2007年11月24日(土) |
起きたら3時55分だったーーー!!! |
寝すぎは三文の損と言いまして、 おいら、今日は大打撃をうけました。
さっき、「ロケットマンショー」宛てに送ったメールです。 ↓
ふかわさんスタッフのみなさんお疲れ様です。 今日は「好きな映画」で読んで下さってありがとうございました。 実は今日、仕事疲れで寝過ごしてしまい、「ロケットマンショー」を 聞けたのは最後の5分だけでした。ガ━(゚Д゚;)━ ン !!! 男子一生の不覚です。自己嫌悪で震えが来ています。 そこで身勝手なお願いがあるのです。 私の投稿したいくつかのうち採用されたものをお知らせ願えないでしょうか。 実に面倒なお願いで恐縮です。_(._.)_ 「ロケットマンショー」は私の生き甲斐であります。 今後の参考のためにもオールボツでもお知らせくだされば助かります。 あ、言いにくいんですが先週の「癒されているもの」コーナーでステッカーを、 頂いたのですが、まだうちに届いていません。 ペリカン便さんの手違いでしょうか? ご面倒でしょうが調べてみてくださいませ・・・ ではこれからも「ロケットマンショー」を応援させてもらいます。
いやー参りました。 ちゃんと目覚ましセットしろよな・・・と。 はぁ・・・(・3・)〜 一週間の楽しみだったのになぁ。 頑張っていっぱい投稿したのになぁ。 ふかわさんに読んで貰えるかドキドキしながら過ごしていたのに。 おいらってバカだなぁ。
------
2月にまたコミティアがあるらしいです。 いろんな人の作品を手にしたらなんだか自分でも発表したくなってきました。 入場券兼用のカタログには同人誌専門の印刷所の広告がいくつか載っています。 無料で見積書を送ってくれるそうです。 [Story]の中の連載小説「方舟の少女」をきちんとリライトしてもちろん最終話まで完結させて、書物にしようかなぁなんておぼろげながら考えております。でもいったい幾ら位かかるんでしょうね? 文芸友達のりえちさんに聞いてみようかしら。
------
XPにしたら処理速度が鈍くなった気がします。 ちゃんとデフラグとかしてるんだけどなー。 あ、今日は「ガンダムOO」の日だ! スペースコロニー建造直前の世界と言う設定は正解ですね。 リアルでおもすろい。 中一の息子がはまるのも無理は無い。
* 規則正しい生活を心がけましょう←自分
今日は珍しく午前中に目が覚めました。 (12時間も寝たせいだけど) 洗濯して干してなんだかやる事無いので、 八千代台にある岩崎ひろみの実家のラーメン屋「パンケ」へ行きました。 ここの地獄ラーメン、激辛なんだけどたまに食べたくなるんですよね・・・ 11時に店に行ったらまだ開店まで30分有るとのこと。 時間つぶしに駅の反対側にあるプラモデル屋(今時貴重)に行ってみたらなんと定休日。 ガ━(゚Д゚;)━ ン !!! 仕方ないのでユアエルムに入りガチャポンコーナーを物色。 それからCD屋に行ってガンダムOOのオープニング曲を買いました。 本屋でベルセルクの32巻を探したけれどまだ31巻までしか出ていませんでした。←いったい何時まで待たせる気だ 開店時間になったのでパンケへ。 もうお客さん三組ほど入っています。
「お待たせしましたねー」(⌒∇⌒)
おばちゃんにこやかにお出迎え。
「ズゴック・・・地獄ラーメン下さい」
あやうくこの世に存在しない物を頼むところでした(汗) 後ろの壁に引っ掛けてあるノートをめくる。

ご結婚、妊娠おめでとうございますというメッセージが多いです。 中には埼玉からわざわざやって来たファンもいました。

ラーメンが出来るまでこれ食べててと、ギョーザとご飯を出されました。 ギョーザを食べているとひろみさんのお母様がやって来ました。 何時もの様に着物姿です。
店のおばちゃん「ひろみちゃん赤ちゃんそろそろなの?」
お母さん「うん、今日あたり行ってみようと思ってるの」
おいら耳ダンボ。 そうか…もうじき産まれるのか。(*゜▽゜)

