銀河鉄道を待ちながら
鬱と付き合いながらの日々を徒然に

2006年03月12日(日) 取り立てて何もなく

テレビを買いに電気屋に行ったが、欲しかったテレビは売り切れていた。

欲しかったのは、15型で、デジタル放送に対応しているテレビだったのだが、生憎人気があってすぐに売り切れてしまったらしい。

15型のデジタル放送対応テレビというのは、実際探してみると意外にも一種類しかない。

結局、また取り寄せられるのを待つことにした。


テレビを買えなかったにもかかわらず、テレビ台だけは家具屋で買ってきた。

組み立て式で、まだ組み立てててはいないが、組み上がるのが楽しみだ。


夕飯は鍋と刺身にした。

鍋はとり野菜みそという、この地域に独特の味噌を使って作った。

具は白菜、ねぎ、えのき、豚肉だけ。

それでも十分おいしかった。


取り立てて何もない一日だった。


ホームページを見てくださっている方から、小説の感想を頂いた。

感想を頂くほどのものではないと思うので、恐縮だ。

それでも感想をもらえると素直に嬉しい。

読んでいただけるだけでも幸いだ。



2006年03月11日(土) ソファーが届いた

今日、我が家にソファーが届いた。二人がけのそれほど大きくないものだが、これで我が家にくつろぎ空間ができた。

こんな日記も、これからはソファーに座りながらできる。

贅沢になったものだ。


今日は何もない一日だった。

朝、午前4時過ぎに目が覚めた。

奇妙な夢を見て(最近毎日のように奇妙な夢を見る)、もだえながら目が覚めた。

一日調子が悪く、特に何もできなかった。
日記を書いたことくらいだ。

それでも一日は一日。

浪費した時間は戻らない。つらいことに。


明日、テレビとテレビ台を買おうと思う。

ソファーの前に置くためだ。

これで我が家の家具は一通りそろうことになる。

ソファーに座りながらテレビを見る。

優雅で気持ちがよさそうだ。


 < 過去  INDEX  未来 >


士郎 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加