Day!Day!Day!


映画とお買い物が好きなOLの日常・非日常

一覧 | 過去 | 未来

2003年08月04日(月):王道フレンチ☆ネイル

まず始めに懺悔しておきます。

初めタイトルをプリンセス☆ネイルって書いてました。
王道のフレンチネイルにパールを乗せてみたら思いの外お姫様仕様にできあがったので…。
でも、ごめん。
やっぱこっぱずかしくてそのタイトル(>プリンセス☆ネイル)じゃアップできませなんだ。。
道化になりきれない呂々…。

っちゅうわけで↑こんなタイトルっす(笑)



●ベースカラー●
ネイルラッカー P62 マレーシアンミスト(O.P.I.)
先週の木曜日にこの色を一色塗り。
パール感ゼロのこのピンクは周りに大好評です。色ムラも出にくいオススメカラー。

●フレンチカラー●
ネイルラッカー L03 キョートパール(O.P.I.)
週末にこのフレンチカラーをプラス。



で、今日は両の薬指にパールなんて乗っけてみたりして♪
最近ネイルアートはラインストーンよりパールを使う方が好きです。




右手の画像です。
ホワイトカラーはパールがきつくてシアーな発色なので、あまりフレンチラインが綺麗じゃなくても許される気がします。
あくまで気がするだけですが…。

  |  

2003年08月03日(日):機種変更♪

思い立ったら即行動♪
っちゅうわけでD505と4℃とのコラボレーションカラーに機種変更して参りました。

505シリーズは気に入ったカラーがないから機種変は見送りかなぁーっと思ってたんですが…。
コレ見て気が変わっちゃった☆

呂々さんもよーやくカメラ機能付きのケータイへグレードアップです(笑)
今までカメラなしだったのん。
ピンクのボディがラブリー☆だったから全然よかったんですが。

っていうか、ですね。
このケータイ、デカ
色は可愛いですが、とんでもなく大きいです…。
このサイズ、カメラ機能付き電話っちゅーより電話機能つきのカメラって感じなんですが。

ま、それはともかく。
かわいいですっ。
やっぱりケータイはラブリーカラーで選んでなんぼでしょ。
スペックは結構どーでもイイ人です。
あえて求めるなら待ち受け時間位かな?400時間切ると考えてしまうかも。

それにしても。
なんて分厚いマニュアルでしょう…。
前の機種も三菱だったから(D504のピンク☆)、操作方法はほとんど変わらないんだけど、カメラ機能は読まないとわかんないし。

あー、それと。
今までの着メロをもう一回集めなおすのは結構しんどい作業ね…。
ビッグブリッジの戦い(FF5)は必須なのであります。

  |  

2003年08月02日(土):ビデオ【愛しのローズマリー】

「俺は無理やわ…」 by 弟。

珍しく行動を共にした弟の第一声をお送りしました。
私がウダウダ感想書くよりわかりやすい一言です(苦笑)

まぁ、これだけだとアレなんで。
姉弟そろってグイネスは嫌いだったんですが、コレを観てちょっと好きになれました。
初めて可愛いと思えましたわ。
まだ抵抗はあるけど…。

  |  

2003年08月01日(金):何も観なかった映画の日

何を観ようか悩んでいたのに、ストッキングに大穴をあけてやる気なくしました(涙)
直帰した週末…。

買い換える気も起こらなかったの。。

  |  

2003年07月31日(木):リトルアユーラ

予約してきました。
シンシアマザーちゃんと♪
グロスとポーチを無理やり彼女に押し付けて、他は私が頂くことで交渉成立。
無事、リトルアユーラ(というか、ネイルエッセンス)確保です。

以下、呂々さんのセレクト。
●クレンジング●
オイルタイプのやつ。正式名称→ピューリファイ メークオフ(ゼロクリアオイルα)
オイルはあんまり好きじゃないけど、楽だからね〜。
飲んで帰ってきた日や、クレンジングが面倒な日用に常備はしておるのですよ。

●洗顔料●
AA フォーミングミルク
石鹸は勘弁してほしかったのと、ニキビ用のパウダータイプはさっぱりしすぎてたので消去法で決めました。

●ローション●
ローション、すごい種類が豊富ですねぇ。
説明してもらったんですが、正直チンプンカンプンでした。
担当してくれはったおねーさん、ごめんね、トリ頭で。。

最後に迷った2つのローション(化粧?)のサンプルを頂きました。
サンプルを使ってみて変更したくなったら連絡してください、とのこと。
で、とりあえず決めたローションなんですが…。
忘れてしまった…!