「は〜い、お待たせお兄ちゃん」
うーん、いい香り。 ハフハフしながら美味しく頂きました。
------
帰宅途中、コンビニで息子が好きそうな食玩を発見。 3個買って帰る。 なんだか暇で面白いテレビもやっていないので、 妻のアパートへ行って息子へのプレゼント(ガンダムのCD、電車写真のCD-R、食玩)を置いて行きました。 そしたらパートを休んでいた妻がいました。←ちょいビックリ
「明日から一泊二日で新潟へ行ってくるの」
「新潟はついこないだ行ったばかりじゃん」
「今度は別の地域だから」
「ふーん」
「これ、何かあったときの連絡先。お土産買ってくるね」
「ありがとう」
「こないだ頼んでおいた棚、まだ作ってないの?」
「うん。作ろうとは思ってるんだけど」
「今年中でいいから」
「じゃあ、タカに宜しく」
(^ー^)ノ~~Bye-Bye!
------
家に帰って寝転んでいると妻からメールが来ました。
『今タカが帰ってきて、これ欲しかったんっだよって喜んでる。一番欲しかったのが出たらしいよ。踊ってる(⌒∇⌒)』
今日は良い一日でした。
* 尿の切れが悪い
2007年11月20日(火) |
コミティア、息子と鉄棒、筋肉痛 |
日曜日は一睡もしないまま東京ビッグサイトのコミティアへ。 おいら極度の夜型人間だから、出かける10時あたりが一番辛かったです。 昼過ぎに到着。

腹ごしらえにテラスでコンビニ弁当を食べました。 1時になって入場。 メールしてりえちさんにお出迎えしてもらいました。 会場は凄い量の出展者と客で賑わっていました。 りえちさんのブースに行くと、娘さんとYさんが居ました。
「本あげるよ」
「え? 買うよ・・・」
「いいよもって行って。在庫まだあるから」
「ありがとう」(*゜▽゜)ノ□
それから一人で会場を物色。

目的はワクワクするようなSF小説。 出展物の8割はコミックです。 残り1割が手作り雑貨。 あとの1割が小説。 もう小説と見たら買っていましたね。 いやーそれにしても広い。 歩き疲れ目疲れ。 でもって睡魔。 一刻も早く家に帰って眠りたい〜。 帰りの際、りえちさん達に挨拶しなくて済みませんでした。 いやマジ眠くてね。 帰りに船橋のさくらやに寄ってXPを買いました。 5時に帰宅。 爆睡。

