Day!Day!Day!
映画とお買い物が好きなOLの日常・非日常
一覧 | 過去 | 未来
2003年10月06日(月):職場の皆さんで共同購入企画☆その後
ちょっと前、納品漏れがあったネット通販の件です。
本日、無事商品が届きました。
というか、金曜日には届いていたようで、今朝出社したらデスクの上にありました。

エッシーのネイルカラー。
457 ソーホーヌード。
ある日突然、派手ネイル禁止令が発令されてももう大丈夫♪
そんな日が来ないことを切に願っておりますが。。
と、お問い合わせ頂くことが割とあるので私が利用している通販サイトさんは
エンジェルネイルさんです。
△ | ▽
2003年10月05日(日):観ようと思ってたけど、やっぱりどうしよう。な映画。
それは【
KILL BILL】。
映画館でのトレイラーが面白そうだったし、ユマ・サーマンかっこよかったし。
ただどこからともなく漂う
勘違いニッポンの臭気が不安でもあったんですよね。。
ヤクザの本拠地が神社みたいだし。
極妻っぽい配役のハズのルーシー・リューは巫女さんにしか見えないし。
聞くところに寄ればタランティーノは親日派とか。
ならこの勘違いニッポンは好意的なモンなのか?
なら我慢できるかも??なんて思ったりしてね。
で、呂々さんは思いついたわけです。
本国のを観ればニッポン国がどんな姿に描かれているかわかるはず!
なんちゅーわけでJPじゃなくてCOMへ飛びました。
・・・。
トンネルを抜けたら、そこは不思議の世界でした。さぁ、みなさん!
ご覧下さい。ファンタジーです。
コレはもうファンタジーニッポン国です。
なんで鉄球なの?千明ちゃん、それでイイの??
なんでみんな仮面かぶってるの?今日は仮面舞踏会?コレは宮本(なつかし)効果?
なんだこりゃ。
欧州じゃまだ「じゃぱにーず」って竹槍で機関銃に向かってくるような民族に思われてるんですかね??
あははは(乾いた笑いで締めくくってみる)
そしてネイルを修正するのであった。
往生際悪く、グラデーションを修正してみました。

これじゃ、全体塗りみたいじゃん(笑)
△ | ▽
2003年10月04日(土):映画【S.W.A.T.】
ロスが戦場になってました。こんな映画を観てさえ、【踊る〜】のSAT番外編が観たいなぁ。なんて【踊る〜】ネタにすり替えてしまう自分がちょっと切なかったり(←相変わらず踊りっぱなし。国際戦略編(だっけ?)も観に行くさ・泣笑)
ま、それはともかく。
ベタに、スタンダードに面白かったです!こ〜んなに正当派なアクション映画もイマドキ珍しいっ。
しかも滑ってなくてちゃんと面白いし。
オススメオススメ。
どうやら私、ミシェル・ロドリゲスがとても好きみたい。
三白眼なオンナノコがツボにはまる模様…。
自分でもちょっと謎だけど、気になるモノは仕方がない。
むちゃくちゃかっこよかったです。
ひと言言わせてもらえばあの始めに出ていった彼女の存在はいらねーだろ。とか。
ネット通販
最近、買い漁っております…。
去年も羽織モノにハマって買いまくったのよねぇ(遠い目)
財布のひも、しっかり閉じとかなきゃヤバイよ。
とりあえず配送待ちのモノ。
●ラビットファーマフラー3点。
●ニット4点。
●アクセサリー4点。
●雑貨2点。
どれもこれも安モンばっかりだけど、ちりも積もればなんとやら。
結構な値段になってるな…。
↓更に迷ってるのがこの辺。
バックピアスとか
アイオライトピアスとか。
△ | ▽
2003年10月03日(金):秋でもシロップネイル。
グズグズしてたのが一気に来たって感じで、ダウンです。。
今日はランチはみんなで外食〜♪の予定だったのにぃ。
中納言の1割引券(つっても\120-)だったのにぃ。
今日はマルイのオープンだったのに。
大○にオープンしたビオテルムにも行きたかったのに。
ダメダメすぎるぜ、私よ。。。
せっかく張り切って昨日秋のシロップネイルにしたのになぁ。

