今日は病院への通院日だった。
ドクターに話すことは特になかった。
気持ちはここしばらく落ち着いているということなので、薬の種類も量も現状維持ということになった。
問題なのは、診断書を書いてもらうことを忘れてしまったことだ。
その診断書は職場に提出するためのものなのだが、うっかりしていた。
おかげで金曜日にまた通院しなければならない羽目になった。(木曜日は休診なので)
全部自分のうかつさが招いたミスだが、メモくらいしとくんだったと後悔した。
メモを取る習慣は、仕事をしていたときにはあったのだが、休職中はさっぱりだ。
近くにメモ帳を置くということもしていない。
これはあまりよくない習慣だ。
悪癖といってもいい。
万事そんな風になあなあだから自分はだめなのだ!と自分を責めたりもしたが、どうしようもない。
これからは近くにメモ帳を置くようにしよう。
少しずつ、仕事しているときのようなテンションを取り戻さなくては。
案外、これが仕事復帰への第一歩かもしれず。
なーんてね。そんなこたあないか。
「何もしない作戦」を続けているため、書くことがない。
体調は少し下降線に入った気がする。
頭がぼーっとする。そして少し悲しい気分だ。
うつの波がまた来ようとしているのかもしれない。
警戒しながら、気持ちを落ち着かせる。
今日は「ベルサイユのばら」の愛蔵版を少し読んだ。
少女マンガとはいえ、歴史に対する視点はしっかりしていて読み応えがある。
明日はこの続きを読むことで一日が終わるだろう。
僕の最近の一日の活動量はごく限られている。
ほとんど食べて寝るだけの毎日だ。
けど、これが一番うつの治療にはいいと、今は信じて実行している。
今、何か文を書きたいという欲求にかられているが、その欲求はとても漠然としていて、ただひらすら「何か」を書きたいというだけで、その何かが何なのかははっきりしない。
だから、何も筆は進んでいない。
歯がゆしいことだが、今はひたすら我慢するしかない。
追伸 WEB拍手サンクスです! 最近更新していませんががんばります!
|