2007年10月31日(水) |
生理的に受け付けない人 |
マックグリドルのCMの男が癇に障るんだな。 前のCMの時もイラッときた。 確か「一度食べたらわかんねんて」とか言っていた。 その時の顔と手つきが妙に腹立たしいのだ。 おいら関西弁は好きなんだけど、あの男の関西弁はどうもダメだな。 共感してくれる人いるかなぁ。。。
------

ガンダム・ヴァーチェです。
最近のプラモは凄いね。 ランナーから切り離すのに普通ニッパーを使うのに、 今のヤツは手でもぎっちゃってもきれいに取れるの。 もちろん接着剤はいらないし、色も大体設定に近く仕上がるようになっている。 初めてガンプラが登場したのは、もう27年も前の事。 当時は一色成型でシールも付いていませんでした。 27年か〜。 そりゃー技術も進歩するよなぁ・・・ おじさんビックリさ。
------
下の姉さん(車椅子)が、仕事を休んで引き篭もってだいぶたちます。 今は会社(某有名人材募集会社)からの傷病手当てで食べているそうです。 でも職場復帰するかどうか悩んでいるみたい。 辞めちゃうと今住んでいるマンションの家賃、半分会社負担だから引っ越さなきゃならないと言っていました。 池袋の東急ハンズのすぐ近くでおいらの住んでいる家(実家)から車で1時間くらい。バリアフリーで安くて管理人さんがいる所という条件だとなかなか見つからないみたい。もうちょっとの間考える余裕があるみたいだから焦らずじっくりと決めてほしいですね。
* 隣の家の犬に殺意を覚えます

いすみ線の存続が決定しました。 でも後二年したら経営状態によっては廃線になるらしいです。 房総鉄のおいらとしはぜひ存続してもらいたいところです。 『特急田中3号』でも小湊鉄道と銚子電鉄が出てきましたよね。 おいらあのドラマ好きでした。 最終回、鉄友達三人で旅行会社を作ることになってお終い。 彼女とは九州と東京という遠距離恋愛。 ぜひ続編を作ってほしいです。
------
大ロボット博に行きたいです。 科学博物館というと思い出すのがおいらがまだ24歳の頃のこと。 付き合って間もない彼女(18歳)←犯罪 が電話でおいらを呼び出したんですよ。 なんだか急に合いたくなっちゃったから東京に出て来て・・・と。 おいらすんごく面倒だったけれど断れない性格なのでしぶしぶ出かけました。 待ち合わせが上野駅前。 もう8時過ぎです。 上野公園内をぶらぶら歩いているうちに一番奥にある科学博物館にたどり着きました。 入り口の階段に腰掛けて話をしていたら野良猫が歩いてきたんです。
「おいでにゃんこ〜」(´‐`)
とか言いながら(=TェT=) を抱き上げたんですよ。 やっぱ優しい男をアピールしたいじゃないですか。 そしたらなんか痒いのね。 完全に蚤移されたのね。
ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!
だから科学博物館と聞くとなんだか体が痒くなります。
その後、 今思うと情けないんだけども彼女の払いでラブホに入ったのね。 で、 したわけよ。エッチ。 そしたらね、 次の日から局部が痒いのよ。 はい移されました。 毛じらみ。
ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!
彼女の口癖は、
「私お風呂嫌いなの」
彼女の髪の毛は油髪でした。 彼女の肌は鮫肌でした。
おいら毛じらみは一年くらい飼っていました。
不潔な女は大嫌いです。

おいらの作業机です。 歯医者で使うようなリューターが写っていますね。 あと大小さまざまな形の鑢(ヤスリ)があります。
------
息子に借りたビデオで『ガンダム・00』を見ました。 今度の世界は三大勢力に色分けされた地球とそれぞれが所有する軌道エレベーター。 中途半端な近未来ですね。 まだスペースコロニー建造には至っていないみたい。 ガンダムが四機も出てきます。 どれもかっちょいい。(≧▽≦) 特にヴァーチェがかっちょいいな。 久しぶりにプラモ買おうかなぁ・・・
------
隣の家のわんこが夕方になると一時間くらい寂し鳴きします。 もう五月蝿いのなんのって。 く(""0"")>
ワンワンワンワンワン u(・エ・)u
買主は五月蝿いと思わないのだろうか? 鳴いたらさっさと散歩に連れて行けやい!
* [Dream]更新しました