ベースカラー:ヴェルニ 117 トロフェ(シャネル)
シロップカラー:クルール オングル 51 (ソニア・リキエル)
実はこのシロップ、失敗作です…。
写真だと実物よりなお一層段々が目立ちます(涙)
結局段差をごまかすため、ソニアのブロンズを爪全体に塗ってしまったため、ベースカラーのヴェルニ、なんだったのよ状態っす。
このブロンズシロップはとにかくうす〜〜く塗ることが成功への秘訣のようです。。
成功したのは右手の人差し指。

こんなアップにも耐えられる美しいグラデーション。
全部の指に施せたら如何ほどびゅーちふるでしょう!
△ | ▽
2003年10月02日(木):自慢だよ。
ネイルサロンの日。
2週間後に予約入れて、ちゃんと行ったらパラフィンパック無料サービスに釣られてすっかり通い詰めているワタクシであります。
ホントにいいカモです。
だって、気持ちイインだものー☆
ちなみに代金払っても\1,500-程度です(苦笑)
今日担当してくれはったのはチーフさん。
何度かやってもらっているんですが、この人、やたらと私の爪を褒めてくれるんですよね。
毎度毎度、リップサービスの上手い人だなぁ、位にしか思ってなかったんですが、どうやら本気で褒めてくれてはったらしいです。
ネイリストの大会にケア部門でモデルになって欲しいって依頼されてしまいました。
まぁまぁ、ワタクシの爪ってばそんなにきれーなのかしらん???
と舞い上がる呂々さん。
ホントはコンプレックスだらけのくせにちょーしいいよな、全く…。
まぁ、分かり切ったリップサービスでも容易く木に登る人間ですけどね、私は。。
場所は東京・博多・大阪・神戸。
その時々によって変わるらしいんですが、交通費宿泊費サロン持ちでいかがです?なんて言われちゃったら即答でしょ。
呂々「日程の都合さえあえばv」
ちょっとした小旅行がタダでできるぅ〜♪と軽々しくOKしてきました。
別に具体的な話とかはまだ先だし、まだ決定事項じゃないですが、この安請け合い、吉と出るか凶と出るか。
とりあえず日記のネタになるわな(笑)
△ | ▽
2003年10月01日(水):困惑の呂々さん
本人的にはイマイチ感たっぷりなクラランスで衝動買いしたネイル。
(詳しくは昨日日記か一昨日日記を参照してくだされ)
なぜだかめっちゃくちゃ好評でとまどいを隠せません。
つか、確かにキレイなのよ。実際の所。
ラメみたいに見える大きめの偏光パールがホンットに素敵なの。
でも自分の手にはどうにもこうにも似合ってるような気がしないのです。。。
紫のネイルは濃いも薄いも結構持っていてそれなりに気に入っているんだけど、この色はどーもチガウのよねぇ。
本人的には爪だけ浮いて見える…。
ムムム。
△ | ▽
2003年09月30日(火):ファンデ、その後。
「呂々さん、今日なんか顔色イイ感じ」
…。
今日は何度この台詞を耳にしたことか。
3段階も違うファンデを付けてりゃ、そりゃおかしかったわけで。
嬉しいやら情けないやら。ちょっとトホホな気分な呂々さんであります。
昨日衝動買いしたクラランスのネイルは好評でした。
光の角度によって大きめパールが玉虫の如く緑〜赤に偏光するのです。
去年のクリスマスに出た新色だそうですので、パーティシーンに実力を発揮しそうな感じ。
ま、私には似合わなかったんだけどね(爽やかに)
とりあえずガタガタだった甘皮ラインの修正はしました。

画像じゃ全然わかんないですが、赤いパールの部分が角度によって緑色に変色します。
なんつーか、シャボン玉って感じ??
綺麗なことはキレイなんですよ。ものすごーく。
クラランスって、スキンケアなイメージしかなかったけどメイクアップも何気に優秀ですよね。
ちょっと前に出たパステルカラーの4色アイシャドウとか。
このネイル買うとき、アレも一緒に買おうか迷ったんですよ。
結局シャネルで似たような効果のシャドウ持ってる、と我慢しましたが。
あれはチークベースにしても素敵っぽい。
チークにするには持ってるシャネルじゃちょっとパールがきつく出ちゃうのよねぇ。。
あ、そういや10/3発売のフェイスパウダーもお試ししてきました。
試したのはイエロー(正式には03バナーヌ)。
このイエローは日本人用に開発されたそうで、日本人なら誰にでも合う色なんですと。
顔全体にフェイスブラシでつけもらいましたが、本気で
くすみ一層。
オドロキング。
かなりいいかもです。
時間があるときにライラックとブランも是非試したいっ。
△ | ▽