今日からNTTの光ファイバー通信でネットができるようになった。
できるようになるための設定には四苦八苦した。
無線LANを接続するのは、特に骨が折れた。
マニュアルどおりにやっているつもりが、なかなかうまくいかなかったのだ。
最終的には何とかなったが、何とかなるまでに6時間は使った。
それだけに、何とかなったときは気持ちがよかった。
彼女に手伝ってもらったが、一人ではどうすることもできなかったろう。
彼女には感謝しなければならない。
さて、今日も特に何もない一日だった。
あいかわらず創作意欲も湧かず、ただ一日を過ごしたという思いがある。
仕事の復帰の目処はいまだにたっていない。
明日は定期的な受診をする日だが、現状をありのまま、回復していない状態を報告するだけで終わるだろう。
明るい兆しが見えるのはいつのことか。
今はまだ何も見えない。
2006年03月19日(日) |
いくら丼を食べました。それだけです。 |
ペットショップへ行き、フェレット用のトイレ砂とフードを買った。 昨日も同じものを買ったのだが、セール中で3割引をしていたのでセール期間中に予備を買い足すことにしたのだ。 どうせ後々必要になるものなので、今買っておいた方が結局は得になるはずだ。
昼食はいくら丼を食べた。 いくらは好きな食べ物の一つだ。 いくらを食べるときはいくら丼が一番いい。 いくらはいくら食べても飽きがこない。駄洒落じゃないが。
得に何をするわけでもなく休日が過ぎていく。
といっても、今の自分は毎日が日曜だ。
それにしても、これほど苦痛な日曜もないだろう。
何もすることがない、できないということがどれほど苦痛か、うつ病になってみるまでは想像することすらしなかったが、今は現実のものとなっている。これほど苦しいこともなかなかないだろう。
ただ生きているだけ、という状態がこれほど人間の尊厳を傷つけるとは思わなかった。 我が事で、すこしオーバーな表現だが、実際自分は傷ついている。
今の自分は生きながら死んでいる。
生き返る方法を見つけ出せないでいる。
困ったものだ。
いつものことだが、文が滅茶苦茶になってしまった。 修正する気力もない。
日記の内容を考えることも、今は苦痛だ。
苦痛でないときもあるが、今は苦しい。
苦しくない、自分を癒すような遊びでも見つかればよいのだが……。
そんな遊びはどこにもないような気がする。
|