おかめインコのピーコ
昨日の話。 夜8時位の事。 スパゲッティー食いながらテレビ見ていたら電話が。。。 別居中の妻からでした。
「今どこにいる?」
「え? 部屋でテレビ見てるけど」
「あのね、タカ(息子)が今から鉄棒の練習したいんだって」
(なんで今からかよぅ・・・)
「えー全然いいよ〜 何処で?」←苦笑い
「M小学校でしょう」
「分かった。何時?」
「今ごはん食べているからもう少し。8時半くらいに」
「分かった。じゃな」
(めんどくさ・・・)
んで、時間になって真っ暗な校庭へいってみると息子が待っていました。
「よぉっ!」
「あのね、明日テストなんだけどどうしても出来ないのがあるんだ…」
息子は上着を脱いで、ケータイとカギを私に預けると、 なんだか照れ臭そうに鉄棒の練習を始めました。
(いったい何ができないんだろう、こいつは)
鉄棒をお腹にくっつけて片足を引っ掛ける。 それからもう一方の足も引っ掛ける。 ちょうど鉄棒に腰掛ける感じになったところで後ろに体重を預けてグルンと回る。そんな感じのを練習している。 でも息子は両足を鉄棒に引っ掛けたとたんおよよとバランスを崩して、 前に落っこちちゃうんだな。 そのうち、 ただの、前周りの練習を始めた。
(おいおい・・・中学一年にもなって前回りの練習かよ・・・) ( ̄〜 ̄;)ウーン・・・
「あと10回やったら終わりね」
「終わったら下の自動販売機でジュース買おう」
で、 9時半になった頃、妻からメールが来た。
「もうそろそろ終わりにしたら。本人は納得したの?」
「まぁね。もう帰る」
で、 私はあったか〜いコーヒーを息子はゼリー入りアップルジュースを飲みながら 歩いて5分程のアパートへ向かいました。
「パパ、『ガンダムダブルオー』のビデオ貸してあげるよ」」
「あ、有難う。あれ見逃しちゃってたんだ」
「今日は付き合ってくれてアリガトウ。また出来ないのがあったらお願いね」
「うん。いつでもいいよ」
アパ−トにつくと妻が上半身だけドアーから出してバイバイ有難うと手を振っていました。
------
なんか旅に出たいです。 京都がいいかなぁ・・・ 高速バスなら7000円くらいだし。 思い切って行っちゃおうかなぁ〜
空気が乾燥してきたせいか頭が痒いです。
* [Dream]また更新しました

まず、 自分の不注意でぶっ壊した充電式回転ブラシモップ。 保証書に載っていた電話番号にかけてみました。
「あのぅ、組み立て説明書をよく読まないで組み立てたら柄と本体のジョイント部分がおっかけちゃったんでうすけど・・・」
「そうですか。まだ購入されたばかりなので無償で新品と交換いたしますよ」
「はぁ、それは助かります」
「一週間ほどで佐川さんから届きますので、壊れた物はその時お渡し下さい」
「ありがとうございます」
ふぅ・・・( ̄3 ̄) 郵便局まで持っていかなくて済んだよ。 タダだし。
一件落着。
それからデジカメの方にも電話をかけました。
「あのぅ、パソコンにデータを送るのが上手くいかないんですが・・・」
「それはパソコン側に問題がありそうですね。バージョンは?」
「98です」
「そうですか。もしかしたら画像容量の大きさに対応できないのかも知れませんね。バージョンアップしてもう一回試してもらえますか?」
「ミレニアムのソフトが有るのでインストールしてみます」
で、 ミレニアムをインストールしてから画像転送してみたらあっさり上手くいきまた。 なんだよーー。 要はパソコンがバカだったのね。 ハードの進歩に対応していなかったのね。
一件落着。
『オトナも子供も大嫌い』読み終わった
* 「Dream」更新しました
|