
今回もモアに掲載されてなかったら知る由もなかったんだと思うと感無量。
「これ下さい」とこれまた即決。
こういう出会いは大切にしなければ。
と、そこへおねーさんから「気になる色を試してみませんか?」っちゅーありがたい申し入れ。
せっかくだからお言葉に甘えてクリアカラーのブルーを塗っていただく事にしました。
これまたMOREを見て気になっていた色なんですよ。
一度塗りの後、トップコートに先ほどのダイアモンドを重ねていただきました。
こ、これはっ!?めちゃくちゃかわいいじゃないですかっ!!
かなりしっかりと発色するタイプのクリアブルーで、そのままでも十分ラブリーでしたが、ダイアモンドを重ねることで色味が抑えられ、変わりにホログラムなラメがキラキラ光ってとてもイイ感じに。
リゾート用かなぁ〜と思っていたブルーネイル、意外にも日常使いOKな大人カラーですぜ??

RyoRyo「うわっ!塗ってもらうと欲しくなっちゃいますねー」
おねーさん「そうでしょう?実はそういう戦略なんですよ〜」
って、このおねーさんめちゃ可愛いし(笑)
RyoRyoさん、かなりやられてしまいました。
私が富豪なら軽くお買い上げ☆だったわよ。
ついさっき予定外のお買い物(スクラブね)をしでかしたばかりだったので購入には至りませんでしたが、初クリニーク、好印象でしたよ。
今ガンガン売り出しているローション試してもいいかな??なんて。
思いっきり彼女の思うツボ。実にイイ鴨ですな。
ところで、このトップコート、残念ながら乾きは非常に遅いです。
塗っていただいたのは8時前。
12時過ぎの段階でカーペットの跡がキレイに入ってしまいました…(涙)
「トップコート」の名前は伊達じゃなく、表面の手触りはラメのブツブツがほとんど感じられないあたりはとても優秀なのに惜しい!
注意していれば防げる程度ですが、平日帰宅後に塗りなおす場合は即効性のトップコートがなければ寝る時間がなさそうだわ。
ちなみにカウンターで表面を乾かしている間、メイクのお直ししてもらってました♪
塗りました。
ヴェルニNo.119ミューズ。なんて美しいラメ具合。
買ってよかった!買ってよかった!
懸念されたラメの重ね塗り部分は、カラーが極めて薄づき&ラメが小さいため全く気になりませんでした。
というかですね。
重ね塗りすることで上のラメラメとは微妙に違った印象になるのが、面白いんですよ。
よっく目を凝らして見てみるとピンクのラメ(パール?)も入っていて、まるで星屑のような仕上がり。
キレイ〜っ。今回はお試し♪っちゅー事で色々と塗り方を変えてみました。
- ベースコートの上からそのまま塗ってみる。
- ラック クリスタルのエレクトラの上から塗ってみる。
ラック クリスタルは私のお気に入りのトップコート。乳白色でエレクトラはピンクの偏光パールが入っています。
そのまま塗るよりピンクが濃くでるかと思いきや、乳白色のベースがきつく出てしまいました。
これはこれで可愛いです。
- ラック クリスタルのルナの上から塗ってみる。
ルナはブルーの偏光パールが入っています。
よくシロップネイルのベースに使っているルフレ イメディア オパリンと似てますがオパリンはベースカラーが肌色に近い色みで、偏光パールが強く出ます。
コチラは乳白色はあまり目立たずに青みが効いた発色になりました。
色そのものはキレイですが、私の指だとほんのり紫が凍傷一歩手前の爪みたいになってしまいました…。
なんて血色の悪い爪。だめだこりゃ。
結論としては
そのまま塗るのが一番ってあたりで落ち着いてみました。
他の色との合わせ技も色々試したいですが、今のところ一色塗りで満足満足。

ところでこのミューズ。
本当に薄づきなので、爪を長く伸ばしていたらスマイルラインが透けて見えます。
爪が黄ばんでたら汚く発色してしまいそう〜。
ミューズをより美しく塗るために、普段のお手入れにも一層力が入るってなモンでございます。
今回私はサマークリエーションの広告を真似してラウンド型にチェンジしてみました。
RyoRyoさん、長いこと爪の形はスクエアでやってきたので、これはちょっと勇気が入りました。
が、ショートスクエアだとあまり可愛く見えなかったので…。
(色々とぶつけてかなり短い爪にしていたのですよ)
実際にやってみると、とてもお上品な手先になってオドロキ。
なんだかんだ言って、やっぱり人は自然な姿が一番美しく感じるんでしょうな。
とか言いながらまた伸ばすんだけどね(苦笑)