戦利品の数々。小説、ポストカード、音楽CD
------
爆睡していたら携帯が鳴りまして、
「あのね、今から一時間くらい鉄棒の練習に付き合ってくれない?」
中学1年の息子からでした。
「ん〜・・・いいよ」┐(~ー~;)┌
ものごっつ眠かったけれど息子の頼みとあっちゃあ仕方ないです。 この前のように最寄の小学校の校庭へ。
「明日テストなんだけど逆上がりが出来ないんだ」
今時の小学校は逆上がりが出来なくてもそのままらしい。 おいらの時代はなにがなんでもって感じでしたよ。 ゆとり教育の弊害ですな。
息子は何度挑戦しても逆上がり出来ません。 そのうち夕飯の時間になって、妻からメールがあったのでお開きに。
「また練習したくなったら呼んでね」(^ー^)ノ~~Bye-Bye!
「あ・・・自転車の鍵が無い!」
「えー」
二人で校庭を隈なく探しましたが見つかりません。 仕方ないのでおいらが自転車のサドルを持ち上げて、後輪を浮かせながら 一緒にアパートまで行きました。 聞いてみたらスペアキーを持っているとのこと。
------
今日はXPのインストールをしました。 何故か知らないけどコントロールパネル内のディスクドライブのアイコンが、 消えちゃいまして、それを元通りにするのに半日もかかりました。 あわあわしながらソーテックに電話したりケーブルネットに電話したり・・・ もうこれは出張修理(高い)を頼むしかないか?と思いながらも、あちこちの「パソコン相談室」サイトで原因を調べてなんとか自力で修復しました。
┐(~ー~;)┌
なんだかね。 おじさん今日は疲れたよ。 バレーボールも見なかったよ。
* コジロウはストーブに釘付け
寝る時はいつも靴下を二重に履いているヒロですこんばんは。 おいら極度の冷え性でして、 冬は足先が氷のようになってしまうんです。 で、 去年どっかに仕舞った電気アンカを探したんですけどね、 どっかいっちゃったんですよ。
ヽ(´ー`)ノ ワーイ
まぁそんなに高い物でもないし、 寿司詰め状態の納戸を奥まで探すのも大変なので、 新しく買っちゃいました。テヘ ↑ ちょっとセレブな気分←それは違う
------
おとといの日記でおいら「ギガ牛丼」って書きましたが「メガ牛丼」の間違いでした。 (/-\*) ハジュカチ…
ギガって……
どんだけ大盛りなんだよ。
------
昨日は「ロケットマンショー」で投稿が読まれました。 またステッカーくれるって。 正直欲しくないんですが…… まぁ、明日はたまたま外出の予定があるので怖いペリカン便のおばちゃんに叩き起こされないで済みます。
投稿したネタは「私が癒されているもの」というお題で、
・バレーボールの木村沙織がレシーブを失敗して転ぶ姿に癒されています。 ちょっと内股で女の子っぽいところがたまらないんですよね。 思わず(下腹部が)キュンと熱くなります。
ふかわりょうは()内は読んでくれませんでした。 下腹部ってラジオ的にピーなのかしら? おちんちんと同義語なのかなぁ。
------
明日は東京ビックサイトで開催されるコミティアに行きます。 高校時代の文芸部の友人二人が出店されるので、興味を持ちまして。 いわゆるコミケと違って今回のはオリジナル作品のみということです。 おいら二次作品というものに偏見を持っている男でして、 ああいったものに群がる連中にも正直気持ち悪い感情を抱いています。 それに対し、オリジナル作品をアマチュアながら発表している人たちには尊敬の念を抱いております。 明日はちょっと多めにお金用意して行こうっと。 写真撮って来てUPしますね。
* やっとsakusakuを見られた。
これはおいらがまだ二十歳だった頃の話です。 19年も昔の話・・・( ̄□ ̄|||) 当時、一人暮らしを始めて千葉県の栄町という風俗街のはずれに住んでいました。 敷金礼金の無いレオパレスでした。 別に風俗街が好きでそこを選んだわけではありません。 たまたま安い物件だったんです。 んで、 アパートから最寄り駅に行く途中、どうしても風俗街を通らなければならないんですよ。 朝はいいんです。どの店も昼過ぎまで閉まっていたから。 問題は夜。 まぁ、二十歳そこそこのおいらに向かって「社長社長」言って、 チャラい客引き達が手招きするんですよ。 もうね、 誘惑の宝庫みたいな町でした。 でもおいらは貧乏人で風俗が嫌いな性質だったんで、 一度もお店に入ることは無かったです。
それはどうでもいいんですが、 朝の風景が異常だったんです。 アパートのすぐ先にはお嬢様学校として有名なS女子高校がありまして、 おいらが風俗街を駅に向かって歩いていると、もの凄い人数の女子高生が、 駅方面から逆流してくるんです。 閉まっているとはいえ風俗店だらけですからね。 なんだか異常でしたよ。 凄く気恥ずかしくて下ばっかり向いて歩いていましたね。
これ別に自慢にもならないんですが、 おいら人生においてまだ一度も風俗と言うものに言ったことが無いんです。 あ、 嘘つきました。(゜一゜)> 一度だけ、不可抗力でフィリピンパブに行きました。 でも店の女の子とは全然話をしないで、たまたま一人だけ付いて来ていたバイト先の女の子とばっかり絵画について熱く語り合っていましたよ。 フィリピン人の女の子達のノリには正直付いていけませんでしたから・・・
おいらの地元、ここ臼井(長嶋、バンプの出身地)にも数年前からなんたらパブが沢山出来初めまして、 夜になると女の子達が客引きのために店の前に立っています。 いわゆるメンズショップ(AV,エロDVD,エロ本etc取り扱い)もすぐそこに有ります。 でも何故でしょう、興味が湧かないんです。
友達がお歳暮にくれたアメリカ物の裏ビデオなんかも、 一度も見ないでエンピツ仲間のRIEさんにあげちゃいました。
なんでおいらはこうも淡白なんでしょう? 本質的にエロくないわけじゃあないんですけどね。 求めているものが市場に出回っていないだけで、 本当はもんの凄くエロいのかもしれませんが。 ↑ 例の事件を知っている人はうなずくとこ
------
日本×ブラジル 3-1で負けちゃましたね〜。 でもまぁあのチームから1セット取れただけでも良しとするか。 今度は男子の応援です。 まだ暫くの間は熱い夜が続きます。
* この冬初めてストーブを出した
|