お、お家に帰ったら引換券に書いてあるデス…。
た、確か空調で乾燥するから潤う奴がいいと希望して、でもTゾーンの化粧崩れが激しいからしっとりしすぎないやつを選んでもらいました。。

  |  

2003年07月30日(水):映画【踊る大捜査線 2】また行っちゃったのよ…篇

もちろんストーリーも面白かったし、織田裕二もかっこよかった。
ギバちゃんもクールだった。
深津絵里ちゃんはかっこよくてかわいかった。
長さんには泣かせてもらった。

でも。
でも2回も観に行ってしまう程ハマったのは新城のせいです。。
発端は多分【1】の「兵隊は犠牲になってもいいのか」
このとき、「おっ、意外とイイ奴やん」と思ってしまったのが運の尽き。
なんとなく目が離せない存在となり、【2】の余韻に浸りながら【1】のDVDを観続けた結果、身も心もお財布も、すっかり新城さんの虜となってしまったのでありました。

「青島と室井さんを観れたらそれでいいや」程度の気持ちで臨んだ、先週のMさんたちとの鑑賞会。
身悶える程に後悔した私は、本日、新城さん一点に焦点を絞り、2度目の鑑賞を果たして参りました。
禁断症状までわずか1週間。
この調子では来週も行ってしまいそうで恐ろしい限りです。
それどころか、【アンダルシアの夏】まで観に行ってしまいそうなんですが…。
ちがうよ、呂々ちゃん!!
新城と筧利夫は別物なのよっ。

あなたが好きなのは新城さんでしょ?筧利夫じゃないでしょう??

と、何度言い聞かせてみても最近「筧利夫」の文字に反応してしまう自分に戸惑いを隠せません。
オウマイガッ☆

役にはまっても役者にはまらず。
これ、私のモットーの一つだったんですけどねー。

あぁ、もう認めますとも。
ファンです。ファンですとも。っちゅーかむしろ大ファンですよ。筧さんの。
フィーバーフィーバー大フィーバーです。

パンフレットも買ったぞ、コンチクショー。
しかも家まで我慢できずに電車の中で読んでしまったぞ、コンチクショー。
それも筧さんのとこだけ。

筧さん、インタビューで
こんな面白い映画はそうお目にかかれないので、最低3回は映画館へ足を運び、DVDも買うように
なんてえらそうな事言ってはりました。
従順なファンであるワタクシ、謹んでご命令に従いたいと思います。

  |  

2003年07月29日(火):ディオールの新作

ディオールからDMが届きました。
ディオールは毎回早いです。
シャネルなんか、発売日の2-3日前にならないと、届かないんだもんなぁ(笑)

今回のディオールは、リキッドアイライナー(ホワイト)と単色アイシャドウ(スノーボールって色名可愛すぎ)の2点が気になっています。
あ、例によって例の如くマスカラディオールショウは購入決定項目の第一項目ね。

単色アイシャドウはYSLのオンブル ソロ スムース ロングラスティング アイシャドー(長っ)とシャネルのオンブル ユニークとで揺れるところです。
が、ディオールのシャドウは使ったことがないので、ちょうどいい機会かも。なんて思ってみたり。
YSLのオンブルソロ〜はやっぱり好感触だったので、あっちも惹かれてるんだけど…。

そして今回のDMでもっとも惹かれたのが新しいスキンケアライン。
ライトムーヴという新しいラインがデビューするそうです。
パッケージがキュートなオレンジでとても可愛いこのラインの合言葉は透明感あふれる明るく輝く肌
つまりくすみ対策。
最近大いにくすみに悩まされている私としては期待大なシリーズです。
発売は9/5。
ディオールのスキンケアは大好きなのでとても楽しみ。

後はディオールスキンに新色が2色登場するそう。
一番白い色よりもさらに明るいアイボリー(100)と、一番暗い色よりちょっと明るめのピーチ(203)。
私の肌色には直接関係ないですが、これから買う予定の方がいらっしゃったら9/26まで待った方がいいかもしれません。
ところでこのファンデ、内容量がたったの7g(←まだ言ってマス)だからかなり割高なんですよねー。。
ですけど、使い心地はめちゃくちゃ最高!なので、何だかんだ言いつつ秋冬用の第一候補だったりするんですわ…。

あ、フェイクネイルと、3色パレットには惹かれませんでした。。


伝説の大ナマズ…。

事件が起こったのは月曜日の朝。
キーボードの上のコーヒーをこぼしました。

結局今日の夕方までほとんど仕事ができず、隅っこのパソコンでネットニュースを読みふけっておりました。
そこで見つけた衝撃の記事が↑タイトルです。

大ナマズ 「殺し屋クノ」死亡
クノは2001年、水中から突然現れ、ダックスフンドの子犬を丸飲みしたことでその名が知れわたった。
そのダックスフンドが哀れすぎる…(涙)

写真もあるでよ。→コレコレ
確かに子犬なんか一飲みって感じ…。

…。
だってさ。パソコン使えてもシステムが入ってなきゃ仕事ができなかったんだもん。
退屈だったんだもん。
他にも色々珍事件見つけたけど、これが一番大きな衝撃でした。。

  |  


My追加


コーヒー豆えっくす