2006年02月23日(木) |
創作意欲が湧かないけれど…… |
今、自分の体調のことで一番気になっているのは、創作意欲が湧かないことだ。
ホームページの更新をしなくなって、かなりの日が経つ。
それがうつが悪くなったことを示しているのか、それとも良くなっている回復途中だからこそなのか、分からない。
分からないから気にしない方がよいのだが、日記の更新も億劫になるほどになると、自分で自分のことが心配になり、やはり気になってしまう。
本を読めば創作意欲が湧いてくるかと思ったが、そういうわけでもないことがここ数日で分かってきた。
創作できないからといって生活に困るわけではないのは救いだが、創作という趣味がなくなると、毎日の時間をつぶす方法がより限られてしまうし、創作できないということ自体がどことなく寂しい。
今日は(今日も)平凡な一日だった。
スチール製の五段ラックを買った。
これでまた一つ、家に収納家具が増えた。引越しのときからそのままになっているダンボールの一つか二つくらいは、これでまた消えてくれるだろう。
夕飯は自炊した。
メニューはハンバーグと、イカとダイコンの煮物。
煮物をしたのは久しぶりだ。
それに、イカをさばいたのは初めてだったので、内臓を取ったりするのに少し手間取った。
出来は上々。ダイコンに煮汁が染みて、いい味を出していた。
ハンバーグは少し焦げてしまったが、まあ良しとしよう。
こうやって振り返ってみると、いい一日だったのかな?
創作できないことにこだわり過ぎなのかもしれない。
2006年02月22日(水) |
映画「サイレン」を見ました。 |
今日は朝からどうにも気分がよくなかった。
やる気が出ないという、いつもの症状である。
これじゃダメだと、昼少し前に外に出ることにした。
そして映画「サイレン」を見に行った。
映画で心が晴れるとは思わなかったが、何とかしなければというあがきみたいなものだった。
それで肝心の映画の感想はというと……
「なるほど、そうきましたか」 で終わり。
というとひどすぎるかな。
正直、僕が見るにはちょっと苦痛な部分が多かったです。 あまりにB級くさい演出が多すぎるのと、「結局あのシーンは何だったの?」というシーンが盛りだくさんで、途中、正直イライラしました。 何が狙い(ホラー?サスペンス?)なのかよく分かりませんでした。
「サイレン」好きな人、及び製作者の人ごめんなさい。 毒づき過ぎですね。
金返せとは言いません。 でももう少し安くてもいいような気がします。
何だかんだと批判しまくってるなあ自分……。
まあ、楽しめる人には楽しめる映画なんじゃないでしょうか。
ああ、調子が悪い。
日記を書く気力もあまりない。
どうしよう。
睡眠がうまく取れてないのかな。
せっかく上昇気流に乗れそうな気がしてたのに。
何をどうすればやる気が出るようになるのか……。
本当に分からない。
何とかしないと……。
|